最新の市場情報

※営業日はリアル更新
日経平均株価(円) 16,601.36 -67.05
日経平均先物(円)
大取,16/09月
16,530 -60

[PR]

ポジション

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

原油に下落の兆し 高値で投資家の不安にじむ

2016/6/11 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 ニューヨーク市場の原油相場が再び1バレル50ドル台に上昇したが、今後も一本調子で上昇が続く可能性は低そうだ。ナイジェリアなど一部産油国の政情不安や中国やインドの需要拡大を材料に原油相場は2月の安値から9割上昇した。高値になれば休止していた米シェールオイルの増産も見込まれる。デリバティブ市場をみると下落の可能性がみえてくる。

 米国の標準油種、WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)は日本…

ポジションをMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

電子版トップマーケットトップ

関連キーワード

ウエスト・テキサス・インターミディエート、原油相場、シェールオイル、林田貴士、WTI、三井物産、バンクオブアメリカ・メリルリンチ、ベーカー・ヒューズ、ニッセイ基礎研究所

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

記事に関連する企業

会社名 関連リンク
三井物産

【PR】

ポジション 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

新着記事一覧

読まれたコラム