昨日はなんだかとっても高層の物件がはてなで追っ建ってたみたいだけど、参加はしなかった。
以前だったら喜々として参加していただろうけど、最近はそういうのに参加するのも億劫になってきている。
前にも述べたように、自分はいくつかのSNSサービスを渡り歩いてきた。だが、そこで色々続けたくなくなる理由が勃発して「疲れ」を感じ、自然消滅する形でやめるということを繰り返してきた。
最近、はてブのアプリを見る機会がとても減った。
ちょっと前に増田で名指しで「とても嫌い」と非難されて増田にコメントする気力がなくなった。
はてなも「村」とかなんとか言われる謎のコミュニティがあるようで、「村民」という存在もチラホラ見かけられる。自分は、そういう部分にはなるべく関わらないようにしてやってきたつもりだ。
もし、積極的にそういうのに参加してしまったら、以前のようになにか嫌なこととかが見えて、ブログを続ける気にならなくなってしまうかもしれない。
増田に参加しなくなったのも、はてブのアプリを見る機会を減らしたのも、そういうのに染まってしまった自分が、はてなから離れたくなってしまう気持ちを芽生えさせないためだ。
閉じた世界のようだが、ブログなんて個人の日記なのでこれでいいと思っている。
というわけで、今後もはてなに染まりきらないようにやっていこうと思う。
手遅れになったら、そっと消えよう。