先ごろ、AI(人工知能)にショートショートを書かせるプロジェクトが話題になりましたが、海外でAIが書いた脚本をもとにした短編SF映画が公開されました。
【床にブラックホールがある謎の展開】
「Sunspring」と題されたこの映画は、映画監督のオスカー・シャープさんが、ロンドンのSF映画祭の2日で映画を作る「48-Hour Film Challenge」コンテスト向けに制作。スマホのキーボードの予測入力などに使われるAIにほかのことを学習させたらどうなるか? SF映画の脚本だったら――という発想から作られました。
AIの学習にはニューヨーク大学の研究者が協力。「Benjamin」と名付けたAIに「2001年宇宙の旅」「ゴーストバスターズ」「2012」「アベンジャーズ」「フィフス・エレメント」など多数のSF映画を学習させ、脚本を書かせました。
完成した映像は9分ほどの長さ。失業者があふれ、若者が血を売らざるを得ない未来の世界が舞台。奇抜な衣装を来た男女が三角関係を繰り広げる物語のようですが、会話は支離滅裂に見えます。ト書きの部分には「彼は星の中に立っていて、床の上に座っている」という矛盾する文章も。Ars Technicaによれば、劇中歌もAIにポップソング3万曲以上を学習させて作ったものだそう。映像とBenjaminの脚本はYouTubeで見ることができます。
-
【今週の振返り】薄商いで息切れし40円下落したメジャーSQ週 エコノミックニュース 6月11日(土)20時14分
-
アーカイブサミット2016、あるいはナショナルデジタルアーカイブと呼ばれる概念について 生貝直人(Yahoo!ニュース 個人) 6月12日(日)0時39分
-
時代はナニーよりも“マニー”。男性シッターを雇うセレブたち ELLE ONLINE 6月11日(土)22時0分
-
「親安倍」メディア間の「違い」にみる 「消費増税延期」の本当の評判 J-CASTニュース 6月11日(土)11時30分
-
AV出演発覚でゴールドマン・サックス「内定取り消し」~TOEIC935点の美少女を襲った不運な現実 現代ビジネス 6月11日(土)11時1分
-
1
「この前までなかった紫色のケーブル増えてて何だろうと思ったら」―― 突如出現したケーブルの意外な正体 ねとらぼ 6月5日(日)11時16分
-
2
しっぽでトントントン……「すやぁ」 猫が猫を寝かしつける動画が癒し度満点 ねとらぼ 6月6日(月)20時3分
-
3
7月で終わる「Win10無償アップグレード」、どうせ延期するんでしょ? ITmedia エンタープライズ 6月9日(木)8時43分
-
4
朝から何やってんの! 洋式トイレのフタにはさまっちゃった猫 ねとらぼ 6月8日(水)9時23分
-
5
「野菜ジュースを送りたいのですが」 母のLINEがさりげなくヤバかった ITmedia Mobile 6月11日(土)6時10分
読み込み中…