投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. アルベア論(514)
  2. 2015年安保法制(977)
  3. 正義のあかし(49)
  4. 虚構の大石寺疑惑(4)
  5. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全5)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


鉄砲玉さん信濃町外?

 投稿者:ホフマン  投稿日:2016年 6月10日(金)20時31分37秒
  そうですか、正木元理事長は>高田馬場周辺に”隔離”?されているという未確認情報もあります。

病気理由で、高田の馬場と言うと、学会内で有名な「於保クリニック」を思い浮かべますね。駅そばにあるビルの5階でしたっけ?先生のように「創聖健保」とか「慶応病院」では、目立ちすぎますものね。でも、ドクター部・於保哲外先生のやっている「於保クリニック」って、精神科が中心じゃあなかった?ならば、精神病か神経の静養かなの?
 

ジョーカー様

 投稿者:同志の歌  投稿日:2016年 6月10日(金)20時17分44秒
編集済
   大事な定義ありがとうございます、今、自分達が、本当の意味で考えるべき事と思います。


<会の方針に合わない人間を邪魔者とし、排除していく姿勢はなんとも官僚的で無慈悲だ。

しかし、現状はそのようにするしか方法がないという、懐の狭さ。情けないといえば情けない話はないが、

リーダーに余裕がなければこうなる。この起きている現実のなかに今の創価学会のレベルがわかる。

レベルの底上げをしていかなければ、人知れず人材は去っていき、待っているのは衰退である。>


 その通りだと思います。


ですがこの現状を打開するしかありません、一人一人が弟子としての決意に立つ信心が不可欠です。

そこで自分に何ができるか、御本尊に真剣に祈り、問いかけ、先生のされた対話(激励・折伏)の実戦の中で

友と同苦しお互いの境涯革命をするという、本当の信心の戦いをして行く中にしかないと思います。

そこで、同志の(会員)大事さがわかり、共に戦う歓びがあります。


リーダーといっても、力がある訳でもありませんし、どこまで行っても、この創価学会の基本的姿勢の中にし

か歓びはありえません。


もう一つ、大事なことは、先生の仇討に本気になり、命を投げ出せる覚悟の信心に立つ事だと思います。

この弟子の題目の一念が、臆病を打ち払い、現状に嘆く心に打ち勝つ勇気の信心であり、真の弟子を目指

す処に息詰まりのない信心ができると思います。


ここには、自分の命(裏切り・慢心・天魔)を謙虚に見て、打ち砕く祈りと戦い、先生・御本尊への謙虚な信

心が問われて来ます。


あくまで背伸びをせずに、自分を見つめた信心と祈りの戦いが大事と思います。


自分はこの信心を先生が教えて下さった事と思い、日々この信心と祈りに挑んでおります。

基本中の基本ですが、今一度この基本に忠実な信心に帰ることが大事なのではないでしょうか。

 

はじめまして。

 投稿者:左門町の人々  投稿日:2016年 6月10日(金)20時06分11秒
編集済
  「会長や最高幹部を批判するのは池田先生を批判するのと同じだ」
こんなトンデモ発言を公然とするようになった職員幹部が信濃町界隈をはじめ各方面におられます。
又、最近の聖教新聞は「原田会長と共に」がキーワード。その文証はどなたの作かは知りませんが今年のドイツでの先生御名義のメッセージにあった「私(わたくし)の直弟子原田会長」云々。
とても作為的ですね。

2006年11月22日全国合同協議会の池田先生御指導より

一、もしも将来、原理原則を踏み外すような幹部が現れたならば、断じて許してはいけない。
異体同心の革命児の弟子たちが、猛然と戦い抜いて、三代の正しい軌道へと戻していくのだ。

一、幹部が役職を笠に着て、威張る。大変なことは人にやらせて、自分は楽をする。そんな権威主義の学会になってしまったら、大変だ。一生懸命に戦ってくださる学会員に申し訳がない。
たとえ、会長であっても、特別な存在ではないのだ。
民衆の真っただ中で広布に戦う人が一番偉い。
広布のため、同志のため、だれよりも真剣に祈り、戦う人が会長なのである。
その意味で、全員が会長の自覚で進んでいけばいい。

一、そして、広宣流布の敵とは、外だけにいるのではない。
いかなる組織も、大きくなり、根幹の精神を忘れると、いつしか、冷たい官僚主義、事なかれ主義がはびこっていく。要領よく、戦っている格好だけ見せる。派閥をつくって気に入らない人間をいじめる。陰でこそこそ悪事を働く ―― そういう人間が、のさばりだすものである。
少しでもこうした兆候があれば、それは、広布を破壊する魔の働きであると、鋭く見破っていかなければならない。幹部になるほど、十分に戒めていくべきである。
 

山口代表公約違反

 投稿者:窮状辞任させられた元?長  投稿日:2016年 6月10日(金)19時53分41秒
  14年 「 40年運転制限制を厳格に適用 」の文言が今回の
公約に無かった。
3.11以後 調べてわかった。 学会が電力から裏金もらっている事を。 莫大な広告料   アンダーコントロールはアンダーテーブルされたのが50年から。魔が忍び寄る ソーと。 始めはテレフォンカードだった。
「 まあ これぐらいは 」


あれから数十年後、同じ手口を使う。
マスコミを抑えるに刃物はいらない。広告料だ。
戸田は言った 「  宣伝して信心するなら幾らでも出す。
学会はやらないよ 」
平成五老僧は言う  『 二割減ってもいい、 我が方には
脅す事しか作が無いんじゃ 』
 

池田先生のスピーチに学ぶ【弘教の中で力がつき個性が磨かれる、それぞれの第一人者に】

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2016年 6月10日(金)19時32分15秒
    【池田大作全集74巻】
創立六十周年祝賀の青年部記念幹部会 (1990年4月20日)より~(3/4)

■弘教のなかで個性磨いた十大弟子

   次に私は、諸君に「何らかの道で″第一″の人をめざせ」と申し上げたい。

   ″広布の人材″は″広布の武器″を持たなくてはならない。自己を鍛え、何らかの分野で「第一人者」といわれるような実力を研ぎすませていくことである。あえていえば、そうした力ある「一人」の存在こそ、広布発展への″武器″となる。

   よく知られているように、釈尊には「十大弟子」がいた。彼らは、師・釈尊のもと、修行で培った個性と、類まれなる資質を弘法の″武器″として、正法流布のために捨て身で戦ったのである。
十大弟子とは――

(1)舎利弗。智慧第一といわれた。
外道の弟子であったが、目連とともに釈尊に帰依した。釈尊の代わりに説法ができるほどの優れた弟子であったが、釈尊よりも早く亡くなっている。

(2)迦葉。頭陀第一。
彼は地味で人気はない。しかし、頭陀(厳格な戒律の修行)に優れ、重厚な人格者であったと想像される。この地味な人が、釈尊入滅後の教団維持の要となる。

(3)阿難。多聞第一。
釈尊に常随給仕した弟子で、仏の説法をもっとも多く聞いていた。温和で優しい好青年であり、女性の出家の希望を釈尊に取り次いだ。

(4)須菩提。解空第一。
よく空を悟ったことから、この名で呼ばれる。穏やかな気性で、だれとでも仲がよく、いわば″人格円満″なタイプであったようだ。

(5)富楼那。説法第一。
後にもくわしく述べるが、雄弁の人であった。

(6)目連。神通第一。
神通には、一つには
神足(じんそく)通の意味もあり、十方に往来できる能力をさす。コンビの舎利弗が″思考派″であったのに対し、彼はいわば直観力とパッション(情熱)に富んだ″行動派″であった。

