1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:17:23.63 ID:BdDgOUuw0.net
NARUTOのせい
40 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:32:47.49 ID:557diN7Xa.net
ナルトだけ読んでて終わったから見なくなったな
6 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:19:50.49 ID:WXbzLT4D0.net
ナルトしか読んでなかった層だいぶいたんやな
11 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:22:11.32 ID:U2ZcgRMmp.net
最近載ってるナルトの同人ほんとひで
14 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:23:29.54 ID:w4rXeyDG0.net
>>11
あんなに絵で変わるのすごいわ
飛ばしてるわ
85 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:44:54.30 ID:6p+24xxg0.net
96からいきなり落ちすぎやろ
88 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:45:38.89 ID:tAtaNh210.net
>>85
ドラゴンボールのせいや
92 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:46:31.93 ID:6p+24xxg0.net
>>88
ワンピース終わったら同じようにがた落ちしそうやな
24 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:28:53.12 ID:8WtCn/6D0.net
ワンピース終わったらマジで終わりそう
166 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:55:03.90 ID:n4pOdbyL0.net
ハンターハンターとワンピース終わったら150切るやろ
183 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:56:50.16 ID:6p+24xxg0.net
>>166
ハンター終わるんですかね…
212 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:59:48.01 ID:DHugJTTS0.net
ハンターが連載しようが休載しようがたいしてグラフかわらんし
大半がコミックス派だろうハンターって
ワンピースは終わったらさすがにデカイだろうけど
65 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:41:13.07 ID:Zfb+o5S60.net
半分くらいワンピのおかげだろうな
ワンピが消えたらマガジンと争うレベルまで落ちるだろ
50 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:36:42.18 ID:wXWML3kNd.net
ワンピは800話超えてる癖にポテンシャルやば杉内
300 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 05:09:31.05 ID:dXCVpfL+0.net
ワイが見なくなった時期から落ちとるな
だいたいやっとることは皆同じか
57 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:38:23.80 ID:LwY1Apk60.net
ここ2年で一気に下降しとるやんけ
103 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:47:42.69 ID:6p+24xxg0.net
2013年までは持ちこたえてたのに
99 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:47:29.92 ID:LwY1Apk60.net
2014に急に落ちたのはなんでや
128 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:50:18.86 ID:cOlSM53v0.net
>>99
消費増税
5 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:19:29.23 ID:RmrTxm8yr.net
当然とはいえどこも右肩下がりやな
113 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:48:44.89 ID:FGo+gRBp0.net
ジャンプだけでなくマガジンもサンデーも全部やばいな
39 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:32:40.21 ID:vN/d/9FM0.net
マガジンの方が落ちてる
15 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:23:29.98 ID:2joeb9KK0.net
マガジンやばいな
10 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:21:01.44 ID:.net
マガジンは何が全盛期?金田一?
33 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:30:35.55 ID:5s9QfyHh0.net
>>10
金田一・GTO・エイジ・カメレオン
148 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:53:11.06 ID:n4pOdbyL0.net
2000年代にマガジンが首位だったときがあるのが意外やわ
23 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:28:10.91 ID:6K34zxjF0.net
マガジンが首位奪取したのと陥落した原因はなんや
31 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:30:25.05 ID:YQaPPmqi0.net
>>23
ジャンプ暗黒期やろ
るろ剣オンリーで頑張ってたときあたりか?
38 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:32:14.56 ID:5s9QfyHh0.net
>>23
こんな感じで暗黒期やから![]()
163 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:54:59.06 ID:nlbT7mIb0.net
>>38
この頃全部読んでたけどなあ
27 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:29:43.80 ID:1Xc+NvDg0.net
ジャンプの今の主力って暗殺教室、ヒロアカ?
