女と思われがちなネタだが男な。
半年前いろいろ外見を良くするために薄い努力してみたよ。本当に簡単なことをいくつかやっただけ。
そうしたら趣味の集まりでも、職場でも驚くほど周囲の反応違うのな。
男女とも話しかけてくれる率が全然違うし、女と初めていい雰囲気になったわ。
というかスゲー自然に彼女できたわ。26にして初めての彼女だわ。
しかも俺よりも相手の方が本気感出しててウケる。俺はこいつ踏み台にしてもっと良い女と付き合う予定。
他にもいい雰囲気の子がいる。もちろん一線は超えてないけどな。
ちょっと変わっただけでこの扱いの違いは異常。ある意味みんな精神病んでんじゃねーのってレベル。
世間の連中が狂ったみたいに外見を磨け外見を磨けって再三繰り返すのも納得だわ。
今までさんざん性格が悪いだの、そんな人格だから彼女できないだの、、、、
友人やら知人やらにありがたい説教もらってきたわ。でもそういうの関係なかった。
ようは見た目だった。しかも、顔の造作とかじゃなくて、バカみたいに流行通りのテンプレ服装着てるだけでいい。
もちろんちょっとは痩せた。3kgくらいかな。服着てるとぜんぜん見た目変わらんし。
髪は美容室じゃないけどオサレ風の床屋でお任せした。でもそういうのってたいした努力じゃないだろ。
逆に女に激しく突っ込みたいわ。
お前らそんだけ性格やら何やら面倒くさい要求しておきながら、この程度のイメチェンでコロッと対応変えるとかどんだけだよ。
悩んでるだけ損した。なーんだ。女って所詮はマニュアル通りのテンプレ男が好きなだけじゃん。
女には男には理解しがたい深くて複雑な精神性があるに違いないって思い込んで、色々と精神的な努力してきただけムダだったよ。
外見がちょっと良くなれば、同じ対応しても評価が180度違うんだから(笑)
童貞増田のみんなもさ、変に悩んでないで外見に金使おう。それだけで簡単に彼女なんかできる。
生まれて初めて彼女ができたという成功体験で浮かれまくっているのがよく分かる いやー、いたよこういう子 女と付き合えるとなると、途端に「目が覚めた」みたいなこと言い出して、...
横からだが、そういう浮かれた子を上から目線で説教かます痛い人もよくいるからお互い気をつけよう。
って話を聞いたことがあるけど、 モテル男ほどそうなる。 なぜなら女ってバカで醜いから それははてな見てるだけでもわかるだろ フェミキチで都合のいい男女平等をヒステリックに...
意外に男からの扱いも変わるというのは良く分かる。恋愛と関係ないが、スーツで出かけるのと私服で出かけるのでは、男性店員の対応がなにか違う。尊重されているというか。
外見が特に良い必要はないけど、外見が悪くない必要はある。 普通のカレーなら食べる人はいても、ビジュアルがモロうんこのカレーを食うのはよほどの数寄者。