【MLB】イチロー3戦連続マルチに決勝打! 4戦8安打で最多ローズの4256安打に「5」
安打量産、今季11度目マルチで金字塔へ一気にスパート、3000安打には「27」
マーリンズのイチロー外野手が9日(日本時間10日)の敵地ツインズ戦で3試合連続のマルチヒットを放った。初回に右前安打を放つと、2-2で迎えた7回にはライトへ勝ち越しのタイムリー。これが決勝打となった。イチローはメジャー通算2973安打とし、3000安打に残り27本。また、日米通算で4251安打とし、メジャー最多安打のピート・ローズの4256本まで5本と迫った。10-3で勝利したマーリンズは連敗を2で止めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160610-00010008-fullcount-base
1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/10(金)11:03:24 ID:5sw
なんやこいつ…
3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/10(金)11:04:41 ID:0K3
おいおい全盛期かよ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/10(金)11:05:16 ID:kBK
ほんまあと20年いけるやん!
|
2: 名無しさん@おーぷん 2016/06/10(金)11:04:01 ID:3Ip
我らがイチロー
5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/10(金)11:05:49 ID:5YE
イッチさすがや
7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/10(金)11:06:41 ID:5U5
しかも1出塁目投手に威圧感与えて牽制もらいまくり
送球がそれた瞬間に進塁する42歳
送球がそれた瞬間に進塁する42歳
8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/10(金)11:07:44 ID:5ty
化け物やな
9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/10(金)11:08:57 ID:L2s
なんやこのおっさん…
10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/10(金)11:10:58 ID:jdp
1~4番まで3割越え
強い(確信)
強い(確信)
11: 名無しさん@おーぷん 2016/06/10(金)11:11:15 ID:Pbd
すごい
14: 名無しさん@おーぷん 2016/06/10(金)11:12:45 ID:Bp6
おいおい不死鳥かなんかか
15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/10(金)11:12:58 ID:hj7
シーズン始まる前は今季でイチロー見納めだと思ってたのに
16: 名無しさん@おーぷん 2016/06/10(金)11:13:26 ID:dtQ
このおっさん何やってんの
22: 名無しさん@おーぷん 2016/06/10(金)11:16:44 ID:38v
42歳がリードオフで走り回ってるのはおかC
25: 名無しさん@おーぷん 2016/06/10(金)11:21:09 ID:BEt
やイチ1
36: 名無しさん@おーぷん 2016/06/10(金)11:28:16 ID:5sw
スタントンの若さを吸い取ってる可能性
19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/10(金)11:14:46 ID:Pbd
42歳、メジャーリーガーです
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1465524204/
1001: にっかんななし 2016/01/01 00:00:00 ID:nichiyakyu
アメリカではファンからもチームメイトからも嫌われている
カン、デホはホームランという最高の形でチームに貢献
「記録しか興味のないやつ」byマイアミ選手のSNSより
このすごさを表す言葉を持ち合わせていない。
2009wbcの朝鮮征伐→マイアミ入団までストレスたまってたんやろ?
日本のメジャー帰りとマイナー帰り、聞いてるか?
石直球さんも成績良いんだからそっち応援しててどうぞ
綺麗に引っ張りまくってて全盛期みたい
あとワンチャン四球あるから一球も振るなとか無茶苦茶
マジでマーリンズ下位からも上位からも繋がる超強力打線になっとる
というかこれって正に黄金期横浜のマシンガン打線だよね
長打少なくて連打しとる
打率1割台の白ローズはいるけど
無茶言うな
ナリーグ打率二位という事実
ソースもない作り話を母国ですればそれが事実になるんだからお前の国はスゴイよな
もちろん悪い意味で
三振マシーンと化してて使えんわ‥…
いいねえ
以前のインタビューでも、日米通算安打にはこだわりはないが、MLB3000安打には大いにこだわってると言ってたからな
だいぶ、モチベも上がってるんだろうな
払ってる金額が金額だし当たり前だよなぁ?
もしかしてなんスタに居た、スタントンは人気君が一生懸命ここでもイチアンとして頑張ってるのかな?ww
達成したら来年帰ってきてくんねえかな
MLBNEWSで相手にされないから逃げてきたの?笑
やっぱ決め球狙い撃つスタイル捨てたからか?
キムチ臭ぇからしっかり蓋しとけや
…すまんお前の息だったわ。無理なことは頼めんな
日本の経済も潤ってんなー
イデホンはダルビッシュの前では、ヒットがやっとだな。ポッと出のメジャーリーガーがホームランを打つのは、よくある事だぜ?記憶に残る選手?記憶に残るのは、お前がエラデタ人だからだろ。アメリカ人には、太り気味の東洋人としか記憶に残らないと思うが?
インタビュアー「あっ…(畏怖)」
私生活で問題も起さないし
ホモリンがホモになるのも分かる
三千本は今年で決まり。
太り気味の東洋人でメジャー当時の伊良部思い出したわ…もっと見たかったなぁ
草
イチローは伝説的な選手やね
あと50年後ぐらいに伝説になってそう
今年はマッティングリーがちゃんと休ませてる
そもそも2014年だって7月の上旬まで3割打ってた
それがスタメン増えて急降下
凄いなあ。
ピートローズを引き合いに出されると興ざめするわ
キャリア通算で考えるならローズはマイナー時代の427本追加しろ
イチローにもNPBファームでの156本追加しろ
キャリア通算はメジャーで打ったヒットも
NPBの二軍で打ったヒットも同じ1本とカウントされる
ほんとに参考記録でしかない
MLB通算3000本だけ待ち望むべきだと思うよ
ローズだけマイナー時代を無視してイチローはNPB時代加算とかフェアじゃない
ローズに失礼だし、イチローの評価を捻じ曲げるだけだろこんなん
その昔、ハンク・アーロンがベーブ・ルースの記録を塗り替えようとしたときに大バッシングされたけど、
賭博で永久追放されたピート・ローズの記録はむしろ塗り替えられてほしいって気持ちも分る。
概ね賛成なんだけど、通算4000本安打の時はもっと騒いで良かったと思う。
マイナー時代を含めても、プロ生涯4000本安打なんて世界で何人いるかって話だし。
このままシーズン終了までスタメンとかは絶対にない
5年後のイチロー ストライクゾーン全てをとらえることが出来なくなったのである程度コースをしぼってまた復活
イ
N
1
ピッチャーと違ってきついやろうしほんと頑張って欲しい
こう?
通算安打ランキング(MLB+MiLB,NPB,NPBfarm)
1. 4683(4256+*427) ピート・ローズ
2. 4407(2973+1434) イチロー
3. 4355(4189+*166) タイ・カッブ
4. 4095(3771+*324) ハンク・アーロン
5. 4093(*737+3356) ジガー・スタッツ
6. 4001(*737+3356) スタン・ミュージアル
ミスったw
6. 4001(3630+*371) スタン・ミュージアル
計算の仕方によってはフリオ・フランコがかなりいい位置に来るかもしれない
イチローさん(発射)」
やっぱカレーかな?
向こうの国民的ヒーローだしインタビュアーがバットマンのコスプレしててもなんの問題もないな!
来年あたり3000本安打を置き土産に辞めるかと思ったがメジャーだけで4000本も夢でなくなってきたな!
でスレがたってたのが懐かしい(笑)