みなさまごきげんよう!
嗚呼蛙でございます!
毎週月曜日発売の週刊少年ジャンプですが、なぜか前の週の水曜くらいに翻訳版を公開しているサイトがあったりします。
そこで、読めないなりに頑張って、自分が読んでいる『One Piece』『Hunter×Hunter』『ハイキュー!!』『僕のヒーローアカデミア』の要約を書いてみました。
あってるかどうかわかりませんが、ネタバレにはなると思うので、苦手な方はご注意ください。
One Piece 休載
前回まで(828話)
お互いの正体を知った、ルフィたちとサンジの嫁(予定)プリン。
一時、混乱するも、すぐに落ち着き、お茶をしながら、ルフィたちがカカオ島に来た経緯や、ビッグマム海賊団のメンバーが、ビッグマム、ビッグマムの夫43人、娘39人、息子46人の129人を中心に構成されていること、プリンのサンジについての印象などについて話す。
サンジの合意の元での結婚ではないことを知ったプリンは、ルフィたちにホールケーキアイランドへの航路を教えてくれる。
プリンと別れ、サウザンドサニー号へ戻ったルフィたちは、ペコムズが消えていることに気付き、トイレに「ひきかえせ」のメッセージを見つける。
一方、どこかの戦地では、ジェルマ66の2人が戦争を終わらせていた。
Hunter×Hunter 357話
前回まで
ヒソカVSクロロIN天空闘技場。
左手を破壊されたヒソカは大ピンチ、大量の人に追われ、闘技場の壁へ退避する。
そこへクロロの命令を受けた人々が、2階から飛び降りてヒソカの近くで自爆。
吹き飛ばされたヒソカは、天井にバンジーガムを伸ばすために右足を振り上げるが、右足は爆破で消し飛んでいた。
左足でバンジーガムを出そうとすると、クロロがぶん投げた人が激突。
立て直そうとするヒソカだが、クロロの追撃により、ついに地面に落下し、バンジーガムの効果も切れる。
そこへ大量の人が押し寄せ一気に爆発。
今回
大惨事となった天空闘技場から続々怪我人や死亡者が運び出される。
ヒソカの遺体も運びだされ、旅団の元へ。
他のメンバーが外出し、マチとヒソカの遺体だけになると、ヒソカは念能力で自らに蘇生を施す。
復活したヒソカは旅団のメンバーを狩りに出発する。
ハイキュー!! 209話
前回まで
影山の全日本ユースの強化合宿召集に湧くバレー部。
「おれは?」と武田先生に詰め寄る日向だが、呼ばれてるのは影山だけと告げられる。
武田先生は続けて、県内の有望な1年を対象にした疑似ユース合宿があり、月島が呼ばれていることを伝える。
「おれは?」と武田先生に詰め寄る日向だが、呼ばれてるのは月島だけと告げられる。
留守番決定の日向を「先に行くぜ」と挑発する影山。
帰り道、月島の「忍び込んでみれば?」のセリフを本気にしたのか、日向は自転車で白鳥沢学園まで走り、召集メンバーの横に堂々と並ぶ。
今回
合宿に堂々と潜入した日向。
つまみ出されて、コーチや武田先生に連絡され、めっちゃ怒られる。
謝りつつも引き下がらない日向に、ボールボーイならと鷲匠監督(白鳥沢の監督)が救いの手を出す。
僕のヒーローアカデミア 94話
前回まで
ワンフォーオールに、最後の一撃を食らわそうと右手のみマッスルフォーム化するオールマイト。
そこへ、エンデヴァー他のヒーローたちが駆けつけ、周囲の怪我人を救出して、オールマイトの負担を軽減することに努める。
ワンフォーオールは、今かけ合わせられる個性をすべて掛け合わせ、オールマイトを迎え撃つ用意を整える。
ついに二人は激突。
押されるオールマイトだが、左手もマッスルフォーム化し、ワンフォーオールへ一撃を入れる。
今回
オールフォーワンにパンチを食らわせたオールマイト。
オールフォーワンは倒れ、オールマイトは満身創痍ながらも高らかに勝利宣言。
オールフォーワン、オールマイトともに引退といった風で、次の時代を印象づける展開。
今週の英語フレーズ
「I don't know this person」(ハイキュー!!のセリフより)
「僕はこんなやつ知らない」(だと思う)
このダイジェストの正解率は、前の号のダイジェストとの比較で測ってください。
まとめ
- One Pieceは、休載、次号No.29号から
- Hunter×Hunterは、ヒソカが復活し旅団狩りへ
- ハイキュー!!は、日向がボールボーイとして合宿へ参加
- 僕のヒーローアカデミアは、オールマイトが勝利、新章突入か?
ヒソカ復活しましたね。死ななくて良かった。ここからの展開がめっちゃ楽しみですね。どうやって復活したのか月曜に日本語版を読むのが楽しみです。
では、今日のところはこの辺で。
嗚呼蛙でした。