(7)迦旃延(かせんねん)。論議第一。
緻密な″理論派″で、他宗教との論争、釈尊の教えの解説などで活躍した。

(8)阿那律。天眼第一。
釈尊の説法中に居眠りをし、釈尊に叱責される。反省した彼は以後、眠らない修行を続け、無理が高じて盲目になった。肉体の眼を失ったが、人よりはるかに深い洞察力や判断力をそなえた天眼を得た。

(9)優波離。持律第一。
当時のインドの下層階級の出身で、特別な力量はなかったが、釈尊の教えを篤実に持ち守った。いわば″庶民派″の代表である。

(10)羅睺羅(らごら)。密行第一。
密行とは、綿密な修行、正確な修行の意である。彼は釈尊の出家前の実の子どもで、十五歳で修行を始める。釈尊の子ということで苦労もするが、その分、こまかな点まで気がつき、だれもが認めざるをえない存在となった。

   十人についてはさまざまな経典があるが、それらを総合すると、ほぼこうした人間像が浮かんでくる。このように釈尊は、まったく違った十人の弟子の″個性″を見事に開花させていった。

   青年・釈尊を中心に出発した新興の「仏教教団」――。組織も、建物も、信用も、何一つ、まともなものはない。あるのは釈尊との″師弟の絆″だけであった。これが仏教の原点の、現実の姿であった。

    こうしたなか、釈尊の心をうけて、弟子たちは弘教に励んだ。

釈尊は入門させるやいなや、すぐに弘教を命じた。

「一人で行って、法を説いて来なさい」――。ただちに「遊歴教化せよ」と。

   弘教には、一切の修行が含まれている。これ以上の人間修行はない。ゆえに、この根本の実践を忘れては、人間の錬磨はない。「人間」が成長しなければ、組織の力のみに頼るようになる。そこから、さまざまな組織悪が生まれる。

   徹底した弘教の実践こそ、仏法の生命である。それが釈尊の教えであり、なかんずく御本仏日蓮大聖人が、身命を賭して門下に示された成仏への直道なのである。

   十大弟子は、初めから「自分はこれだけをやればよい」と考えていたのではない。全身全霊で仏道修行に励み、教団の建設に苦労するなかで、おのずから個性が磨かれ、それぞれの″得意技″″武器″が定まっていったと考えられる。

   その実践は、五体にきざまれた師の教えを、どう″表現″するかという苦闘の連続であった。師の教えに応えようとする弟子たちにとって、一瞬一瞬が真剣勝負であり、一歩も退けない法戦であったにちがいない。

   また師の側からみれば、弟子たちを行動させることによって、その可能性、適性というものも、すべてわかる。外見だけでは、なかなか判断できない。

    自己を鍛えに鍛えぬいて、はじめて自体顕照がある。生命の奥底から″個性のダイヤモンド″が輝きを放っていく。こうした″人間性の開花″は、政治や経済の次元では決して得ることはできない。また、教育にも限界がある。生命そのものを錬磨しゆく信心修行の深い意義が、ここにある。

   ともあれ、現代は釈尊の時代とは比較にならないほど、複雑な社会である。広宣流布の伸展も立体的、多元的になっており、「十人」程度の人材ではとうてい足りるはずもない。世界広布のためには、何万、何十万の人材が必要なのである。

   青年部の諸君は、根本の仏道修行をとおして、個性を磨き、何らかのもので「第一」とたたえられるようなリーダーに成長していただきたい。「唱題第一」でも、「弘教第一」でも「教学第一」でもよい。また、信心即生活のうえでも、それぞれ、社会にあって、さまざまな「第一」を獲得してもらいたい。

   ともかく″これだけはだれにも負けない″と言いきれるだけの偉大な結果を示していかれるよう、念願してやまない。(拍手)

■「弁舌第一」の富楼那の実践

   十大弟子のなかで、「説法第一」とされるのは富楼那である。現在で言えば「雄弁第一」「弁舌第一」の力を持っていた。

   こういう人材が今、必要である。いかなる場、いかなる相手に対しても、堂々と語り、明快に説き、歓喜し納得させていく実力、識見、人格。法を説く声が、全身からあふれ出てくるような豊かさ、生命力。そのためには勉強である。修行である。

   どんな話にも拍手してくれる組織のあたたかさに安住して、″語る″ことは″戦い″であることを忘れてしまったなら、もはや向上はない。自身の敗北であるのみならず、広布の失速をもたらす。

   「説法第一」は、十大弟子のなかでは、「論議第一」(迦旃延)と区別されている。ここには、それなりの意味があろう。

   論議とは、どちらかと言えば、厳密な論理を組み立て、展開していく戦いである。これもきわめて重要である。これに対し、「説法」は、むしろ大衆の中で、現実にわかりやすく法を弘めていく力をさしていると考えられる。広宣流布の戦いでは、当然、どちらも欠かすことはできない。

    富楼那の出身については諸説あり、断定できない。その一つに、豪商出身説がある。

   それによると、彼はインドの海岸部の出身である。他の多くの弟子が、釈尊の教化活動の中心であつたインド中央部の出身であるのと異なっている。″地方″から優れた人材が出る例ともいえるかもしれない。

   インドの西海岸、今のボンベイの北方に大きな貿易港があった。ボンベイには私も行ったことがある(一九六四年五月二十日~二十二日)。
   釈尊の当時、インド洋、アラビア海を舞台に、西アジア、中東方面まで、海洋貿易は盛んであった。富楼那の父も、裕福な海商だったようだ。しかし父の死後、遺産は兄たちが全部取ってしまった。富楼那は一から始めねばならなかった。

   彼は苦労を重ね、やがて商売で大成功する。今でいえば″貿易会社の社長さん″(笑い)であろうか。その名声は舎衛国の商人をも引きつけるほどになった。

   舎衛国は「舎衛の三億」(釈尊が二十五年間、教化した同国で、三分の一の人は現に仏を見、三分の一は存在を聞いただけ、残りは見もせず聞きもしなかったと『大智度論』に説く)といわれるように、仏法がもっとも広まっていた都市である。

   富楼那社長の(笑い)船に乗ってきた舎衛国の商人たちも仏教徒であった。
航海中、彼らは毎日、朝夕、一緒に何かを唱えていた。富楼那は聞いた。

「それは何の歌ですか」
「歌ではありません。これは仏の教えられた言葉です」

――要するに当時の勤行か、祈りをしていたのであろう。

   ここから、彼は仏教に関心を持った。何か、心にふれるものがあったのだろう。

   勤行を耳にしたことがきっかけで、仏法に心を寄せる。諸君も、そのような、すがすがしい勤行をしていただきたい。また、その商人らの態度も立派であり、印象的だったのではないだろうか。
信仰で磨かれた生命の光は、それ自体、正義の雄弁な証明者でもある。

    富楼那は航海が終わると、さっそく舎衛国に向かった。彼は決断が速く、行動力があった。決めたことは迷わずに実行する。そうした精力的な、スケールの大きい人物像が浮かんでくる。

    こうして彼は、陸路はるばる釈尊をたずね、会うことができた。話を聞いて、ただちに弟子となった。巨万の富をも投げ捨てた。彼は利益を追い求めるだけの″金の亡者″ではなかった。

   ″この人生で、自分は何をなすべきか″″真実に満足できる人生とは何か″――彼の胸中には、そうした疑問と求道の渇きがあったのかもしれない。

   富豪など、何の苦悩もなさそうに見える人でも、内実は決してそうではない。人にはわからない悩み、また、むなしさに苦しんでいる場合も少なくない。

   仏弟子となった富楼那は、真剣に弘教を始めた。そのなかで、これまでの経験がすべて生きてきた。彼は若い時から、実社会でもまれ、苦労していた。商売をとおして、人心の機微も心得ていた。
 

武藤一羊講演会、明日成蹊大学

 投稿者:ラカニエンヌ  投稿日:2016年 6月10日(金)19時29分39秒
  戦後レジームと立憲平和主義。14:00-17:30。ピープルズプラン研究所のWebサイトを検索してみてください。  

原田会長と共に… お断りさせて頂きます(-"-;)

 投稿者:獅子の子  投稿日:2016年 6月10日(金)18時38分7秒
  カンピースさんも仰ってましたがホント最近の聖教珍聞は
『原田会長と共に』が多く載っていて気持ち悪いです…(--;)

原田会長と共に地獄行きになってしまいます。
既に末端では人材不足で役職も
兼任ばかりになり
疲弊しきってます。

私達の師匠は池田先生です!
誰が何と言おうとも
何処までも永遠に
『先生と共に!』です!

