エロ小説とかエロ動画とか
そういうのって、発情期のないオトコが、自発的に発情するツールなんやけどさあ。
ココロが通い合う前提なく、顔とか胸とかだけでエッチできるって、なんかちゃうと思うよなあ。
何回か書いたけど、ワタシはじめてフーゾクに連れてってもらったとき、フーゾク嬢がキスしてきたのを拒んで、あとから先輩にめちゃくちゃ評判悪かったと聞いた。
やっぱ、好きでもないのに、生物的にメスだからできてまうってのはなあ・・・
« 2014年7月22日 | トップページ | 2014年7月24日 »
そういうのって、発情期のないオトコが、自発的に発情するツールなんやけどさあ。
ココロが通い合う前提なく、顔とか胸とかだけでエッチできるって、なんかちゃうと思うよなあ。
何回か書いたけど、ワタシはじめてフーゾクに連れてってもらったとき、フーゾク嬢がキスしてきたのを拒んで、あとから先輩にめちゃくちゃ評判悪かったと聞いた。
やっぱ、好きでもないのに、生物的にメスだからできてまうってのはなあ・・・
ワタシのパソコンの立ち上がりの遅さを考慮して・・・
ところで、エロ小説はこのブログに全く関係ないので削除します。
まあ他にも関係ない書き込みいっぱいあるけど、エロ小説に関してはAKBメンバーが見て気分を害する可能性もあるため。
AKBメンバーがワタシのブログ見てないよりも、見とる可能性高いやろ?
被告AKSも被告キングレコードも被告日立製作所も、ワタシのブログチェックしとるんやから。
被告企業らは弁護士勝手に雇うとるんやから、万、いや億にいち敗訴しても、被告企業らの弁護費用なんか関係ない。
但し個人が企業から悪事をされたときに、弁護費用込みで勝つ場合はあるらしい。
ナントカの神サポももうちょっと民事訴訟について勉強しような。
被告AKSが書いてきたら、またすぐ全文掲載するし。
2ちゃんねるも、一般ヲタは期待してない。
しかし、裏事情知っとるメンバー達は、アキブータンはじめ被告AKS、被告キングレコードらの非道さを理解するんや。
だから、反応がないからといってやめたらアカン。
反応が出て来るまで頑張り続ける。
例えば料理だって、゛キツネ色に焼き上がる゛にはめちゃくちゃ時間かかったりする。
しかし、キツネ色にならんからといって、料理やめるヤツおらんわな?
(大西弘子を除く)
具材に熱が通ってきとることを、イメージできるかどうかやねん。
とにかくいまは給料日かつ誕生日が待ち遠しいなあ。
まあ誕生日は焼肉だけでケーキとかは食う気はないけどよ。
しかし一回牡蠣食いたいなあ。岩牡蠣。
焼肉と比べても高いから、今年は無理っぽそうやけど、来年こそは。
最初に申し込んだときは、7/14 1:28 やのに、返信は 7/18 10:28 になっとる。
ところが昨日7/22 14:22 に申し込んだものは、今日 7/23 11:13 に返事が来とる。
担当者の対応が遅れた、にしてもあまりに違いすぎる。
スイセイ・ミュージカルのほうでワタシに対してどう対応するか検討したんちゃうか。
そうすると、先日ワタシに映画作品の感想を求めてきたのは、スイセイ・ミュージカル関係者の可能性が、比較的高いわなあ。
・・・と思って調べたけど、アンチの仕込みか。
コレKDDIのIPやなあ。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/post-b632.html#comment-108399260
IPアドレス: 182.250.243.229
内容:
--------
今更ですが、AKBナツイチの講評を読んで大西さんの作品そのものや感想文に対する分析力に感銘を受けました。
そこでリクエストなのですが、以下の作品に対する講評を、ヤフー映画のレビューと同じ要領で行って頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
『風の谷のナウシカ』
『天空の城ラピュタ』
『魔女の宅急便』
『となりのトトロ』
『紅の豚』
『もののけ姫』
『耳をすませば』
『千と千尋の神隠し』
『スタンドバイミー』
『フォレスト・ガンプ』
『ローマの休日』
投稿: | 2014年7月21日 (月) 15時43分
http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2014/07/akb48a20140714-.html#comment-108391294
IPアドレス: 182.250.243.229
内容:
--------
誰が一番お誕生日おめでとうのメッセージが
早いとか遅いとか、そんな事を言ったり書いたり
するヒラリーが幼いと思う。岩田はちゃんと
Googleでもお祝いメッセージ書いてるし。
そんな事を気にするお前も小学生レベル。
何百回も言ってるがお前は人にダメだしできる
立場の人間じゃないだろ!
