利用規約

第1章 総則

第1条 目的

このガイドラインは、 株式会社ゲームポット(以下「ゲームポット」といいます)が企画・運営し、提供する「Wizardry Online」のオンラインゲームサービスに関して、ユーザーとゲームポットとの間の基本的な事項について規定するものです。

第2条 用語の定義
  1. 本サービス
    本サービスとは、「Wizardry Online」を目的としたサーバーの運営、ソフトウェア、これらの通信に依る機能すべての利用を含む一切のサービスおよび、これに付随するインターネット上のサービスの総称であり、本サービスは、無料で利用できるサービス(以下「無料サービス」といいます)と有料で利用できるサービス(以下「有料サービス」といいます)に分かれます。
  2. ユーザー
    ユーザーとは、本サービスの利用者をいいます。
  3. 無料サービス
    無料サービスとは、ユーザー登録のみで利用できるサービスをいいます。無料サービスの利用に関し、ゲームポットがユーザーに対して利用料金を請求することはありません。
  4. RG(ロイヤルゴールド)
    RG(ロイヤルゴールド)とは、有料サービスを利用するための電子的データによる通貨をいいます。
  5. 有料サービス
    有料サービスとは、利用料金を支払うことで利用できるサービスをいいます。有料サービスの利用を希望するユーザーは、RG(ロイヤルゴールド)により利用料金を支払うものとします。将来、ゲームポットが必要と判断した場合には、事前に告知を行ったうえで、有料サービスの利用料金を変更する場合があります。
  6. 利用地域
    利用地域とは、日本をいい、本サービスの提供地域は、日本国内に限定します。
第3条 ガイドラインの変更

ゲームポットは、ユーザーの事前の承諾を得ることなくガイドラインを随時変更することができるものとし、ユーザーはこれを承諾します。ガイドラインの変更については、本サービスに関するサイト上に変更後のガイドラインを公示した日より効力を発するものとし、ユーザーがガイドラインの変更後に本サービスを利用することにより、ガイドラインの変更を承諾したものとみなします。

第4条 設備等の準備および費用の負担

ユーザーは、本サービスを利用するための通信機器やソフトウェア、回線利用契約の締結、インターネットサービスプロバイダへの加入等を自己の費用と責任において準備、実施するものとします。

第2章 ユーザー

第5条 ユーザー登録
  1. 本サービスの利用を希望するユーザーは、本サービスの利用申し込みに際し、ガイドラインを承諾の後、ユーザー登録を行うものとします。
  2. 本サービスの利用を希望するユーザーは、ユーザー登録を行った時点でガイドラインの内容を承諾したものとみなします。
  3. 未成年者、被後見人、被保佐人、被補助人が本サービスのユーザー登録を行う場合は、法定代理人(親権者等)の同意を得た上でユーザー登録を行うものとします。
第6条 RG(ロイヤルゴールド)
  1. RG(ロイヤルゴールド)は購入日から6ヶ月間有効(例:2011年4月1日にRG(ロイヤルゴールド)を購入した場合は、2011年9月30日までRG(ロイヤルゴールド)を使用可能)とします。 ユーザーは本サービス内でのみRG(ロイヤルゴールド)を利用できます。なお有効期間経過後、ゲームポットは残っているRG(ロイヤルゴールド)をユーザーの同意なくかつ無償で消却できるものとします。
  2. ゲームポットは、理由の如何を問わず、RG(ロイヤルゴールド)の払い戻しを行いません。
  3. ゲームポットは、ユーザーへ事前に通知することにより、ゲームポットが適当と判断する方法で、RG(ロイヤルゴールド)を用いて利用することのできる本サービスコンテンツの有料・無料化、基本料金、各利用料金等を変更できるものとします。
  4. ガイドラインに違反して不正に取得されたRG(ロイヤルゴールド)は無効とし、ゲームポットはそのRG(ロイヤルゴールド)を取り消す権利を有します。
第7条 禁止事項
  1. 本サービスを利用するにあたり、ユーザーは以下の行為を行ってはならないものとします。
    (1)第三者にユーザーとしての地位を譲渡する行為
    (2)他者を差別、誹謗中傷する行為
    (3)他者の名誉、プライバシーまたは信用を侵害する行為
    (4)他者に経済的または精神的な損害を与える行為
    (5)ゲームポット、ゲームポット従業員または第三者になりすます行為、ゲームポットまたは第三者との提携、協力関係の有無を偽る行為
    (6)猥褻または暴力的なメッセージ・画像・映像・音声等を送信、掲示、発信する行為
    (7)公序良俗に反する行為
    (8)脅迫的行為
    (9)ストーカー行為や他者に不快感を与える行為
    (10)ゲームポット又は第三者の知的財産権(特許権、意匠権、商標権、著作権等)を侵害する行為
    (11)ゲームポットによって承認されていない勧誘、営業、広告、宣伝活動に該当する行為
    (12)本サービスをゲームポットの事前の書面による許可なく営利目的で利用する行為
    (13)第三者の個人情報を収集、蓄積する行為
    (14)スパムメール等を開示、掲載、送信、頒布する行為
    (15)ゲームポットのサーバーに不正にアクセスする行為
    (16)ゲームポットまたは第三者の各種設備を害するウィルスプログラム等を開示、掲載、送信、頒布する行為
    (17)ゲーム対戦時の途中で、意図的にゲームを途中終了する行為
    (18)ゲーム対戦時において勝負及び結果を不正に操作する行為
    (19)ソフトウェア及び本サービス装置の不具合を意図的に利用する行為
    (20)本サービスにおいて使用されているソフトウェアおよびデータの全部若しくは一部を複製、複写、修正、追加、改変および二次利用する行為
    (21)本サービスにおいて使用されているソフトウェアに関し、逆アセンブル、逆コンパイル等の方法でソースコードを解析する行為
    (22)ゲームポットの定める利用条件、操作手順等に従わない行為
    (23)ゲームポットの行う本サービスの運営を妨害する行為
    (24)その他、マナー違反などゲームポットが不適当と認める行為
    (25)その他ゲームポットが本サービス画面上で禁止を告知した行為
    (26)前各号の行為を試みる行為、前各号に類する行為、前各号に該当するおそれのある行為、およびその他ゲームポットが不適切と判断した行為
  2. ゲームポットは前項の行為の他、ゲームポットが不適切と考える行為について、別途、措置規定等を定めることが出来るものとし、当該措置規定は、ガイドラインの一部を構成するものとします。