池田先生までが『師匠』
以降の会長は皆 凡夫であり
私達と同じ何処までも
『池田先生と共に!』
でないとおかしいです。

 

生長の家は安部政権を支援しない方向らしい

 投稿者:Newtype  投稿日:2016年 6月10日(金)17時00分20秒
  >今夏の参議院選挙に対する生長の家の方針 「与党とその候補者を支持しない」 - ニュースリリース - 生長の家
http://www.jp.seicho...i_news_20160609.html
来る7月の参議院選挙を目前に控え、当教団は、安倍晋三首相の政治姿勢に対して
明確な「反対」の意思を表明するために、「与党とその候補者を支持しない」ことを6月8日、
本部の方針として決定し、全国の会員・信徒に周知することにしました。<

一部の跳ねっ返りが安部政権押ししていると主張するのが生長の家。

一部の跳ねっ返りが安部政権を批判していると主張
するのが信濃町。
 

皆さんこんにちは!

 投稿者:ビィマラキルティー(正義の獅子同盟)メール  投稿日:2016年 6月10日(金)16時57分45秒
  はじめましてカラシ蓮根様
,ビィマラキルティーと申し
ます。私にも熊本に親友が
おります。先程の熊本の市
議会議員の宝石議員の話は熊本の親
友から直接,聞いたことがあります。
宝石女性市議会議員一名は
熊本で問題を起こし議員を
辞職をして

現在は東京にいるそうです。
今日は時間がなく短文の
投稿になりました。

カラシ蓮根様,はげ様

暑い日が続きます。どうかお体を大切に

m(__)m
 

そげゃんよ。イケディアンの住人さん

 投稿者:カラシ蓮根メール  投稿日:2016年 6月10日(金)16時30分37秒
  しまいにゃ。俺がいきなり団子ば六つばっか食うて
原田ばはがいじめして俺の「へ」ばカマシテやるけんな。俺の「へ」は臭かっですよ。おじいちゃん
 

いいですね、首に縄付けて、連れ回しましょう\(^o^)/

 投稿者:イケディアンの住人(正義の獅子同盟)  投稿日:2016年 6月10日(金)16時16分4秒
  私も若き日の作業服持ってますから、ビディ組んで単管足場やら布板作業手伝います。でも原田犬は、ワン、ワン、吠えるだけで、番犬にも当然の事ながら、災害復旧現場作業も出来無い無能犬ですから、役立たないのでは?会館の周りをウロつきながら、婦女の足に絡みついて、ションベンかける事しか出来ないと思います(-_-)  

熊本に来てもよかよ。○

 投稿者:カラシ蓮根メール  投稿日:2016年 6月10日(金)16時02分25秒
  熊本に原田会長犬がきたら半年はホテルじゃなくて 公園でテントばはって
目が飛びでるごたぁ。背広ばきらしぇんで乾パンと公園の水で生活させて
片付けやら手伝わせて、足場も組ませて俺が1から腐れ根性ば叩きなおさせるけん。心配せんでヨカよ。
それから熊本のじじさんばばさんにマッサージば毎日させるよ。もちろん給料なださんたい。もちろん熊本にきても女に手ばださんごつ俺が見張っとるけんな雷安心しなっせおじいちゃん
 

原田会長をお供にワン、ワン、しっぽフリフリ~

 投稿者:イケディアンの住人(正義の獅子同盟)  投稿日:2016年 6月10日(金)15時45分26秒
編集済
  私は、この文言を常に『原田会長犬』が会員のお供にやって来て、ワン、ワン吠えている様に読んでますた。

だって、地方に来られたって迷惑でしょう。

折伏弘教もした事無い者が、何の話をするのですか?『確信の祈り と 執念の行動 が、一切の勝利を決する要諦である 』『師弟共戦の力走 で、一人一人が自身の壁を打ち破る挑戦を』と挨拶して、

自身は今迄一度も折伏成果出せずに、自身の壁を破る事が出来ず、逢瀬で逢いびきの場所まで力走は出来ても、師弟なんて言葉は、みっともないから捨てて、愛人作るエロい執念やプライド傷付ける奴らへの憎悪と嫉妬心だけはいち早く行動起こして叩き潰し、核心の祈り(自己保身)は、お金・立ち位置・夜の遊びのみ(-_-)

ワン、ワン、吠えています。現場会員の皆さん、会合呼ばれるのも、最高幹部の手下ばかりで、現場会員が会合に誘われる事は有りません。誘われても、くだらないから行かない方が良いです。会合行く時間があったら自宅で朗々とお題目唱えましょう\(^o^)/
 

妙法の肥後もっこす軍団どんどん立ちあがりまっしょ!!

 投稿者:カラシ蓮根メール  投稿日:2016年 6月10日(金)15時37分16秒
  もう我慢ばする必要はなかですばい。散々苦しめられて黙っとる必要はなかよ。熊本の肥後もっこすの皆しゃんも声ばじゃんじゃんあげまっしょ。ハゲさん俺は嬉しかーおじいちゃんおじいちゃんおじいちゃんおじいちゃん  

怪鳥は高知へ

 投稿者:はげ  投稿日:2016年 6月10日(金)15時09分27秒
  珍しく選挙区ないところへ行きました。富山、静岡もそうでしたけどね。
でも、東北、北海道へは最近誰も行っていませんね?大した票も出ないからって思っていませんか?3.16の行事に理事長が行ったくらいですか・・・。熊本はもちろん来ません!
その理事長は行動が聖教にあまり報道されていません。お体でも悪くされましたか?
その一方で、竹岡巨漢部長は全国かまし?行脚の旅お疲れ様です。
某政党批判ばかりでは、現場は元気が出ませんよ!
 

さっき病院からかえったですよ。

 投稿者:カラシ蓮根メール  投稿日:2016年 6月10日(金)14時35分51秒
  おもしろかばい。悪を責めると血圧が下がりよったばい。あんまり与太話ば聞かせるばっかりじゃなんだけん。池田先生の「指導要言集」昭和43年10月26日発行ば抜粋させてもらいますです。
(法の運用)

「憲法は国民が守るべき国の基本法である。その改正は、国民の総意にもとづくものでなければならない。一部の権力者や党派によって決定されるべきものではない。客観情勢の変化に応ずるという意見も一理あるが、角を矯めて殺す恐れがなきにしも非ずである。形式や手続き上の総意ではなく、あくまで真実の国民の総意によるべきだろう。」
278ページ
抜粋終わりチョキ
 

【提案】師弟不二アーカイブブログへ掲載しては

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2016年 6月10日(金)14時08分41秒
編集済
  ClearSky様の力作、ありがとうございます。
全て拝見していませんがダウンロードに手間が掛からないように、また、広く資料として活用しやすいように、師弟不二アーカイブブログへ掲載してはいかがでしょうか?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://6027.teacup.com/situation/bbs/48993

「集団的自衛権と公明党支援」の資料のダウンロード方法  投稿者:ClearSky
投稿日:2016年 6月10日(金)12時27分36秒   通報
「集団的自衛権と公明党支援」の資料(PDF)を公開して、ダウンロードできるようにしました。

ファイルストレージサービス: Rapidgator.netからダウンロードできます。
【無料】です。有料サービスを使う必要はありません!