ましてや岩田はお前のファンレターすら全くみて
ないからなww早く消えてくれ!
投稿: | 2014年7月21日 (月) 00時47分
http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-8632.html#comment-107584480
IPアドレス: 182.250.243.229
内容:
--------
多分このリアル支援者氏はさ
どうせ取り下げないのわかってて「裁判所で大恥の巻」の前に「印刷したのにやり直しの巻」と「新理論追加でもうぐちゃぐちゃの巻」っていう新しい笑いどころを作ろうとしてんだろw
相当底意地悪いw 嫌いじゃないですけどww
投稿: | 2014年5月23日 (金) 01時53分
最初に申し込んだときは、7/14 1:28 やのに、返信は 7/18 10:28 になっとる。
ところが昨日7/22 14:22 に申し込んだものは、今日 7/23 11:13 に返事が来とる。
担当者の対応が遅れた、にしてもあまりに違いすぎる。
スイセイ・ミュージカルのほうでワタシに対してどう対応するか検討したんちゃうか。
こんなどうでもいいスレにはめちゃくちゃコメントがある。
今週の文春が相当ヤバイらしいぞ・・・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1406043072/l50
コレ、経験上、被告AKSの工作員の炎上工作活動やろなあ。
こんな不確定な情報に対して、こんなたくさんコメント集まるハズがないやん。
しかし、自分トコの所属メンバーのスキャンダルを小出しにすることで食いつなぐって、考えがセコいよなあ。
ビジネスモデルとして成立してない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【AKB48】岩田華怜応援スレ☆71【TeamA】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/akb/1405356355/l50
393 :名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/:2014/07/23(水) 12:24:20.77 ID:yZP7+oaN0.net
>>390
オマエはどんだけブーメランフェチやねんwww
ーーーーーー
つい先ほど書き込みあったのに。
サーバがmatstiffから改めてawabiになったみたいやけど、ソレとも関係あるのかな?
早く日立製作所への訴状を書かななあ。
ただ、7/25は誕生日やし、いろいろしたいコトあるからなあ。
AKB48 チームA 岩田華怜様
こんばんわ。おーにっちゃんです。
写真展行ってきた。まあ既にブログに書いたけど。
帰り際に,思うことをいろいろPHSから書いたから読んだよな?
ワタシいっちゃん気になったのは,伊達娘が“夢はゼッタイに叶う”を連発しとったコトやねん。
では,叶った夢ってなんやねん?って突っ込まれると,伊達娘はなんて答えるのか見ものやけどなあ。
AKBにいて叶う夢なんてそんなにないよ。AKBはあくまで通過点でしかない。
たとえば,東大に受かったようなもんで,名誉なことではあるけど,東大に受かったことで夢が叶ったと言うのとはちゃうよな?
ワタシだって,必ずしも夢が叶ったワケちゃう。
鉄道関係の仕事をできた,というのを,夢が叶ったと主張するコトも可能やけど,やっぱ折角夢に持っとったのであれば,鉄道関係の仕事で功績を残すくらいせな,夢を叶えたとは言えんと思うねん。
まあそこまでなると,夢を叶えるハードルがめちゃくちゃ高くなるんやけど。
そういう意味では,たとえばオードリー・ヘプバーンだってさえ,ホンマに夢を叶えたのかなんて怪しい。
後世の人々が,このヒトの残した功績はすごい!って言うけど,ヘプバーンが思い描いとった夢って,ヘプバーン自分しかワカランねん。
だから叶えたかどうかなんかワカラン。
ちなみに,見たらヘプバーンも何回も結婚と離婚を繰り返しとるやん。
少なくともプライベートの結婚生活は,ヒト以上に幸せということはなかったんちゃうかと思うなあ。
でな,改めて,伊達娘の夢が,AKBに入ることとか,AKB0048の主演になるとか,フットルースの脇役になるとかで叶えられたかというと,ワタシからいうとそれは叶えられたうちには入らん。
夢を叶えるための下積みにしか見えん。
やっぱ,デビュー時にブロードウェイデビューしたいと夢を語ったんやから,ブロードウェイデビューしてさらに主演になれてこそ,はじめて夢をひとつ叶えたと言えるんちゃうか?