第3章 運営

第8条 本サービスの利用停止

ゲームポットはユーザーがガイドラインに違反する恐れのある場合および本サービスの運営を妨げる恐れのあるときは、当該ユーザーの利用を停止することができるものとします。

第9条 ユーザー資格の取消
  1. ゲームポットは、ユーザーが以下のいずれかの事項に該当することが判明した場合は、事前の通知なしに直ちに、本サービスの利用契約を終了し、当該ユーザーのユーザー資格およびアカウント情報を取り消すことができるものとします。
    (1)第7条に定める禁止事項に該当する場合
    (2)ガイドラインに違反した場合
    (3)未成年者が法定代理人の許諾を得ずに、本サービスを利用していた場合
    (4)被後見人・被保佐人・被補助人が、法定代理人の許諾を得ずに、本サービスを利用していた場合
    (5)ユーザーが1年間以上本サービスを利用しなかった場合
    (6)ユーザーが有料サービスの支払いを滞納している場合
    (7)ゲームポットが提供する一切のサービスにおいて、登録の抹消その他解除、取消等サービスの利用停止措置を受けた場合
  2. 前項によりユーザー資格が取り消された場合、有料サービスのすべての権利は取り消され、ユーザーに対して有料サービスの利用料金の返還等は行われません。
  3. ゲームポットは本条に基づく本サービスの利用契約の解除によりユーザーに生じた損害については、一切責任を負いません。
第10条 本サービス内容の変更
  1. ゲームポットはユーザーに事前の通知をすることなく、本サービスの内容の全部または一部を変更、追加、廃止することができるものとします。
  2. ゲームポットは前項に定める本サービスの変更、追加、廃止によってユーザーに生じた損害について、一切責任を負いません。
第11条 本サービスの中止
  1. ゲームポットはユーザーの事前に通知することなく、ゲームポットの判断により、本サービスの全部または一部の提供を中止することができます。
  2. 前項の場合、ゲームポットが適当と判断する方法でユーザーにその旨を通知します。但し、緊急でやむを得ない場合は、この限りではありません。
  3. ゲームポットは本条に基づく本サービスの中止によってユーザーに生じた損害について、ゲームポットに故意、または重大な過失がある場合を除いて、一切責任を負いません。
第12条 本サービスの一時中断等
  1. ゲームポットは以下の各号のいずれかの一つに該当する場合には、本サービスの提供を一時中断または停止する場合があります。
    (1)本サービス用のハード・ソフト・通信機器設備等に関わるメンテナンスや修理を定期的、または緊急に行う場合
    (2)本サービスの利用上の損害または第三者による不正利用などが発生したとき
    (3)電気通信事業者の役務が提供されない場合
    (4) 天災などの不可抗力により本サービスの提供が困難な場合
    (5) 火災、停電、その他の不慮の事故により、本サービスの提供が困難な場合
    (6) 戦争、紛争、動乱、暴動、労働争議等により本サービスの提供が困難な場合
    (7) その他ゲームポットが必要と判断した場合
  2. ゲームポットは前項の規定により本サービスの提供をユーザーに事前に通知することなく、中断または停止することができます。
  3. ゲームポットは本条に基づく本サービスの一時中断によってユーザーに生じた損害について、ゲームポットに故意、または重大な過失がある場合を除いて、一切の責任を負いません。
第13条 記録データの削除等
  1. ユーザーは、本サービスの利用において、利用者同士の間で送受信・交換などする情報及び本サービス上に登録もしくは記録した文字・記号・ログ・文章・画像等(以下「記録データ」といいます)に関するすべての知的財産権がゲームポットに帰属すること、およびそれらに関し何ら請求権も有しないことを予め承諾するものとします。
  2. ゲームポットが必要であると判断した場合、ゲームポットは記録データを自由に閲覧することができるものとします。
  3. ゲームポットは、記録データに関して、以下の各号のいずれかの一つに該当すると判断した場合には随時任意に記録データを変更、削除、または移動等することができます。
    (1) 第7条に定める禁止事項に該当する行為があった場合
    (2) 運営、保守管理上、必要であると判断した場合
    (3) 記録データの容量がゲームポットの機器の所定の容量を超えた場合
    (4) その他ゲームポットが必要と判断した場合
  4. ゲームポットは本条に定める記録データの変更、削除、または移動等につき何ら義務を負うものではなく、またこれらの判断につき一切責任を負いません。
  5. ゲームポットは本条の規定に基づき記録データの変更、削除、または移動等を実施した、もしくは実施しなかったことによりユーザー又は第三者に生じた損害につき、一切責任を負いません。
  6. ゲームポットは、利用者が本サービス用設備に蓄積したデータ等(利用者が購入したことにより得たRG(ロイヤルゴールド)およびアイテムの権利)が消失(有効期限の経過、本人による削除も含む)し、または第三者により改ざんされた場合、ゲームポットはそれを復旧する責任を負わないものとします。
第14条 ユーザー情報の取り扱い
  1. ゲームポットは、ユーザーより本サービスに関する意見・質問等を受け付けるウェブページにおいて当該ユーザーより新たに取得する個人情報に関しては、ゲームポットの「個人情報の取り扱いについて」(http://company.gamepot.co.jp/approach/) が適用されます。なお、ゲームポットは、ユーザーから取得する個人情報について、以下に定める「取得する項目」及び「利用目的」の範囲内で取扱うものとします。ただし、ゲームポットは本サービスに関する意見・質問等の受付および返答業務、ならびに当該個人情報の取扱いを第三者に委託する場合があります。
    (1)取得する項目:ユーザーがゲーム内で使用しているキャラクター名、ユーザーのメールアドレス、およびユーザーが本サービスに関して意見・質問等を行う場合に提供するその他の個人情報
    (2)利用目的:本サービスに関する意見・質問等の返答先として使用するため、本サービスの品質管理のためのアンケート調査および分析のため
    (3) 管理責任事業者:ゲームポット
  2. ゲームポットは傾向の分析、サイトの管理、ユーザーの動向の探知、またユーザービリティの向上を目的として、アクセスログを分析いたします。ここでいうアクセスログから、ユーザー情報を特定することはできません。