集団的自衛権と公明党支援-Rev_1.pdf

以下に、簡単なダウンロード方法を記します。
 

(無題)

 投稿者:ROM壮  投稿日:2016年 6月10日(金)13時56分33秒
  「秋谷会長と共に」なんていう文言を見た記憶はありませんよね。

なんだか先生の御病状を暗示しているようで、寂しい気分です。
お元気であれば、「原田会長と・・」なる文言が紙面を飾るはずがない。
 

真田丸

 投稿者:窮状辞任させられた元?長  投稿日:2016年 6月10日(金)13時48分49秒
  家康は言った 「 しまいじゃな 北条は 」
今の創価学会、小林節さんは言った
  「 腐った巨大な組織 」
昨年 中国地方の兄は幹部から言われた
    「 ネットは見るな  嘘ばかりだから 」
逃げまどう 腐った輩ダ
 

ClearSKYさま

 投稿者:生涯広布 & 広布一筋(正義の師子同盟)メール  投稿日:2016年 6月10日(金)13時02分59秒
  すごい力作ですね !!
ただ、この資料に加え是非・・以下の資料も是非、付け足していただければいいかと思います。
日本はなぜ戦争できる国になったのか・・立ち読み版
http://www.shueisha-int.co.jp/pdfdata/0282/sensoudekirukuni.pdf

ここに紹介さえている内容によりますと、限定的軍事行使の概念は吹き飛んでしまいます。
また、後方支援はアメリカ軍を守る事であり、その指揮下に置かれ酷使されます。
さらに、一番の問題は軍事同盟に基づき、交戦国からは攻撃を受けてしまう事になり、
大規模戦闘になります。真の潜在的交戦国としている国は北朝鮮ではありません。

書かれていますように、絶対平和主義の実現しか有りません。

今後とも、よろしくお願いいたします。

広布一筋・・
 

ClearSky様の資料を拝見しました

 投稿者:JACK  投稿日:2016年 6月10日(金)12時44分0秒
  一部だけ拝見しましたが、これはすごいですね。
ここまでまとめるのは、大変だったと思います。
今晩にでも全体を読んでみたいと思っています。
ありがとうございました。
 

SaySaySay様 ありがとうございます

 投稿者:JACK  投稿日:2016年 6月10日(金)12時37分29秒
  元職員の方達のブログ、先ほど見てきました。
書き切れなかったことが記載されていて、あの時の話を再度確認できました。
私のメモや、他の方のメモと合わせてご覧頂ければ、全体像がある程度把握できるのではと思います。

ご紹介の歌、いいですね!

 

 

全体主義の足音

 投稿者:生涯広布 & 広布一筋(正義の師子同盟)メール  投稿日:2016年 6月10日(金)12時35分49秒
  全体主義の足音<本当に起きている現実>
https://www.youtube.com/watch?v=UaaiTZk6Dig

NATOのロシア攻撃の準備
http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/ciabnd-5159.html
一部抜粋引用・・
不幸なことに、ウクライナにおけるこのアメリカ・クーデターのことが、
一体なぜ欧米ではいまだに報じられないかという理由は、
この事実を欧米諸国民周知の事実にしてしまえば、クーデター後のウクライナ政府から分離するという、
クリミア住民による圧倒的多数の決断をロシアが受け入れた後の、
欧米による対ロシア経済制裁を台無しにするのみならず、
NATO全加盟国の対ロシア戦争準備をも台無しにしかねないためだ。経済制裁も侵略も、
根拠も、欧米大衆による支持も無くなってしまうのだ。これらの全て(経済制裁、
そして今の、ありうる対ロシア侵略のための、ロシア国境あるいは国境付近への軍隊や兵器の大規模投入)は、
欧米大衆にとって、もはや全く受け入れ難いものになってしまう、
もしこの歴史 - 全てウクライナにおける暴力的なアメリカ・クーデターから始まった- ことが、
アメリカとNATO侵略が起きる前に知られてしまうようなことがあれば。
だから、こうしたこと全てが‘民主的’な欧米では、抑圧されたままになっている。
・・引用終わり・・

NATOの戦争はアメリカの戦争・・・日本は新安保法(軍事同盟)
のもと否応なく参戦。核攻撃の対象国。
北朝鮮の精度の悪いミサイルどころではない、精度の高いミサイルが何百発ときます。
日本滅亡・・世界滅亡

ヨーロッパでNATO軍が行っている事は欧米でほとんど報道されません。
日本では全く報道されていません。それは都合が悪いからです。

大規模戦争を行うには・連合軍側に盾となって戦い、犠牲となる国が必要です。
それが日本と韓国・・
それができるよう少しづつ、少しづつ外堀を埋められているのです。
次に間違いなく来るのが憲法改正。
第9条を聞こえのいい言葉で装飾し、防衛の範囲を超えた正式な軍隊を持つ事ができる
条文に変える事です。
さらに、阿部政権・日本会議の目論見はこの状況下を利用しながら、
昔の大日本帝国を目指しています。
それが、伊勢神宮へのG7の儀式です。

日本会議、自民党にとって一番の障害は先生率いる創価学会、公明党でした。
それが、今、完全に取り除かれてしまいました。

昨日、私が投稿したオランダのポスターコンクール優勝者のポスター
ロープが首につながっていて、木を育てています。
善かれて思ってやっている事が自らの首をつる、自殺行為である事を風刺しています。
今、公明党・創価学会執行部がやっている事はまさにこれです。
公明党は綺麗事をいつも最初は言う、最後は阿部の主張に屈してしまう・・
小林教授がそう言ったそうですね。

我々の戦いは、上に書いたような大きな世界の動きに抗する事。
大変な戦いですが、一凶を倒すしかない。
以外に権力はもろいのです。
それが、昨日投稿したバスチーユの牢獄のエピソード。
不可能に思えた権力との闘争も立ち上がってみれば、権力者は以外と脆いものでした。
彼らは善の連帯の声が大きくなるのを一番恐れています。
ダイバダッタと師匠から名指しされた、秋谷栄之助。
それを恨んでか、また復帰してきました。
邪悪な蛇の八尋と一緒に原田を懐柔、
原田は先生の精神を殺してしまった。
そして創価大城の天井、壁を動き回る”足らんチェア”・毒蜘蛛矢のと組んで
創価を我が物顔で操り全体主義・管理主義に・・
皆様存知の色欲の化身バーコード頭・黄金パンツが、言論弾圧
である査問、解任、除名の指揮をとっているのです。

我らの敵は明らかです・・青年諸氏。

広布一筋・・GOOD!
 

「集団的自衛権と公明党支援」の資料のダウンロード方法

 投稿者:ClearSky  投稿日:2016年 6月10日(金)12時27分36秒
  「集団的自衛権と公明党支援」の資料(PDF)を公開して、ダウンロードできるようにしました。

ファイルストレージサービス: Rapidgator.netからダウンロードできます。
【無料】です。有料サービスを使う必要はありません!