30 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:30:11.80 ID:suygR4+10.net
>>27
暗殺終わったぞジャンプ買えよ
61 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:39:44.89 ID:LwY1Apk60.net
歴代最高の1995年の連載陣てどんなのや
68 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:41:54.85 ID:5s9QfyHh0.net
>>61
この辺りか少し前くらい![]()
80 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:44:06.04 ID:LwY1Apk60.net
>>68
サンガツ
確かに今見るとすごいな
809 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 06:49:17.02 ID:xnl2rNe/p.net
>>68
半分はアニメ化されとるね
編集が有能やったんやろ
112 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:48:41.76 ID:kUB7jyB70.net
いつものやつ
124 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:49:57.13 ID:1Xc+NvDg0.net
>>112
こち亀の洞察力すごい
470 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 05:36:37.19 ID:5U4ka4V40.net
トリコとニセコイは終わりそう
何週か前から急速にたたみはじめてる
141 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:51:57.78 ID:/qE5Yyx00.net
もう終わりやね
190 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:57:51.98 ID:1Aipw5ti0.net
ハンタは10年後もまだやってそう
213 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:59:49.85 ID:6p+24xxg0.net
やってる(載ってるとは言っていない)
12 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:22:54.46 ID:w4rXeyDG0.net
キモオタ向けの漫画が増えすぎた
【関連記事】
⇒ジャンプの読者ってオタク嫌い多そうなのに
79 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:43:45.74 ID:tAtaNh210.net
たくあんとバツが救世主になるから
100 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:47:34.84 ID:YQaPPmqi0.net
>>79
ライトなえっち感すこ
269 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 05:05:55.21 ID:WAvxat8+0.net
やっぱネウロみたいな雰囲気のが1つは無いと駄目だわ
275 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 05:06:25.95 ID:tAtaNh210.net
>>269
なお作者は否定的
28 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:30:04.60 ID:q7DXcTEEd.net
テレビと一緒でおもろないもんを無理矢理流行らそうした結果やろ
36 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:31:57.65 ID:51r2R5320.net
僕ヒデなんかプッシュしてるようじゃなあ
108 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:48:24.07 ID:m1fP4bXY0.net
トリコ看板にするンゴ!
ヒロアカ看板にするンゴ!
117 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:49:10.78 ID:tAtaNh210.net
ヒロアカはそれなりにはすきやから
無理矢理柱にされようとしてダメですされてちょっとかわいそう
161 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:54:49.16 ID:51r2R5320.net
黒子のバスケとハイキューはアニメが成功して原作爆上げしたけど他がうまくいかんな
ソーマと僕ヒデが非常にもったいない
177 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:56:24.46 ID:tAtaNh210.net
>>161
ソーマは八百長マンでやらかして勢いなくなったのがね・・・
その前まではまだ目があった
368 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 05:19:43.83 ID:4x2YBrJD0.net
ソーマはエリナのパッパが学園乗っ取ってからパッとしないんだよなぁ
237 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 05:02:46.99 ID:DHugJTTS0.net
ソーマは結構今も漫画売れてるから安定しとるやろ
194 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:58:05.91 ID:tSbbv3wCd.net
ジャンプ「相撲!ダンス!左門!ゆらぎ!鬼滅!」
うーんこの 阪神の若手かよ
214 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 05:00:01.00 ID:tAtaNh210.net
>>194
相撲と鬼滅すきやで
210 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:59:25.15 ID:mokERNLr0.net
相撲は王道で面白い
なんで原作売れへんのかほんま分からん
245 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 05:03:38.36 ID:6p+24xxg0.net
相撲が売れないのは相撲だからやろ
218 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 05:00:27.51 ID:eBSxz6Ih0.net
相撲はアニメ化で化ける可能性はある
204 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:58:53.28 ID:6p+24xxg0.net
ダンスとか左門とか子供読んでもつまらんやろあれ
225 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 05:01:12.54 ID:b8J4OC4Z0.net
>>204
前に影響受けて子供がダンス始めたとか特集やってるの見たで
んなアホなと思ったわ
でも左門は子供向けギャグっぽくないか
392 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 05:23:40.26 ID:tAtaNh210.net
ワイは最近の漫画すきやけどな
140 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:51:54.45 ID:YQaPPmqi0.net
ここまでブリーチの話題、なし
189 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:57:41.51 ID:YeG/Nm3I0.net
ブリーチ終わらせて原作付きでKBTITに新連載書かせたら絶対受けるやろ
377 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 05:21:47.33 ID:PXvmA/pZd.net
普通にジョジョリオンととらぶるダークネス戻すべきだろ…
383 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 05:22:44.37 ID:J6NXr9gId.net
>>377
テニヌも復帰させれば完璧やね
384 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 05:22:54.03 ID:oubDzhI40.net
今って何で売れてないんや?やっぱりオモロイ漫画が減ったんか?
ワイなんかは懐古おっさんやから
ハンタと鰤とワンピ立ち読みして終わりやけど
若い連中は昔のワイ達みたいに買って繰り返し読んだりせんの??