第4章 免責事項および損害賠償

第15条 免責事項および損害賠償
  1. 本サービスにおいて、不具合が存在しないことを、ゲームポットが保証するものではありません。
  2. 本サービスを提供する機器の故障、トラブル、停電等並びに通信回線の異常等の不可抗力またはシステム障害などによってユーザー情報、その他ユーザーに関するデータが消失、紛失または遅延した場合でも、ゲームポットに故意、または重大な過失がある場合を除いて、かかる事態により発生した損害につき一切責任を負いません。
  3. ゲームポットの責めに帰すべき事由により、ユーザーが損害を被った場合の賠償額は、ユーザーに損害が発生した月を起点としてそれ以前の1ヶ月間に当該ユーザーが実際に支払った利用料額を超えないものとします。ただし、ゲームポットに故意または重過失がある場合は、この限りではありません。
  4. ユーザーは、自己の判断により、健全な生活環境を乱すような過度の本サービスの利用を避けるよう心がけます。ユーザーが以上の適切な利用を逸脱することにより生じた社会的、精神的、肉体的な損害に関してゲームポットは一切の責任を負わないものとします。
  5. ユーザーは、本サービスの利用と本サービスを利用してなされた一切の行為(ユーザーによる利用または行為とみなされる第三者の利用や行為を含みます。以下同様とします)とその結果について一切の責任を負います。
  6. ユーザーは、本サービスの利用と本サービスを利用して行なった全ての行為とその結果について責任を負うものとし、本サービスの利用により第三者に対して損害を与えた場合、ユーザー自身の責任と費用をもって解決するものとします。
  7. ユーザーが登録した個人情報内容に不備または虚偽の記載があった場合、その不備または虚偽の記載が原因でユーザーに不利益が発生した場合の責任は、当該ユーザーにあるものとします。
  8. ゲームポットは、本サービスの利用により発生したユーザーの損害全て(遅延、不伝送、エラー、システムダウン時間、伝送の失敗、サービスの中断によるデータ、項目または文字の消失およびユーザーが使用する端末の故障、誤動作、その他一切の損害)に対し、いかなる責任も負わないものとし、一切の損害賠償責任を負いません。
  9. ゲームポットは、本サービスの中断に伴い、ユーザーの負担した一切の費用(電話料金・プロバイダとの契約料、利用料等)について支払の義務を負わないものとします。
  10. ゲームポットは、ユーザーおよび第三者に対し、インストール作業に伴う不具合など、本サービスを利用するにあたって発生し得る不具合について、一切の責任を負わないものとします。また、本サービスは、ゲームポットがユーザーに提供する時点においてゲームポットにとって提供可能な内容のものとし、ユーザーは、ゲームポットが本サービスについて瑕疵のないものであることを保証するものではないことを、あらかじめ了承するものとします。従ってゲームポットは、ユーザーが本サービスを利用することにより得た情報等(コンピュータプログラムを含む)について、その完全性、正確性、適用性、有用性等に関し、いかなる責任を負いません。ゲームポットはユーザーによる本サービスの利用に関して、ユーザーまたは第三者に生じた不利益や損害(本ソフトウェア以外のソフトウェア、データまたはハードウェア等に生じた損害等の一切を含む)について、一切の責任を負わないものとします。