集団的自衛権と公明党支援-Rev_1.pdf

以下に、簡単なダウンロード方法を記します。

1.上記の「集団的自衛権と公明党支援-Rev_1.pdf」のリンクをブラウザで開きます。
  英語が表示されていたら、右上の「Language:English」の▽印をクリックして、「日本の」を選択します。
  機械翻訳なので変な日本語です。

2.「低速ダウンロード」のボタンを押します。
  「お待ちください。ダウンロードは45秒で開始します。・・・」と表示され、45秒のカウントダウンが始まります。
  「無料」なので混んでいる時は先に進まないかもしれません。先に進まない時はちょっとだけ待ってください。

3.カウントダウンが終了すると、画面が更新されて、いくつかの英単語が表示されているはずです。
  英単語を、その下の欄:Your Answerに入力します。入力し終わったら「送信」ボタンををクリックします。

4.次の画面に移動して、中央の小さい「ダウンロードするにはこちらをクリックして」ボタンをクリックしてダウンロードを開始します。

5.保存されたファイルはPDFファイル形式です。Acrobat Readerなどでご覧下さい。


※ 無料のダウンロードサービスなので、一度ダウンロードすると1-2時間ほどは、次のダウンロードはできないようです。
  プレミアムにアップグレードするよう勧められますが、無料で良いと思います。暫く、時間を置いてからダウンロードして下さい。


参考までに、3枚だけ載せておきます(アップロードしてある資料は約50ページ)。

※ 他に良いファイルストレージサービスをご存知の方は教えて下さい。
 

ひでぇ~話だね

 投稿者:太ちゃん  投稿日:2016年 6月10日(金)12時15分44秒
  ●●●●●
http://6027.teacup.com/situation/bbs/48983
このお方の責任問題はどうする?どうする?   投稿者:八尋みのる   投稿日:2016年 6月10日(金)08時47分21秒

『舛添候補を勝たせてください!!』

https://www.youtube.com/embed/0TToe1-6vuc

公明党・山口代表

黙りは許されないよね~
●●●●●

こりゃ~安倍首相と山口代表が応援してた「動かぬ証拠」というものですねぇ
これだけ世間に騒がれる前に対応しないとは『無責任』というしかないね。

利用できる間は利用して、ジャマになったら冷たく切り捨てる。
公明党議員も似たような「末路」なんでないかな。

「明日はわが身」ですねぇ~

http://www.geocities.jp/bosatu2015/ 

 

「集団的自衛権と公明党支援」の資料

 投稿者:ClearSky  投稿日:2016年 6月10日(金)12時14分38秒
  初めて投稿します。ハンドル名はClearSky(クリアスカイ)といたします。和製・壮年部です。
発言は苦手なので、ロム専(ROM:Read Only Memory -> 読出しだけで、書込みはしない人)です。今回、ちょっとだけ自分ルールを変えて投稿します。
皆さんの投稿を学びつつ、日々、自分なりに考えて行動しています。
物理的にも投稿は難しいので、あまり現れないと思いますが、今後とも、宜しくお願いします。

私は政治の専門家ではありませんし、かつて聞いたはずの先生のご指導も生命に刻めてなかったなと、今になって反省しきりの毎日を過ごす、不肖の者です。

そんな私ですが、様々な方と色々な形で懇談しています。その中で、公明党支援に関して完全に納得はできないと感じておられる方がそれなりにいます。
その際、少し水を向けると、だいたい「こんなことを言ってはいけないのかもしれませんが・・・」と前置きがあって、話を始めてくれます。
学会の中の方は、昨年の安保法制の話題が賑やかだった時に組織で活発に議論する機会を逃してしまったことや、今の時期になっては公に話せる内容ではないと考えて、胸の中にしまっておられるようです。外部の親身になってくれる方からは「公明党、どうしちゃったの?」「学会は大丈夫?」と言われてます。

学会の中のこれらの方は、最近の学会活動のあり方に関しても様々に受け止めておられます。まして、今の時期には、どうしても党の支援に関して、周りが放っておいてくれないので元気がないのかなと感じています。

そこで、私は自分なりに調べたり、この掲示板に紹介された内容を資料にまとめて対話のツールにしていました。
党の支援は自由だと言う前提を確認した上で、ツールを使って話し合い、好き勝手なことを語り合っています。

そんな中、私は本当に素晴らしいなと感じていることがあります。
それは、仮に公明党に問題があったとしても、「公明党が消えて無くなれ」とまで思っている方は、今まで誰一人としていませんでした(いたら決め付けてゴメンナサイ)。
やはり「先生の作られた党だから」「自分が一生懸命応援してきた党だから」「民衆の側に立って頑張っている党だから」、応援したい気持ちは皆持っています。
ただ、「今の公明党は本当に正しいのか?」と聞かれれば、自信をもって答えられないようです。また、「このまま公明党が(軌道修正しないで)、勝利し続ける」ことが本当に良いのかと疑問を持つ方もいます。この態度は、多くの場合、責任感からきているように感じます。
このことは幹部においても同様です。但し、かなり手ごわい「思考停止」状態の方もそれなりにいて(笑)、これらの方には「時を待つべきのみ」と念じています。

もしかして他の地域でも同じかもしれないと思ったので、標記の資料を公開して、ダウンロードできるようにしました。
ファイルストレージサービス: Rapidgator.netを使いました。ダウンロード方法は別に記します。

集団的自衛権と公明党支援-Rev_1.pdf

これは、内外の知人・友人との対話で使ってきた先のメモ書きを整理してまとめたものです。
ほとんどはこの掲示板で語られていた内容をベースに、体裁を整えました(パクリ?)。更に私の思うところも追加してあります。

もし良かったら、皆さん、使って下さい。
但し、ページ枚数が多いので、印刷する場合は必要なところだけ使うなど地球資源の保護にご協力下さいね。

難しいところは読み飛ばして頂いて結構です。
これは対話のために作った叩き台です。間違っているところもあるかもしれません。「こう書いてあるけど、私はこう思う」「本当は〇〇だ」。
どうぞ、自由に批判して下さい。
でも、「公明党はどうあるべきか」「先生はどう考えられているのだろうか」「学会の平和運動」などに関して、もう一度ご自身で考え、整理する機会になれば嬉しく思います。
 

扇動報道

 投稿者:生涯広布 & 広布一筋(正義の師子同盟)メール  投稿日:2016年 6月10日(金)11時46分57秒
  広布一筋です

日本で発せられる報道をインターネットで毎日読んでいますと、
今の時世に合ったご都合的、一方的報道が多いことに気がつきます。

以下、少し長い記事ですが・・是非お読みください。
私は決してロシアの報道官でも、ロシアから派遣をされているものでもありませんので・・誤解なきように。
如何に日本の報道が現政権よりの報道一辺倒かをおしらせしたいのです。

以下、スプートニク記事転載・・昨日の中国とロシア艦船の接続海域通過について(あくまで公海上)

日本は、日中間の係争水域である尖閣諸島付近の水域にロシアと
中国の艦艇が通過している状況について、ロシア側に「注意を喚起する」よう要請。
防衛省の調べでは中国のフリゲート艦は尖閣諸島付近に2時間にわたって留まったものの、
日本が自国水域だと主張しているゾーンには立ち入らなかった。
この他、中国のフリゲート艦隊とともにロシアの艦艇数隻も尖閣諸島に接する中立水域にいたことがわかっている。


これについてロシア人軍事専門家のヴァシーリー・カーシン氏は次のような考察をあらわしている。

「尖閣諸島という係争水域に同時に中国のフリゲート艦とロシア太平洋艦隊の3隻の船隊が航行した事実は
日本国内に政治的な反応を呼び、この2国はそろって日本に反対することを示したという論議を呼んでしまった。
ロシアと中国は今に至るまで、日本との係争水域でのそれぞれのポジションを通報しあってきてはいない。
もう数十年も変わらないこうした基本的アプローチはどう変化しても、 地域の政治により大きな影響を与えるはずだ。


事件を正しく理解するためにはまず、ロシアのどういった船が諸島付近に入ったかに注意を払う必要がある。
西側のマスコミは「軍艦3隻」と書きたてたが、これは事実に反している。
ロシアの船団のうち軍艦は対潜艦「アドミラル・ヴィノグラードフ」プロジェクト1155、
1隻だけで、他はそれに随伴するタンカー「イルクート」とタグボート「フォーチイ・クルィロフ」だった。


