ゆとりですがなにか #9
2016年6月12日(日) 22時30分~23時25分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2016年6月12日(日)
次の放送>
最終更新日:2016年6月7日(火) 16時30分
番組詳細説明(内容)
【見どころ】
まりぶ(柳楽優弥)が客引きをしていたVIPラウンジ・ウーマンウーマンがボッタクリで警察に摘発され、居合わせたまりぶは逮捕される。心配した正和(岡田将生)と山路(松坂桃李)は、まりぶの父であるレンタルおじさん麻生(吉田鋼太郎)が呼んだという弁護士と会うことに。現れたのはまりぶの異母兄・政伸(平山浩行)だった。しかし政伸は、弟の弁護を依頼してきた麻生に激怒。正和と山路は麻生から、まりぶと政伸の複雑な過去を聞かされる。一方、警察に留置中のまりぶは、面会に来た政伸に対し「あんたの世話にだけはなりたくない」と言い放つ。
結婚を決め、一緒に暮らし始めた正和と茜。正和はサラリーマン時代の経験を生かし、坂間酒造の酒を営業にまわるがなかなか買い手を見つけられない。嫁としてその様子を見守ろうとする茜だったが元エリアマネージャーの血が騒ぎついつい口を出してしまう。童貞の山路には、担任する4年生の保健体育の授業で性教育を取り扱うという試練が待ち受けていた。そんな山路の元へ正和と茜の結婚式の招待状が届く。それは偶然にも性教育の授業の翌日で…
【内容】
まりぶ(柳楽優弥)が客引きをしていたVIPラウンジ・ウーマンウーマンがボッタクリで警察に摘発され、居合わせたまりぶは逮捕される。さらに、まりぶの妻・ユカ(瑛蓮)に入国管理局から調査が入る。ユカは観光ビザで入国していて、すでにビザの期限が切れていた。不法滞在とみなされることを恐れたユカは、娘を連れて姿を消してしまう。
心配した正和(岡田将生)と山路(松坂桃李)は、まりぶの父であるレンタルおじさん麻生(吉田鋼太郎)が呼んだという弁護士と会うことに。現れたのはまりぶの異母兄・政伸(平山浩行)だった。麻生は、自分の離婚調停で度々、弁護士になった政伸を頼っていた。しかし政伸は、だらしない父親に心底あきれていて、弟の弁護を依頼してきた麻生に激怒。正和と山路は麻生から、まりぶと政伸の複雑な過去を聞かされる。一方、警察に留置中のまりぶは、面会に来た政伸に対し「あんたの世話にだけはなりたくない」と言い放ち、二人は大ゲンカを始める。
結婚を決め、一緒に暮らし始めた正和と茜。北海道で農業をやりたいという宗貴(高橋洋)に代わって坂間酒造を継ぐつもりだったが、嫁のみどり(青木さやか)の妊娠が判明し、宗貴が家を出る話は立ち消えになる。結局、正和は、家長の宗貴をサポートするという微妙な立場に。家を継ぐ前提で一緒に会社を辞めた宮下に申し訳なく思った正和は、彼女にそのことを話し、会社に戻った方がいいのではないかと尋ねる。すると宮下は、正和が宗貴のサポートをするなら、自分は妻として正和をサポートしたいと言う。 正和はサラリーマン時代の経験を生かし、坂間酒造の酒を営業にまわるがなかなか買い手を見つけられない。嫁としてその様子を見守ろうとする茜だったが元エリアマネージャーの血が騒ぎついつい口を出してしまう。
童貞の山路には、担任する4年生の保健体育の授業で性教育を取り扱うという試練が待ち受けていた。そんな山路の元へ正和と茜の結婚式の招待状が届く。それは偶然にも性教育の授業の翌日で…
【キャスト】
岡田将生
松坂桃李
柳楽優弥
安藤サクラ
太賀
島崎遥香(AKB48)
高橋洋
吉岡里帆
手塚とおる
青木さやか
・
中田喜子
吉田鋼太郎
ほか
宮藤官九郎脚本!「ゆとり世代」アラサー男子3人が仕事に恋に友情に七転八倒しながら奮闘する笑いあり涙ありの人間ドラマ!逮捕されたまりぶを正和と山路は救えるのか?
出演者
- レギュラー
- 岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥、安藤サクラ、太賀、島崎遥香(AKB48)、高橋洋、吉岡里帆、小松和重、少路勇介、矢本悠馬、加藤諒、原扶貴子、菊池美里、手塚とおる、青木さやか、平山浩行、でんでん、古手川祐子/中田喜子、吉田鋼太郎 ほか
番組内容
正和(岡田将生)と山路(松坂桃李)は、店が警察のガサ入れ受け逮捕されたまりぶ(柳楽優弥)を救う為、彼の父・麻生(吉田鋼太郎)が呼んだ弁護士と会う。現れたのはまりぶの異母兄・政伸(平山浩行)。政伸は麻生ともまりぶとも険悪。面会ではまりぶとつかみ合いのケンカに。酒蔵を継いだ正和は営業に苦戦し、茜(安藤サクラ)に叱咤される。性教育の授業を控え緊張する童貞の山路のもとに、正和と茜の結婚式の招待状が届くが…
監督・演出
- 演出
- 水田伸生
原作・脚本
- 脚本
- 宮藤官九郎
音楽
- 主題歌
- 感覚ピエロ「拝啓、いつかの君へ」(JIJI RECORDS)
- 音楽
- 平野義久
制作
- プロデューサー
- 枝見洋子、茂山佳則(AX-ON)
おしらせ
- データ放送OAクイズ
- 豪華商品が当たる!リアルタイム視聴で実施!詳しくは番組HPまで www.ntv.co.jp/yutori/
- 公式Twitter
- yutori_ntv スペシャル企画 “おっぱい祭り”実施中! 詳しくは番組HPまで www.ntv.co.jp/yutori/
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- ドラマ - 国内ドラマ
人物情報
-
松坂桃李
- 1988年10月17日
- てんびん座
- 神奈川出身
-
安藤サクラ
- 1986年2月18日
- みずがめ座
- 東京出身
-
島崎遥香
- 1994年3月30日
- おひつじ座
- 埼玉出身
- A型
-
高橋洋
- 1972年9月5日
- おとめ座
- 大阪出身
- O型
-
吉岡里帆
- 1993年1月15日
- やぎ座
- 京都出身
-
小松和重
- 1968年2月24日
- うお座
- 東京出身
-
少路勇介
- 1979年11月19日
- さそり座
- 岐阜出身
- O型
-
矢本悠馬
- 1990年8月31日
- おとめ座
- 京都出身
- AB型
-
加藤諒
- 1990年2月13日
- みずがめ座
- 静岡出身
- O型
-
原扶貴子
- 1972年8月29日
- おとめ座
- 岡山出身
- O型
-
手塚とおる
- 1962年6月27日
- かに座
- B型
-
青木さやか
- 1973年3月27日
- おひつじ座
- 愛知出身
- O型
-
平山浩行
- 1977年10月17日
- てんびん座
- 岐阜出身
- A型
-
でんでん
- 1950年1月23日
- みずがめ座
- 福岡出身
- A型
-
古手川祐子
- 1959年7月16日
- かに座
- 大分出身
- B型
-
中田喜子
- 1953年11月22日
- いて座
- 東京出身
- A型
-
吉田鋼太郎
- 1959年1月14日
- やぎ座
- 東京出身
出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)(外部サイト)
<前の放送
2016年6月12日(日)
次の放送>