  11. ゲームポットは、他のユーザー又は第三者により為された行為による損害について、ユーザーに対して一切の責任を負わないものとします。
  12. ユーザーが本サービスの利用に関してユーザーの責に帰すべき事由により、ゲームポットに損害を与えた場合、ユーザーは、自己の責任と費用をもってゲームポットが被った損害を賠償するものとします。
  13. ユーザーが本サービスの利用により第三者に対して損害を与えた場合、または第三者と紛争が生じた場合、ユーザーは、自己の責任と費用でこれを解決し、ゲームポットはいかなる責任も負わないものとします。万が一、ゲームポットが他のユーザーまたは第三者から責任を追及された場合、ユーザーは、自己の責任と費用をもって当該紛争を解決するものとし、ゲームポットは一切の責任を負わないものとします。
  14. ゲームポットは、ゲームポットに故意または重大な過失がある場合を除き、ガイドラインの定めに従ってゲームポットが行なった行為の結果、またはユーザーが本サービスの利用により生じる結果について、ユーザーその他の第三者に対して、その原因の如何を問わず、いかなる責任も負担しないものとします。
  15. 本サービスの一部としてのゲームサーバー内に蓄積されるサーバーの情報、その他一切全ての管理情報は偶発的、またはゲームポットの意図により、予告の有る無しにかかわらず、変更、消去される可能性があり、ゲームポットはいかなる場合においても管理情報復旧の義務を負わないものとします。

第5章 その他

第16条 知的財産権
  1. 本サービスにおける一切の情報(以下「本情報」といいます)に関わる著作権その他一切の知的財産権はゲームポット又はゲームポットに当該権利の利用を許諾している第三者に帰属し、ユーザーはゲームポットの書面による許諾を得ずに本情報を第三者に使用させたり公開させたりすることは一切できません。
  2. ユーザーは著作権法に定める私的使用の範囲を超えて本情報を使用することはできません。
  3. 本条の規定に違反して問題が生じた場合、ユーザーは自己の費用と責任において問題を解決するものとし、ゲームポットおよび第三者に迷惑や損害を与えてはなりません。
  4. 本サービスは日本国内を提供対象の範囲とし、ゲームポットは、本情報の日本国外における権利者の著作権その他一切の知的財産権に対していかなる保証もせず、また、いかなる責任も負いません。
  5. 本サービスの利用過程でユーザーが本サービス内で公開した本サービスに関するアイデア等について、ゲームポットは、当該アイデア等を開示したユーザーに許諾を得ることなく、本サービスの改善のために利用できるものとします。
第17条 商標等

本サービス上に表示されるロゴ、およびサービスマーク(以下「商標」といいます)はゲームポット又はゲームポットが指定する第三者の商標または登録商標です。ゲームポットはガイドラインにより、ユーザーその他の第三者に対し、何ら当該登録商標を譲渡し、または使用許諾するものではありません。

第18条 準拠法

ガイドラインおよびこれに関する一切の法律関係については、日本国法を準拠法とし、ガイドラインは日本国法に従って解釈されるものとします。

第19条 管轄裁判所

本サービスに関連して、ユーザーとゲームポットの間で問題が生じた場合、両者は誠意をもって協議するものとし、協議しても解決しない場合には東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の合意管轄裁判所とします。

2011年10月1日 制定