なぜロシアの船団がこの海域にいたのか? 現時点までに出された発表を見ると、
船団は国際演習に参加し、東南アジア諸国に立ち寄る遠洋航海から太平洋艦隊基地に戻る途中だった。
ロシアは外国のように補給や修理のための発達した軍事基地網がないことから、
これだけの遠洋航海ともなると貨物補給と救難用にタグボートを引き連れている。

この船団が軍事ミッションで太平洋へと漕ぎ出したのは3月28日にさかのぼる。
4月にはインドネシアを訪れ、国際演習「コモド2016」に参加し、
5月にもさらにアジア太平洋地域の30カ国が参加する多方面的な対テロ演習『ADMMプラス-2016』に参加したほか、
シンガポール、ブルネイで表敬訪問を行っている。 

この船団はミッションを終えて帰路についているところなのだが、全行程で船は軍事外交ミッション、
演習課題を遂行しており、その中で唯一の軍艦は老朽化している。
ロシアの船団は係争諸島の水域を一切侵犯していないにもかかわらず、
もう少しでこの地域の軍事外交情勢に影響を及ぼすところだった。

露日関係は最近改善しており、最高レベルでの会談も成立して経済分野の巨大なプロジェクトも討議され、
平和条約締結問題でも解決への進展に希望の光がさしてきている。
この地域に同時に露中の船団が現れたのはおそらく偶然の一致だろう。
ただしこのことは、露中日の軍部間でもより効果的な通報メカニズムを作らねばならないのではないかということを再度、
思い起こさせた一件だった。」



続きを読む http://jp.sputniknews.com/opinion/20160609/2280207.html#ixzz4B898nBFN


もし、このような事実を知らずに公明党が一方的記事で動いているようであれば
情けないことです。見ていると、そうとしか見えません。
骨のある国政レベルの議員がいないんですかね?





 

熊本のじじさんの記憶

 投稿者:カラシ蓮根メール  投稿日:2016年 6月10日(金)11時12分21秒
  俺が何年前だっただろか
なぁ。元旦勤行会があった時に
公明党の市議会議員が元旦勤行会が終わった後ずらりならんで「あけましておめでとうございます!」て挨拶ばしよったもんな。わしゃ目は遠いばってん。地獄耳だもんな。婦人部の人たちがえらい怒りやしてけん。なんごつかわからんかった。そしてどーして怒りよらすかガテンがいったたい。俺が近寄って挨拶ばしたら公明党市議団の女性議員二名が宝石ばつけとらしたとよ。ほうして地元の幹部にゃたいがい女性市議会議員ば怒りよらした。うちの嫁に結婚するとき婚約指輪の細かのしか買ってやったことしかなかとにな。嫁なそん後たいがい機嫌わるしてな。「日頃あげゃん応援しとるとにわざわざ宝石やらつけてきてから、生命の輝きがないけんそげゃんこつば公明党の女性議員なするとだもん!」
嫁のいうとうりたい。公明党の議員さんへ生命が輝かせなっせ!庶民の心に飛び込めばなんも恐いもんはなかとよ。学会本部や自民党なんか怖くないとよ。公明党さんあんた方も貧乏人と病人の出身だったはずよ?気がついたらなんなこれは? 「心こそ大切なれ」じゃないとな?血まみれになって民衆ば守るはずの公明党がこぎゃんありさまじゃ看板ばいつか庶民に踏みつけられるたい。それももう間近たいな。頭ば下げて一票ばとる学会員ばもうこれ以上馬鹿にしなさなさんな!! 今日は血圧の薬ば病院にとりいかなんじやった。うちの嫁から怒られるもん「病院に今度いかんかったら追い出すけんね!」
この前はそげゃん言われた。嫁にゃ恐ろしか'_';
なら、皆しゃんまたですなおじいちゃんチョキ
 

ごまかしw まやかしw いとおかし!

 投稿者:八尋みのる  投稿日:2016年 6月10日(金)11時06分40秒
  原田会長と共に
会長なんだから共にでいいよね~   ってAPTさん はいうかな?

違うでしょう

池田先生の指導を元に
原田会長を中心に 同心円の 団結で

って、これが正しいんじゃないかな~

ちょっとした ゴマカシ  の言葉で  刷り込みされていると

直ぐに だまされるww

騙されるな  池田先生は何度も繰り返して 指導されてましたよね~
 

原田会長と共にってなんかおかしくないですか?

 投稿者:カンピース  投稿日:2016年 6月10日(金)10時07分31秒
  先日の総長野支部長会に続き、本日の聖教一面にも高知で総県長会でも、「原田会長と共に」の活字が躍ってますが、おかしくないですか?

小生の師匠は池田先生であり、どこまでいっても「池田先生と共に」なのです。もちろん他の方々も「池田先生と共に」なのです。

池田先生はまだ御存命です。にもかかわらず「原田会長と共に」とは何を目指そうとしているのか?

原田の文字が谷川に代わっても同じですか? 「谷川会長と共に」ですか? ああ気持ち悪い。

「と共に」という言い方に、何か会長職に権威付けしようとする意図があるのでしょうか。

「会長職に就くものは先生の直弟子だ」→「だから会長は偉いんだ」→「会長に従わないのは悪だ」

なんていう図式が見えます。

池田先生までは「師匠」です。それ以降の会長は凡夫であり、むしろ裏切り者です。そんなやつと「~と共に」なんていったら口が腐るわいっ!

 

ジョーカー様へ

 投稿者:虹と創価家族  投稿日:2016年 6月10日(金)09時13分38秒
  >この知人の組織では、イデオロギーの違いに対する免疫がない。反対意見に対して、「排除」を選択した。<
>政治ごときに踊らされ、人材を損失していく在り方。その先に、広宣流布はあるのか。次世代の、あるべき創価学会を検討していく必要がある。<
http://6027.teacup.com/situation/bbs/48961

おはようございます。
思索すべき大切な問題ですね。

池田先生の指導を読めば、明確にその組織が誤った行為をしているのは明白です。
「排除」とは、厳しく言えば、組織分断と組織破壊に通じます。

この掲示板に集う、一騎当千の方々は一人でも強い。
しかし組織の中には、今の学会本部の状況がわからないため、疑問を持つ自分を責めたり、威圧的に降りかかる組織権力に翻弄されてしまう方もいます。
その痛みと苦しみは、信心が厚いほど大きくなります。

だからこそ歯を食いしばり、組織の中にいようと決めました。
少数派側に立ち続けようと決めたのです。
以前も投稿しましたが「組織にいなければできないこともある」のです。

沖縄の選挙で公明票が2割減。
公明党を支持しない流れは、組織内で更に大きくなっています。
公明を支持しない方々の一人ひとりに、それぞれの思いがあるはずです。
その中には、たった一人で痛みと苦しみを抱えている方がいるかもしれません。