25 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:29:20.34 ID:8bSvJ/GI0.net
少子化だし中年しか読んでないからね
56 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:38:07.30 ID:1ZjF6VyQ0.net
割れとコンビニの立ち読みは少なからず影響あるやろなあ
59 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:38:40.25 ID:E1uy7YGp0.net
>>56
立ち読みなんて昔からあるんちゃうの
104 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:47:48.92 ID:1ZjF6VyQ0.net
>>59
コンビニの数がちゃうやろ
今じゃ田舎でも少し歩けばあるからな
26 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:29:29.87 ID:IN8pHgcR0.net
立ち読みでいいやってかんじのひとおおいでしょ
105 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:47:53.83 ID:PHpF1EHO0.net
雑誌売れないご時世で頑張ってる方やと思うんやけどなぁ
電子版含めればもっと伸びるはず!とは言わんけど
118 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:49:13.49 ID:8o1SzD7I0.net
>>105
いや電子版のあるなしだけで相当違うと思うで
3 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:19:08.99 ID:Urmi64IzK.net
これって電子版はいっとんの
132 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:51:08.35 ID:1FOBLz760.net
ワイの周り電子版買ってるやつ多すぎてなんか虚しいわ
142 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:52:05.68 ID:uFuvv+8m0.net
有吉もジャンプ読むのは電子書籍に乗り換えたんだよなあ
紙で観てるやつこそオワコン
613 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 06:00:31.00 ID:9JizhPKw0.net
ワイ電子版購読しとるで
含まれとらんのかな?
37 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2016/06/11(土) 04:32:14.00 ID:8o1SzD7I0.net
コミックより雑誌のが電子版カウントされない影響でかいし
減り続けてもそんな問題ではないやろ
【関連記事】
⇒ジャンプカテゴリ記事一覧
⇒ジャンプ速報記事一覧
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆ものの歩 ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
【ネタバレ掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆ものの歩 ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆HUNTER×HUNTER ◆掲載順 ◆スレッド一覧
劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ ネーム本 空知 英秋 集英社 2014-12-04 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
元スレ⇒http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1465586243/
1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump
ワンピースを超える漫画は今後もう現れないんだろうね
ブラッククローバーって10週打ち切りコースだと思ってたんだけど
ワールドトリガーって今じゃ割とマジでオススメできる漫画だよな
僕のヒーローアカデミアっていう漫画があるじゃん?
そろそろ銀魂のヒロイン決めようぜ!!
ハイキューがスラダンレベルってマジ?
食戟のソーマのメインヒロインはやはり薙切えりなだった!!
ドラゴンボールの悟空とワンパンマンのサイタマってどっちが強いの?
ニセコイを誰もが納得する展開で終わらせる方法は?
【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆ものの歩 ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧
【ネタバレ掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆ものの歩 ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆HUNTER×HUNTER ◆掲載順 ◆スレッド一覧
コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)
コメント一覧
ケツから数えたほうが早かった
編集部は株主総会その他で評価されそう
三ヶ月くらいしか載らないのに
グラフに反映されるわけないだろ
以降勝ちっぱなしでブッチギリじゃないか
アニメもDVDとBr含めて集計してるからそんな感じで
ゆらぎと言う救世主
まるで以前はまともだったみたいな言い方はやめろ
ハイキューとかいう腐豚キモブス女向けゴミ漫画が看板って…
むしろマイナスイメージになるから前年比で何倍になった!とかやってる訳で
ニセコイなんかが影響力あると思ってんの?
おめでたいなぁ
お前本当はハイキュー好きなんじゃねーの
って言うかお前腐女子だろ!
超便利
マガジンをグングン突き放したじゃないか
少女漫画は性コミックが流行で低迷してるから
女性ファンは今後もっと流入してくるだろうな
その辺を考えると肌色率増やす方針は疑問
わかる、コミックは紙媒体で買いたいけど本誌は電子版がいいね。
その頃にはソーマヒロアカも近いタイミングで終わってるし
最早焼け野原になってそれこそ本当の週刊ワンピースになってる
ワールドトリガーは月刊に移って単行本派が買い支える感じかな
ぶっちゃけマガジンサンデーよりマシだからと余裕こいてるところじゃないんじゃね
CSがスマホにガッツリ客奪われてるのと同じ状況だよコレ
昔は少年マンガ五大誌って呼ばれてたな
ジャンプが一番、新参者だったんじゃねーの
すまんな
雷句騒動とかあったの忘れとったわ
読みたいなら買え
買う気ないなら読むな
ニコ動だろ!
俺の周りも立ち読みor単行本だぞ
ニセコイとか特に
失礼なやつだな俺はジャンプはちゃんと買うわ
サンデーは立ち読みするけど
漫画の面白さ云々ではなく、漫画そのものが終わりつつあるのだよ
2001~2003年のサンデーのデータが無いな
どうなってんだ?
