地方の中小企業の海外展開 企業の創業者らが助言へ

地方の中小企業の海外展開 企業の創業者らが助言へ
k10010553441_201606120616_201606120618.mp4
政府は、地方の中小企業の海外での事業展開を支援するため、企業の創業者や投資家らをメンバーとする協議会を発足させ、中小企業や大学などが連携する200のプロジェクトに対し、販路の開拓などで必要な助言を行って、輸出力の強化につなげる方針です。
政府は地方創生に向けて、中小企業の成長に重点的に取り組むことにしていますが、中小企業は、優れた技術を持っていても、販路拡大や海外での事業展開のノウハウが十分ではないと指摘されています。
このため政府は、地方の中小企業が海外市場のニーズをつかんで事業展開するための経営戦略の立案を官民を挙げて支援する協議会を新たに発足させました。
協議会は企業の創業者や国際市場の動向に詳しい投資家らで構成され、今年度、政府が選定した中小企業や大学、金融機関などが連携する200のプロジェクトに対し、販路の開拓などで必要な助言を行って、輸出力の強化につなげる方針です。
石破地方創生担当大臣は「『これはすごいね』という技術を協議会がサポートし、世界に向けて展開していくことを加速度的に具体化したい」と話しています。