心の中で、孤独な苦しい戦いを続けている人に寄り添うために。
それが自分の使命の一つかもしれません。

「一人じゃない」と、わかった会員は強い。
池田先生の真実の弟子が目覚める瞬間ほど、嬉しいものはありません。

~~~~~~~~~~~~
【池田会長講演集】
■学会は公明党の支持団体

また、学会は、公明党の支持団体ということになります。当然、学会員の個人個人の政党支持は、従来通り自由であります。学会は、日蓮大聖人の仏法、三代秘法の御本尊を信奉する宗教団体であって、政党支持については、会員の自由意思にまかせ、全く干渉するものではありません。
逆に言えば、いかなる政党支持の人であろうと、いかなるイデオロギーをもつ人であろうと、この妙法の旗のもとには、全く、なんの差別もなく、平等に包容されるべきであることを明解にしておきます。
ただし、このことは、同時に政治の次元、イデオロギーの次元の問題で、内部を攪乱し、人々の信心を濁らせ、組織を破壊する行為は、許されないことも意味します。信仰の純粋性、美しい和合僧の団体は、どこまでもまもらなくてはならない。これを乱す行為に対しては、除名などの措置をとるのもやむをえないと思うのであります。
 

ウォーク・オン

 投稿者:SaySaySay  投稿日:2016年 6月10日(金)09時06分53秒
  元職員のブログが更新され、6・4横浜についても書かれています。さすが、綺麗にまとめられています。ブログの枠からして、分量は(適量ではあるが)これが限界でしょうね。
http://harunokoime20150831.blog.fc2.com/blog-entry-47.html

JACKさんのノートが光っています。本当にありがとうございました。

“もしぼくたちを引き離す暗闇があったとしても もし日の光のもとではそれがどんなに遠く思えたとしても 振り向いた瞬間に 君のガラスの心にはひびが入ってしまうかもしれないけれど だめだよ、強くならなくちゃ”
“歩き続けるんだ 君は手に入れなきゃ、やつらに盗めやしないものを 歩いていくんだ 今夜はここで安らかに過ごしたとしても”
“君はいま荷造りをしているところだ だれも行ったことのないところへ行くための ことばでは決して言い表せないところへ行くための”
“君は飛んでいくことだってできた 扉の開いた鳥籠で歌う鳥のように 自由を求めてまっすぐに飛んでいくことだって”
“歩き続けるんだ 君が手に入れたものは、やつらに否定なんかできない 売ることもできないし、買うこともできないのだから 歩き続けるんだ 今夜はここで安らかに過ごしたとしても”
“それが痛みをともなうことはわかってるさ 心が張り裂けそうなことも 時間をかけるほかないよ”
“歩いて行けよ 歩き続けるんだ”
“ホーム……持ったことがない人間にはわかることじゃない どこにあるかなんて言えないけれど、自分がそこへ向かっていることだけは確かだ 心が痛むところ”
“それが痛みをともなうことはわかってるさ 心が張り裂けそうなことも 時間をかけるほかないよ 歩き続けるんだ”
“置いていけばいい あとに置いていかなくちゃ 君が築くどんなものも 君がつくり出すどんなものも 君が壊すどんなものも 君が試すどんなものも 君が感じるどんなものも そんなものはどれもあとに残していける 君が判断したことも 君が気がつくどんなものも 君が計画するどんなものも 君が飾り立てるどんなものも 君が見てきたどんなものも 君が作るどんなものも 君が毀すどんなものも 君が憎むどんなものも”
(『ウォーク・オン』U2
https://www.youtube.com/watch?v=gwKEdFoUB0o
 

どんな人も見捨てない!!

 投稿者:魂の炎  投稿日:2016年 6月10日(金)08時52分21秒
  ジョーカー様
大切な問題提起、ありがとうございます。
創価学会は本来、右も左も全てを包み込む大地のような存在で、その大地の上に百花繚乱、いろんな文化の花を咲かせていく・・・そんなイメージを持っています。
何のための政治か?人々が幸せになる為の政治ですよね。
それが学会の組織の中で、公明党を支持できないとか、今の公明党はちょっとおかしいんじゃないの?っていう人間は要らない!ハイ闘争圏外!排除!・・・ってのはあまりにも小さい!!度量が無さ過ぎる!!それじゃあ組織として、ますますジリ貧ですよね。

池田先生は全く逆で、どんな人も見捨てない。どんな人間でも包み込んで味方に変えていく!!
やっぱり先生はスゴいなぁ。
池田先生のお心を!!池田先生の魂を!!創価学会の組織に漲らせていくことが大切だと思います。
 

このお方の責任問題はどうする?どうする?

 投稿者:八尋みのる  投稿日:2016年 6月10日(金)08時47分21秒
  『舛添候補を勝たせてください!!』

https://www.youtube.com/embed/0TToe1-6vuc

公明党・山口代表

黙りは許されないよね~
 

ある幹部との会話

 投稿者:カンピース  投稿日:2016年 6月10日(金)08時27分59秒
  幹部「どう!カンピース君。最近どうかな? 頑張ってる?」

小生「頑張ってるって何をです? 体調は別にいいですけど」

幹部「いや~、選挙も近くなったし、公明に頑張ってもらわないと。共産党が勝つようなことがあれば大変だから・・・」

小生「私は、未だに安保法制容認には納得していませんよ。おかしいんじゃないですか?」

幹部「いや、あれはPKОと同じなんだよ。公明新聞を読めばよくわかるよ。どう公明新聞とらない?」

小生「新聞とるつもりはありませんね。それに次元が全く違うでしょう。世界のどこにでも戦争参加できる、核も運べる法律ですよ」

小生「安保もともかく、子宮頚がんワクチンの問題もあるでしょう。なぜ推進した公明党は何もしないんですか?」

幹部「い、いや、あれはね~、たしかに・・・、でもそれによって救われた人も大勢いるんだからさ~」

小生「亡くなられた方もいらっしゃるんですよ。公明党は大衆の党であり、政治の光のあたらない人達の政党でしょう。だったら、公明党は過去にこんな政策を進めましたが、このような結果がでました。だからこのような責任をとって皆様方に尽くしますっていう党としての意見を表明するべきでしょう。国会議員に伝わらないなら、地方議員からでも地元にこんな人がいるって伝えるべきじゃないですか?」

幹部「なるほど・・そんな疑問があるから支援はできないってことですね。わかりました。」

小生「支援するしないじゃなく、そんな切り捨てた言い方はおかしいんじゃないですか? だれもそんなこと言ってないし・・。納得すれば支援はしますよ。先生の指導でもそうでしょう。ぜひ私が納得できるだけのものを教えてもらえませか?って言っているんですよ。」

幹部「それはその通りなんだけど・・・まあ子宮頚がんの件は今度議員に聞いておきます。」

小生「それと、政治じゃないですが、原田会長はなんで熊本にいかないの? かりにも直弟子でしょ。先生なら一番に行ってますよ。おかしいんじゃないですか」

幹部「いや~、なんでかはわからないけど・・・・地元の幹部が頑張っているから・・・」

小生「それは当然でしょ。なんで会長は、沖縄・福岡は行けるのに、熊本は素通りするのかっていう問題ですよ。天皇も首相も行ったのに、創価学会の会長は何故行かないんですか?」

幹部「いや~、よくわからないけど・・・。きっと偉い人が来たらいまよりもっと混乱するかもしれないし・・・・」

小生「言ってる意味がわかりませんけど・・・。一番困っている人に光を当てるのが創価学会じゃないんですか? あまりにも無慈悲に感じますけど・・」

突然、けたたましく携帯の音・・・・・

幹部「あっ!大変だ・・・まあ支援はともかく、君だけは、君だけは、ねっ!」

おおまかこんなものでした。なんだかなぁ~。


 

無題

 投稿者:  投稿日:2016年 6月10日(金)08時11分11秒