まだ当分の間は終りそうにないから良いけど
急に終るような事があったりしたら一気に減りそうではあるな
けどCDが売れない時代になっても音楽という文化は死んでないからなんだかんだで大丈夫よきっと
というかサンデーは言わずもがなマガジンも100万部以下目前でヤバイな
他の新連載はこいつと同じ道を辿って全く単行本が売れてない
立ち読みで充分
リバーストするから。
今のジャンプでそれと同じかそれ以下が何作あるよ
お〜うw1000万部良かったね^ ^
めだまに節穴空いてるやつが
でれでれしながら買うゴ見w
とうとう最終回だねw^ ^
うれしいなぁw^ ^
二ートどもが
セコイ手で人気上げる
コドモ向けなわけでも無い
インチキクソ漫画
ニセコイw
うわぁ……くっさ
あ?
りりりりー
がいじがいきってんなよ?w
とーマスシュポポー!
うんち
て
よ
み
の奴がいるな
好き
まあそういう時代なんだよ。
俺もワンピ終わったら120%買わなくなる層だから、それまでにせめてブリーチ並の漫画立てときゃなきゃヤバいわな
そのブリーチの作者いちおしの相撲の漫画があってだな・・・
日本経済自体が下り調子だからなぁ
まあこういう時代に適応していくしかない
やきうはバディスト爆死でアウトだし
サッカー系はなかなかいい線いってる
過去にあったLightwing〔打ち切られたけど〕やらキャプテン翼やら
超次元やって子供釣るのもいいし
漫画そのものが廃れてきてるだけなんだよなぁ…
15年連載できるような漫画をそうそう作れるもんなのか
日本どころか世界中が停滞期なんだぞ
資本主義自体がオワコンになりそう
それを言うならソーマだろ、何故ジャンプに来た?サンデーだろお前は
面白い作品の数 を考えれば
当然っちゃ当然
世界人口自体は増えてるんだから
海外読者の嗜好が通って国内読者の意向が通りにくくなるけど
少年らが毎週300円出して買うとは思えない
五年十年は確実に右肩下がりが続く
五年後の連載予測とか良くネタになるけどこういうことも考えないとな
この年に生まれた俺・・せめてあと10年早く生まれたかったな
読んでて暑くなれる作品おしえて
なのに日本は常に成長ありきでしかモノを考えられない者が多いと指摘されている
どんどんクソになっていったよなぁ
ガッシュ
うしおととら、からくりサーカス、グラップラーバキ、ハチワンダイバ-、サンダーボルト
ジャンプほぼ関係ないけど
アニメでは天元突破グレンラガンとイナズマイレブン(無印版)が熱かったな
つかジャンプ作品に熱くなれる漫画あったっけ?
読んでみるわ
いつぐらい?
惑星のさみだれ
それでも町は廻っている
ヒナまつり
学生じゃなくなってン十年のおっさんだが
昔はこういうもんは下手やっても必ず右肩上がりだった
ねーよ
アニメでこんな迫力のある絵になるわけがない
なにあれw人の体じゃないわ
人じゃないし…
それ以前に大人が電車内で漫画読むのけしからん風潮もあった。
少年ジャンプは少年向けだからしょうがないとは言え
漫画好きなら大人でも楽しめた。何だろう。どうしてこうなったのだろう。
ワンピース? 完結したら結末だけ教えてくれれば別に。
これでニセコイトリコも近いうちに終わるだろうし
ジャンプ連載の多くが10万もいかない連載ばかりになってしまったら悲惨だな
何処が相撲のスポンサーに付いてくれるんだ…。
大相撲かな?
相撲ダンス左門を打ち切れと
3万のゴミは捨てろ
よかったな
なんとかしろよ
懐古層を取り入れるためのテコ入れの末に新人切り捨てて
半ば姥捨て山と化した現サンデーやな。
しかも西森やジュビロ呼び戻しても、さらに部数落ちている
という非情な現実
買い支えろよ、人口が減ってんだから
ジャンプ+購読だけでいいのは小学生まで
中学生は電子と本誌両方
高校生以上は電子版に加えて二冊以上買え
黄金期を取り戻すためだ
ほとんど変わってなさそう
親のカードで買って後で親に金渡すとかか?
めんどくさ!!
かわりに電子書籍が盛り上がってるかって言ったらそんな事は全く無いからな
媒体がどうのじゃなく漫画自体が興味持たれなくなってる
ヒロアカとかは単行本で読むし
頭悪いな
いい年して月千円も出せねえのかよ
そんなにゴミばっかとか言うなら好きな漫画の単行本だけ買えばいいじゃん
コンビニで書棚の前でずっと居座ってほんと邪魔
ちょっとは恥じろよ
偉そうなこと言ってたけど