AKB48 チームA 岩田華怜様
こんばんわ。おーにっちゃんです。
夏まゆみの本
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%A8%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B-%E5%A4%8F-%E3%81%BE%E3%82%86%E3%81%BF/dp/4763133624/ref=la_B004LTV9OW_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1406135028&sr=1-1
届いた。
てかURLめちゃくちゃ長いなあw
パラパラと見たけど,ワタシにとってはそれほど新しいコトない気がするし,ワタシが伊達娘に書いてきたコトを総合しても,新しいコト書いてないと思う。
けど,それでも伊達娘には,ワタシが書いてきたことをちゃんと理解しとるかどうかという点から,読んで欲しいとは思う。
いや伊達娘だけではなくてAKBグループメンバー,いや乃木坂にしろモー娘にしろ,ももクロにしろやけどさあ。
やっぱ,ヒトリの意見だけを聞いて,その通り!と思ったとしても,他の意見を聞いて,その通り!と思って,またその他の意見を聞いて,その通り!その通り!をいっぱい繰り返して・・・・・・・・・・,けっきょく自分自身の意見がないというのは避けなアカンと思うねん。
日立製作所は,それができんヤツらの集合やった。
ついでに大西弘子を含めてな。
ワタシは,“,その通り!”と安直に言ってまうのは違うと思ったら,たとえ上司であれ誰であれ違うと言った。
それはまだ,いまの伊達娘には真似するのは難しいかもやし,そうすることによって,渡辺謙とか西島秀俊とかのように芸能界からハブられることも出てくることまで考えてまうやろ。
そして芸能界をよく知った伊達娘の両親は,そういうことはしたらアカンと伊達娘を教育したかも知れん。
しかし,親ってどうしてもソコソコの人生のストーリーを描いてまうもんやねん。
言っちゃ悪いけど,伊達娘の両親だって,伊達娘がソコソコ有名になって,ソコソコのオトコとひっつけばいい,くらいにしか考えてない可能性がある。
ワタシのコトを未だに迷惑な存在と思うとる可能性があるとワタシは思うとる。
さすがにワタシには,伊達娘の両親の考えまで見えんから。
とはいえな,そう思うひとつの理由は,伊達娘の両親がワタシを応援し,伊達娘の将来の旦那と認定しとるならば,もう少しやり方があると思う。
たとえ2ちゃんとかブログのコメントでさえ,なにもアクションがないということは,やっぱワタシのコトを未だに迷惑な存在と思うとる可能性が高い気がするよなあ。
そんなコト言えば,大西弘子をはじめ,トムセン陽子とかトムセン喜美子とか,ワタシの親戚はワタシについてめちゃくちゃな評価を下しとるんやから,伊達娘の親をとやかく言えん。
それについてついでに言えば,ワタシの大学の奨学金の保証人は,トムセン喜美子の妹らしいねん。ワタシも指摘されて知った。
法律的に,トムセン喜美子の妹は一括で払うべき義務が出てくるらしい。
そうなると,トムセン喜美子の妹と,てかまあ親戚連中と,800万の借金のある大西家とは,もう親戚の縁断絶となる危機さえあるよなあ。
まあトムセン喜美子の妹に対しては,日立製作所とか日本政府,マスコミらからガッポリカネを得たあとに,倍返し,というか10倍返ししたろと思うけどさあ。
それはマジに思うことや。
ただ,カネはカネとして,親戚連中全員,ワタシを信用せんかったんやから,親戚なんか全員ワタシとはもう絶交や。
いくらワタシが将来的に有名人になったからといって,親戚に手のひら返しで利用させるようなコトは一切する気ないぞ。
そういえばさあ,トムセン喜美子らは,地域で有名なくらい裕福な家庭で育ったから,トムセン喜美子は小学生時代目立っとったとか大西弘子から聞いた。
トムセン喜美子は大西弘子の2歳くらい年下なんやけど,小学生時代は親戚でもなんでもなかったにもかかわらず,大西弘子は当時からトムセン喜美子(当時は大西喜美子)の存在を知っとったって言うとったぞ。
まあ,そんくらい大西弘子の知る世界は狭いねん。
隣の西脇市まで行ったら大都会,くらいや。
伊達娘には信じられんやろけど,親がそんな人間の場合だってある。
だからワタシ,大西弘子になんとかして世界を見せたくて,台湾に連れてった。
けど,大西弘子はそれさえも自分の世界・・・今日のワタシの言葉で言えば,“自分の窓”から見える世界しか見ずに,単に自分の自慢のネタにしかせんかった。
台湾が日本とはどんだけ違うか,自分の価値観とはどんだけ違うか,そんなハナシは一個もすることなく,ワタシと台湾で取った写真をそこらじゅうに自慢しまくってそれで終わり,や。
大西弘子には,生まれてこのかた,失望しか受けてないなあ。
ワタシ,大西弘子に対して感謝したコト,ホンマにないんちゃう?