ワタシはそう思うとるぞ。
ちなみに,安珠さんのトコで,ワタシならば夢と現実のギャップを写真で並べる,という案を提示したけど,コレは子供からしたら,夢ってなかなか叶わんモノとして,将来に対して気を引き締めるきっかけになると思う。
しかしまた,50,60歳のヒトにとっては,のほほんと暮らしてきただけの人々には言えんけど,少なくとも何人かは,子供の頃に描いた夢とはだいぶ異なった人生になったけど,いまの自分に,描いた夢以上の誇りを持っとるわけや。
そういうのも感じて欲しい。
そういう人生を示して称えることも可能と思う。
いやもちろん,“のほほんと暮らしてきただけの人々”でさえ,ちゃんと社会を支えてきたことは,一般的に考えると十分尊いよ。
けれども,それは一般人として尊い生き方なのであって,やっぱ芸能人の生きる道ではないと思う。
見る年代や立場により,感じることはちゃうやろ。
それはそれでいいと思う。
それでも,若者に対しては,夢をそのまま叶えるというのは極めて難しいということを,ワタシは主張したい。
だって,のんべんだらりと学校に通って,ヒトと同じコトやっとって,夢は叶いようがないんやから。
それがな,夏まゆみが言ったとされる,「眠っている底力くんに会いに行きなさい」に繋がるねん。
ホトンドの人間が,自分には底力があると認識することさえせずに,ヒトと同じ人生を送って,それで満足しとる。
ワタシは,ヒトと同じ人生を送ってそれで満足しとって,ホンマにええんか?を,自分に対して問うて欲しいからこそ,50歳60歳の人々の持っていた夢と現実のギャップを見せつけたい,そういう企画を一回やってみたいと思うねん。
ただ,のんべんだらりと生きて来んかっても,小さい頃の夢を具体化するにあたって,やっぱ少しずつ夢を修正してきたヒトだっておるし,それが普通やろ。
ワタシだって別に,いまこんなコトしようとは思うてなかった。
ホンマに小学校のときからの夢をそのままに言うと,JR(まだ当時は国鉄)の運転士とか車掌になれれば,それで良かったハズやってん。
しかしワタシはそこそこ勉強もできたし,大学に入った。
でな,大学に入って出て,大卒ということになると,運転士とか車掌としては採用してもらえんねん。
別にそういう採用枠あってもええと思うんやけどさあ。
だからワタシ,大学を出たからといって,世界に対する野望もなかったし,現代社会なんて自分にどう関連があるのかサッパリ分からずに嫌いやったし,そう考えるとやっぱ思い描いていた夢とはだいぶ違う。
けれども,フツーの人間とワタシとがゼッタイに違うところは, フツーの人間はトシを取るごとに夢が小さくなるけど,ワタシはむしろ大きくなっとるやん。
だいたいアイドルに対して結婚してと言う,38歳あと2日で39歳のフリーターのオッサンなんてまあおらんよなあ。
そのウラでいろいろ活動しとるしなあ。
もうワタシいまとなっては,完全に政治活動家やわなあ。
そのようなことを考えると,夢って表現が抽象的やけど,なんなんやろなあ。
安珠さんも,夢ってアタリマエのもののように扱うとるけど,夢ってそもそも何なのか?
そこを突き詰めて,なんか表現してみたいよなあ。
みんなが“夢”と言うとるものの正体は,夢というよりも志(こころざし)なんかなあ?
志を具体化した手段が夢であると仮定すると,夢はコロコロ変わるところがあるけれども,志自体は変わりようがない,というところに行き着くやん。
たとえば伊達娘は,ブロードウェイは行きたくなくなることだってあると思う。単なる手段やもん。
けど,女優としていろんな作品に出て大成したいという,それこそ夢というよりも志自体はブレてはないやん。
とにかくワタシは,夢は叶わんもんやと思うとる。
だからこそヒトの100倍頑張って,なんとしても叶えようとする。
ほなね
2014/07/23 9:43:19 おーにっちゃんより
最近のコメント