日米印が海上共同演習へ=沖縄周辺、中国軍けん制-海自
防衛省海上幕僚監部は7日、日米印3カ国で海上共同演習「マラバール」を今月中旬、沖縄東方海域で行うと発表した。対潜水艦戦訓練などを実施する。
南シナ海での軍事拠点化や東シナ海、西太平洋への海洋進出を強める中国軍を念頭に、日米印の3国間が連携を強化。中国の動きをけん制する狙いがあるとみられる。 【時事通信社】
防衛省海上幕僚監部は7日、日米印3カ国で海上共同演習「マラバール」を今月中旬、沖縄東方海域で行うと発表した。対潜水艦戦訓練などを実施する。
南シナ海での軍事拠点化や東シナ海、西太平洋への海洋進出を強める中国軍を念頭に、日米印の3国間が連携を強化。中国の動きをけん制する狙いがあるとみられる。 【時事通信社】
1 ~ 6件を表示 / 6件中
ログインしてコメントする
第二次世界大戦後負けたことがない某國は、アジア諸国に、圧倒的軍事力で、拡大をしている。かつての日本みたいに、 それは、いずれ破綻する。アメリカを本気で怒らせたら、 どうなるかわかつてるから挑発的になる。一つ戦闘になれば もくろみは破綻するね。核兵器を使えば終わりますな。 だから包囲網は必要。
♪ミサイル バンバーン!撃ちまくれぇ~♪領海侵犯どこの国~?(赤い旗~?)「応答せよ!」「応答なし!」「よしッ!撃ち殺せぇーッ!」ミサイル バンバーン!命中だぁ~♪「イエス!ラッキーストライク!」(エコー) 「乗り込め!」「生存者は?」「よしッ!撃ち殺せぇーッ!」ピストル パンパーン 撃ちま~く~れ~~~♪
Facebookのコメント
国内
あの国が演習に参加してないだけでも、海自の皆さんは意気あがる事でしょう。つい先日の日米○演習の際には、軍艦旗を掲げた海自艦艇の済州島入港を拒否したらしいからなぁ