アジア > アジアニュース

中国艦、領海侵入を意図か 尖閣接続水域を航行

2016/6/11 3:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 中国海軍の艦船が9日未明に沖縄県の尖閣諸島周辺の接続水域を初めて航行し、日中間の緊張が再び高まっている。日本政府の分析によると、中国軍艦が一時、日本の領海に侵入する意思を持って航行していた可能性があることが判明。侵入した場合には不測の事態にも発展しかねなかった。事態を招いた背景には、偶発的な衝突を防ぐ「海空連絡メカニズム」の不備も指摘される。

 複数の政府関係者によると、中国軍艦は日本側の警告を無…

電子版トップアジアトップ

関連キーワード

中国軍艦、領海侵入、中国海軍

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。


【PR】

NIKKEI ASIAN REVIEW

Asia300

    [PR]