いやもちろん,育ててくれたとか,ちっちゃいときに夜にオシッコしたいの付き添ってくれたとかあるけど,そんくらいしかない。
自分が親になったとして,それを子供からものすごく感謝されたとしても,いやそれは子供に対する義務であるからやった行為であって・・・,もっと義務ではないけれども,自主的にアレコレしてあげたコトを挙げて欲しいなあと,ワタシが親ならば思うよなあ。
たとえばヒトとしての生き方とか,フツーの親が教えんようなことをアレコレと考えたいと思うねん。
ワタシが,本読みが上手かったり,歌にせよ演技にせよ評価されてきたのならば,この子はフツーの会社に就職させるよりも違う道があるんちゃうかなあ?と思うと思うねん。
大西弘子にはホンマにそういうトコがなにひとつないねん。
自分の目線でしか見てない。
だから,仕事を辞めて実家に帰って見合いすることばかりを強制しとった。
保育所のおばあちゃん先生,ソレは埜崎太宗って,アホな手紙寄越した生臭坊主の母親やけど,そのおばあちゃん先生が,大西弘子はワタシが保育所のときに,誰よりも熱心に連絡帳みたいなモノを書いたと言うとった。
けどな,いまから考えると,恐らく大西弘子は,自分の境遇とか言い分,まあいわば愚痴みたいなものを書いただけであって,ホンマにワタシのコトを考えた文書は残してないと思う。
ワタシに寄越した手紙とかも全部,自分の愚痴ばっかで心底ウンザリしたもん。
そのくせ,大西博昭のことを,“永く一緒にいると情が移って好きになります”なんてしゃあしゃあと書いて来れるんやから,もう付ける薬はない。
治すには死ぬしか方法ない。いや死んでも治らんけどよ。
いずれ,「鬼母・大西弘子」として,その行動録を出版したろか。
まあ実名出版難しかったら,タイトルは「鬼母」かなあ。
・・・・・・なんかものすごく脱線したよなあw
とにかく,大西弘子は反面教師として学ぶことがいっぱいあると思うねん。
ハナシは変わって。
夏まゆみの言うとるコト,ワタシと似とるトコあるんやぞ。
たとえばAKBにしろモー娘。にしろ,吉本の芸人にしろ,彼らに対してダンスを教えたいんやけど,そいつらは自分らの活動にダンスが必要とは思ってなかったから,まずなぜ自分らの活動にダンスが必要かを理解させるために,アレヤコレヤと説明したんやって。
そのためには,スキル以前に,自分の言葉で説明するチカラが必要やった,それが自分の一番の強みやと,夏まゆみは言うとる。
いやワタシがサラサラっと読んで,勝手な思い込みもあるから,そうとまでは言ってないかもやけど。
しかし,結局ヒトを理解した上で,そのヒトを説得し心底理解させられるだけの言葉がたくさんある人間が勝つねん。
それはどの世界でも変わらん。
夏まゆみは裏方として述べとるけど,“ヒトを理解した上で,そのヒトを説得し心底理解させられるだけの言葉がたくさんある人間”って,俳優としても一番大事な素質やわなあ。
演技そのものやないか。
声色の微妙なニュアンスとか,表情の変化とか,あと相手がおおよそなにを考えとるかを理解した上で畳み掛ける能力とか,俳優として重要やと思うねん。
・・・ならば,ふと疑問がわくけど,なぜ夏まゆみ自身は俳優として成功できんかったんやろ?
俳優ちゃうかったから?いやけど,やっぱ俳優になって欲しいというヒトもおったと思うねん。
この本には書いてないけれども,それは伊達娘はじめAKBグループ,さらにはアイドル全員が検討してもオモロイ課題なんちゃうか?
夏まゆみは,そういう見方をしてもらうために本を書いたワケではないけれども,作者の意図とは違った観点から本なり作品なりを受け取ったら,その真の価値が分かるとも思うねん。
裁判所の訴状とか答弁書,準備書面なんかも一緒な。
片方の言い分だけ読んどったら,ホトンドのヤツがその言い分は正しいんちゃうかと思うハズやねん。
けど,もう片方の言い分と見比べてはじめて,なんかコイツ言うとるコトに矛盾点あるなあ?と疑問が沸いてくる。
そういう意味では,読書でも映画鑑賞でも常に,“もう片方の言い分”を自分で敢えて設定して・・・・たとえば悪役の側の言い分を常に考えながら物語を把握することで,ヒトとは違う感想を持てたりすると思うねん。
そしてそういう,“感想の引き出し”が,俳優として大事とも思う。
夏まゆみのハナシに戻ると,夏まゆみ自身がプレーヤーとして成功せんかったのはとにかく,“ビジュアルがなかったから”ではないと思うねん。
言っちゃ悪いけど,AKBってビジュアル的に完璧なメンバーってそうそうおらんやん。
けどまゆゆとかぱるるとかでなくても,成功できる。
たとえば最近ではなっきーなんかそうやな。
夏まゆみは一面では威張ってはいるけど,一面では,なっきーの見つけた真理を見つけるまでには行かんかった,とも言えるんちゃうかと思う。
だからこそなっきーには自伝本を書いて欲しいというのもあるんやぞ。
・・・な?本に書かれた内容だけを読んで納得したつもりになるならば,日立グループのアホにもできるけど,あらゆる知見を総合して,本に書かれてない内容までをも推測するのは高度な技能やと思うねん。
けど,俳優として人間として大成功するにはゼッタイに必要な技能やねん。
伊達娘にはソコまでやって欲しいなあ。
てかソコまでできれば,もうブロードウェイであれハリウッドであれ活躍できる“エース”に間違いなくなれる。
ほなね
2014/07/24 9:21:42 おーにっちゃんより
----------
最近のコメント