コスプレなのに何故か物凄いしっくりする出川&本田ペア。
勇者出川がびっくりするほどしっくりくる。何故だ。
CkpUKo-UkAA5CkD

CkpUKo9UgAEe9Y4

CkpUKo8UoAA8fms
 

スポンサードリンク
@snaky__black たぶん小物や衣装が、プロがその人用に作った代物だからだと思います。
@sonjo_doomsday 成る程なー。
やっぱりプロが本気で作るとこんなにしっくりくるものになるんですねぇ…
@snaky__black 何故だろう。毒沼に入って、焦りまくってすぐに死んでしまう展開が見えてしまう。何故だ。
@snaky__black 出川さんの頭身や顔の輪郭がデフォルメキャラっぽいですね。
なんだろう・・・・哲っちゃんの勇者姿はこう・・・・・・・昔のドラクエ4コマを思い出す・・・・・・・・
|д゚) 皆が想定してる「偽勇者」の外見だからではないだろうか。
あと「もょもと」とか「トンヌラ」とかのイメージに合うと言うのも捨てがたい。
柴田あーみんのドラクエ四コマっぽいデフォルメ感がでている
どらくえのゆうしゃってこんなイメージだった!
実績がある勇者だからね(TV業界にとっては)
髪型が似てるのが大きいけど、
鳥山明の描く顔がどうしても田舎者方向だからかなあ…。
たとえば全体的に顔が大きいんだよね印象として。
出川のソフトモヒカンが勇者のデザインにマッチしてたからじゃね
出川のコスプレは勇者というよりニセ勇者な気がする