こんにちは、ねこさとです!
ChromebookFlipを一週間使ってみたので、感想を大雑把にまとめてみたいと思います。
正直な感想はMacBookProを購入しなくて良かった!
Chromebookの購入のきっかけは前回の記事を参考にしてね(^^)
前回の記事には書き忘れたけど、ChromebookFlipはAndroidアプリが6月の中旬あたりに対応するってのも選んだ理由の一つ。
ぼくはNexus5xを使っているので、使っているアプリがChromebookFlipでも使えるようになるのは嬉しいです。
使ってみての感想
思った以上に良い!!!
ネットに繋がらないとただの箱とか言われていたけど、そもそもネットに繋がらないスマホを持ちますか?
って話しで、ネットに必ず繋げて使用しているの大した不便は感じません。
因みにぼくは、2GBモデルを購入したのですが、ブラウザーでタブを6,7個開いていても快適でもたつくこともなくストレスを感じません。
ブラウジングや動画視聴、ネットサーフィンをいろいろやってみたのですが、これぐらいの作業であれば、2GBモデルでも処理速度としては申し分ないと思う。
タブレットモードで試す
このChromebookFlipはタッチスクリーンも搭載しているので、スマホやタブレットのように画面をタップして操作することが出来ます。
タブレットモードで試してみたけど、手で持っているとどうしても裏のキーボードの凸凹が気になっていて使っていられません。
気にならない方は使えると思いますが、ぼくは異物感があって長時間はムリでした。
(出典:ASUS Chromebook Flip C100PA | ノートパソコン | ASUS 日本)
だけど、このようにPCモードでタッチスクリーンをして操作すると結構便利です。
ブログを書くときや拡大しながらタイピングも出来ますし、小さい文字を読むときに重宝しますね。
テントモードを試してみる
テントモードでは任意で角度が調整出来ることがいいですね!
動画を観るときに便利さを感じます。ニコニコ動画もスムーズに再生できます。
光沢液晶を使用しているため、映り込みが酷かったです。そのために写真もちょっと斜めにして撮っています。
画質としては、そこまで気にならないけど、普段、Retinaディスプレイとかを見ている方はドットが気になってしまうかもしれないです。お世辞にもすごくキレイとは言えないのですが、慣れてしまえば気にならないレベルです。
発色は良いですよ!
気になるキータッチ
ChromebookFlip自体が10.1インチと小さいからキーボードもそれに合わせてコンパクト。
コンパクトなキーボードだとタイピングしにくい印象ですが、それがそうでもないです!
思った以上に打ちやすいですよ。
エンターキー小さいなぁっとか思っていたのですが、打ち間違いもなく許容範囲の大きさだった。
安っぽいガチャガチャ感もなくて、打ちごたえがあります。
今までは、iMacのコードレスのキーボードを使っていたので、タイピングをする時にちょっと硬いなって思ったけど、逆にこれに慣れてしまうと他のキーボードが軽く感じて物足りなくなってしまう。
タッチパッド(トラックパッド)が便利!!!
ぼくはずっと、マウスを使っていたので、タッチパッドを使うのは初めてでした。
これが、すごく便利なのですね!
タブを切り替えるにも、なにをするにもタッチパッドで完結するのが便利だなって感じました。
マウスを購入しようかなって考えていたのですが、ショートカットキーとの併用でなんとかなりそうなので、購入するのはやめました。
MacBookのトラックパッドを使用して画面を拡大する機能もあると、言うことなしだったけど、そこだけは残念です。
肝心の処理速度は?
母体であるiMacは起動せずに、ここ最近はずっとChromebookFlipを使っていました。
使っていて、特に速度が遅いなぁとストレスを感じたことはなかったです。
強いて言えば、動画を観るときにはちょっと読み込みが遅いことがあって止まってしまうこともあった。
時間帯によってネットの混み具合も関係はあるとは思うし、ネットサーフィンやブログを読み書きしている分にはストレスは感じていないので満足しています。
あとは、ファンレスなので読み込みする際に、消音で静かなのが嬉しいです。
今のところ、発熱して本体が熱くなることはないです。
さいごに
ChromebookFlipの起動やシャットダウンが爆速で早いので、スマホやタブレットを開く感覚で使えるのが良いですね!
複雑な作業とかをしなければ、ちょっとした調べ物やブログ等を書くには、最適な1台なんじゃないかと思う。
Office系は、まだ手をつけていないので、なんとも言えないけど…
重量も890gと軽量なので、持ち運びにも最適です。
Androidのアプリにも対応していくし、これから便利になっていきそうです!
Chromebookのこれからに期待が高まります!
パソコンの買い替えを考えている方がいましたら、ChromebookFlipを試してみてはどうでしょうか?
ほんと便利ですよ!
こんな感じっ
ASUS ノートパソコン Chromebook Flip C100PA-RK3288 タッチパネル/10.1インチ/シルバー
- 出版社/メーカー: Asustek
- 発売日: 2015/10/03
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る