東京23区を舞台にしたオープンワールドゲーム ← 買う?

28

1名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)04:34:46ID:vLU

23区は無理でも山の手内を再現した、でもいい
俺は買う
いい加減どっか作ってくれよぉ!!

                   



Share on Google+

2名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)04:36:35ID:QKM

GTA Sibuya Ward

3名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)04:37:38ID:Ejb

新宿駅構内だけでもスゲエ重そうだが
世田谷区の住宅街迷路を再現したら凄い

4名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)04:37:43ID:vLU

何で作らないんだろうな
売れない・・・じゃなくて、世界的に見てオープンワールドゲーって売れるだろ?
日本人なら痒い所に手が届いて絶対面白いものが出来る
そう信じてる

5名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)04:38:31ID:qCJ

>>4
規制著作権規制規制カスラック規制and規制規制規制

7名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)04:39:21ID:vLU

>>5
俺もそれ考えた
建物自体に何か権利関係があって自由に開発出来ないんじゃないかって

12名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)04:41:57ID:Ejb

>>5
東宝なんかは建物をゴジラに壊させてるが
宣伝に有り難いって反応もあれば
縁起でもないから止めろって反応もある

銀座・和光と揉めたこともありまして
オーナー(時計のセイコー)が東宝にブチ切れたw

16名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)04:45:07ID:vLU

>>12
そういうのあるのか
なら、破壊は出来るがそれはユーザー次第ってのはどうだろう?

6名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)04:38:38ID:Ejb

昔、警察物のシューティングゲームに
新宿や秋葉原をリアルに再現したステージが出てきた
自由には動けないけどな

11名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)04:41:48ID:hNw

>>6
それ警察24時みたいなやつ?
もしそうならクッソ懐かしい

14名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)04:44:02ID:Ejb

>>11
これ

https://www.youtube.com/watch?v=u-JBZTcj77c


高校生の頃、ゲーセンで遊んだわw




18名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)04:49:11ID:hNw

>>14
これだ!上体を動かして弾避けたりするんだよね
端からみると間抜けっぽくうつるけどw楽しかったなぁ…

9名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)04:40:58ID:hWo

都内なんか普通に行けば良いんじゃねえかな

10名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)04:41:31ID:vLU

ウォッチドッグ2のPV見た?
サンフランシスコをほぼ忠実に再現してる
個人の住宅まで再現してる
あれは凄まじいと思った
これならブラブラ散策するだけでも楽しい

13名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)04:43:39ID:hNw

>>10
前作ちょっとやってイメージとだいぶ違ったから投げた

箱庭っぽさがなかったんだよなぁ……今回はどうなんだろう

15名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)04:44:05ID:qCJ

会社が持ってる建物だどーだみたいなのが多いからなぁ

17名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)04:48:01ID:qCJ

三井「やだ」
とかで大分変わってくる

19名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)05:00:30ID:iW5

アキバを再現したオンゲはあったな
UDXとかちゃんとあった

21名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)06:53:16ID:uqB

トーキョージャングル

26名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)07:59:49ID:WIW

アキバストリップですか

28名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)08:04:17ID:VNa

Meet-meは現実の東京が舞台のオンラインゲームだよ

29名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)08:14:04ID:Fzq

せめて東京都全体にして欲しい
高尾山とか行きたい

33名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)08:54:33ID:iW5

>>29
杉の木全部切り倒してやるわ

31名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)08:49:34ID:PmC

毎日満員電車に揺られて会社行くゲーム?

32名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)08:51:22ID:9Nl

どうせならガンツみたいな

36名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)10:05:50ID:WL1

ゲームじゃなくて実際に好きに行動しろよ

現実が一番の「リアル」なオープンワールドゲームだよ


※但しやり直しはきかない




39名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)17:19:31ID:gjV

水元公園に潜伏したいね

40名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)17:20:10ID:vLU

龍が如くをもっと大規模にした感じとかどう?

42名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)17:25:34ID:wlg

あのゼノブレイドクロスですら400?だからなぁ
600km2の東京23区を再現するのはちときついか

43名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)17:27:05ID:vLU

グーグルマップがそろそろ立体にも対応しそうな予感

44名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)17:28:22ID:ugE

濃い内容で一区ずつ23種類出してほしい

45名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)17:30:16ID:vLU

各区の地域ネタを満載して欲しいなそれなら

47名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)17:39:55ID:l4N

0 day Attack on Earth TGS Trailer

https://www.youtube.com/watch?v=189TCZ2vGYY


48名無しさん@おーぷん2016/06/10(金)17:54:28ID:rWt

喧嘩番長2…


via http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1465500886/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(28)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(28)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
28