本日、EAよりFIFA17についての新たな発表があった。
なんと、驚くべきことにストーリーモードともいえる「The Journey」モードが搭載されるようだ。
現在発表されている情報だけから想像するに、プレーヤーはアレックス・ハンターとなってプレミアリーグへデビューする。
いままでもプレーヤーとしてプレイするモードはあったが、それをよりドラマチックにしたモードのようだ。パワプロで言うならサクセスモードのようなものである。
トレーラーから察するに、アレックス・ハンターは実力を見出され、いずれかのプレミアリーグのチームに所属し、やがて代表チームへと駆け上がっていくようだ。
今回のプレゼンでは正直情報量が少なすぎるので、続報を待ちたいが、これがカンファレンスの最初に来たということは、今回のFIFA17の最大の売りのモードはこれだということなのかもしれない。
また、フロストバイトエンジンを使って生まれ変わったゲームプレイに関しては、詳細はあまり語られなかった。それでもトレーラーにはいくつかの新しい試みのようなものが描かれていた。
今作品では、プレミアリーグの監督が固有フェイスで登場し、ゴールパフォーマンスで監督に抱きつくということが出来るようなのだ。
ただし、キャリアモードは自分が監督になる場合はグラフィックスが差し替えられる可能性がある。というか、このあたりも情報が少なすぎてなんとも言えない。
他にも幾つか新しいシステム的なものがトレーラーには登場している。
フィジカルプレイのオーバーホール。
おそらくAI周りの改善のアクティブ・インテリジェンス・システム。
これは新しいスキルが追加されたってことかな?
アクション(モーション)はリライトされているようだ。
というわけで、短いながらもトレーラーから幾つかの情報を読み取ることは出来た。
残念ながら搭載リーグは発表されなかったが、まあ最初の発表でそんな事が明らかになるとは思っていないので、首を長くしてまとうと思う。
とにもかくにも、今年もFIFAから目が話せなさそうだ。今年は発売日も海外版と2日しか変わらないし、ちょっとEAも日本での展開に本気出したのかな?
というわけで、Jリーグの搭載も頼みますよ!