   組織が排除するのは公明支援を拒否表明した人間だけではありません。学会本部以下、総県、総区以下末端組織の現状が酷過ぎるので「池田先生の指導通りの組織に変えましょう」との私の発言が「破和合僧」だと罵倒され、今は連絡も皆無になりました。先日、近所の道で出会った白ゆり長は、これ以上は曲げるのが不可能だというまで顔を背け、目を逸らして通り過ぎて行きました。まるで感染症患者扱いです。彼らにとって同志とは「決して組織の現状に異を唱えず、理不尽な打ち出しに対して『苦渋の選択です』との言い訳を錦の御旗にして、唯々諾々と思考停止状態で居続ける人間だけを言うのです。断じて、池田門下ではありません。  

(無題)

 投稿者:ひかり(正義の師子同盟)  投稿日:2016年 6月10日(金)07時43分42秒
  おはようございます!

昨夜から何度かズレ感あふれる写真投稿、不愉快ですね~
大勝利さんてェ言う人はァ、そういう人だったんだァねェ。。。

この板の印象を悪化させることが目的としか考えられないんですけどね。
何でそんな事をするかなあ。
よほどの理由でもあるのか、ご本人の特異な嗜好なのか。
何考えてんですか。
 

わが友に贈る 2016年6月10日

 投稿者:どうみょうてん  投稿日:2016年 6月10日(金)06時50分55秒
  正義の闘魂光る
東海道の共戦の友よ!
仏法は勝負なり。
師弟誓願の天地に
新時代の金字塔を築け!
 

大勝利のアベヒ化?イヤイヤ もう キモ~イオッサンすぐるw

 投稿者:八尋みのる  投稿日:2016年 6月10日(金)05時46分19秒
  たいやきくん ストーカーみたいで気持ち悪ーい
そんな声が聞こえてきますね   化けの皮剥がれちゃった感じ?
熱心な自民党 公明党支持者が誤解されるんじゃないですか?
カルトみたいだってwww   そろそろ引き際なんじゃないの?
 

やってはいけないこと

 投稿者:一無冠  投稿日:2016年 6月10日(金)04時45分46秒
  大勝利さんがアップしたデモ行進の写真を見ました。一人さん?のお顔を◯で囲んでいました。一人さんは公人ではありません。写真は撮っても本人の同意を得ずに勝手にSNSにアップすることはあってはなりません。自分がやられたら…ああ、大変だ!一人さんに謝って頂きたい。投稿を消せば良いということではありません。  

大勝利さんは、ストーカーか?

 投稿者:イケディアンの住人(正義の獅子同盟)  投稿日:2016年 6月10日(金)04時09分27秒
編集済
  特定の女性を標的にして、盗撮してインターネットにアップし続けるのは、かなりお気に入りですか?

安保法制議論とはかけ離れた趣向で、本意は、ここにあったのか!と変に思われますが・・・ケダモノ弓○様と同じ嗜好をお持ちだったのですね(-_-)
いろんな角度からの盗撮写真、たくさんあると思いますので、目隠し無しでお気に入りを是非アップして下さいまし~(-_-)
 

反対運動やっている女性の盗撮写真に違和感有りますが、庶民感覚の無さにも違和感大有りです(-_-)

 投稿者:イケディアンの住人(正義の獅子同盟)  投稿日:2016年 6月10日(金)03時32分20秒
編集済
  前に投稿しましたが、一人で月に10㎏の米を食べる場合、10㎏3000円で生活する私(庶民)と、5㎏で1万円する米を食べるあのお方(創価貴族)の場合、六倍以上のコストが有ります。

お昼ご飯も、50円以下の袋入りインスタント麺食べる私(庶民)と、三ツ星ホテルの格安ランチタイムで5,000円のランチ食べるあのお方(創価貴族)では、10倍以上のコストがかかっている。

そして、不可分所得では庶民の私は、200万円程度、創価貴族のあのお方は5,000万円を超えるコストが掛かっているわけです。二十倍以上の差が有りますが、その仕事量は、庶民の私は500%、あのお方は5%以下マイナス100%、意味は、私は仕事掛け持ち4つ、プラス学会活動で500%\(^o^)/、あのお方は仕事量無しの単なる管理をして、代読も躓く様な事前読み込み無し、更に折伏弘教して来なかった広宣流布の生産性ゼロ、並びに気に食わない職員やら会員除名を裏から手引きして、活動家を減少させている。その立場を悪用しているからマイナス100%と言う次第です。(-_-)

客観的合理性に基づき、我々現場会員とは全く異なる宇宙人の様なお方ですから、連なる眷属の職員・手下・議員も同様な者ばかりです。
先生がおっしゃった『衰亡します』『分裂します』とは、この様な創価貴族と我々現場会員との間に深い理解しがたい溝が出来上がる事であり、表面的に組織が分裂するとか、衰亡するようには見えないもの事を言われていると私は認識しています。

だから、創価貴族の皆さん、安心して下さい。
形だけは、伽藍創価佛教は永遠に不滅です。あなた方が、どうなっているかは保証有りませんが・・・コストかけ過ぎです(-_-)
 

(無題)

 投稿者:Newtype  投稿日:2016年 6月10日(金)02時18分21秒
  安倍政権がどう説明しても「戦争法案」で自衛隊が実際にやることは
憲法違反の軍事行動・武力行使

http://editor.fem.jp/blog/?p=172&
 

(無題)

 投稿者:七色いんこ  投稿日:2016年 6月10日(金)01時17分51秒
  ともあれ、栄えゆく組織、勝ちゆく組織となるか。それとも、滅びゆく組織、敗れる組織となってしまうか。
その根本的な要因は、結論すれば、指導者自身に、「師弟」という生命の求心力がみなぎっているかどうかである。

指導者の立場につく人は、正しい師匠を持ち、たえず向上しゆく努力なくして、真に輝かない。伸びない。本当の力は出ない。

結局、自分中心に迷走したり、油断したり、傲慢になって、大勢の人を迷わせてしまう。
真の師匠から真剣に学び続ける人生は、停滞しない。行き詰まらない。

そこには、人格の真価が光る。限りない前進の息吹がある。成長の鼓動が満ち満ちていく。だからこそ、大勢の人を牽引していける。
                           (第二回東京婦人部最高協議会でのスピーチ)

ジョーカー様の言うとおり、「会の決定は正義」「無条件で正しい」全国でもそういう風潮だと思います。
三代会長が身命を賭して、育てられた「創価学会」先生が作られた「公明党」・・・
その言葉を盾にして、会の意向に反する人間を「削除」しようとする組織・・・・

「組織主義」の言葉はあっても「人間主義」の言葉はどこにあるんでしょうね。。。

 

弓?

 投稿者:窮状辞任させられた元?長  投稿日:2016年 6月10日(金)00時57分44秒
  昨今中野区在住  におい無いけど頑張れ。 谷川にイジメられてるかな  相談のるからね。  

力武恭一くん

 投稿者:渋長  投稿日:2016年 6月10日(金)00時41分16秒
  彼が東京青年部長くらいの役職だったかしら。
2001~2年頃の目黒区の選挙でのことです。
サトウヒロシと共にマル共対策の謀略を繰り広げてました。
有名になった出所不明の謀略ビラを夜中に撒き散らす。
ドアポストに入れる。自転車や原付バイクのカゴにいれる。
男子部活動家を使ってね。ひどいもんだ。
 

そういえば。

 投稿者:大石小石  投稿日:2016年 6月10日(金)00時05分34秒
  力武くん、元気なのかな。東京男子部長だったね。後輩の中野の松山くん、山崎くん、迫本くんの名前はたまに聞くが。  

史上最高の男子部。栄冠は君達に。

 投稿者:大石小石  投稿日:2016年 6月 9日(木)23時56分29秒
  本日聖教新聞2面。
話題の棚野総合青年部長を筆頭に橋元青年部長、竹岡巨漢部長以下各方面の青年部(職員)ガッツポーズ入り写真が掲載されました!まことにおめでとうございます。
撮影されたのは先月。
本来なら男子部結成65周年を飾り、来月7.11の一面を飾ってもおかしくなかったのに。

正木元理事長が青年部長、谷川主任副会長が男子部長の体制でスタートした際に先生から「史上最低の青年部だ。お前たちの顔などみたくない」との厳しい指導だったと聞きます。
皆さんはそれから比べさぞかし最高の青年部、男子部なんでしょうね。破邪顕正の魂をしっかり引き継ぎてるかと思います。間違っても会員を虐めたり、詫び状書かせるような場所に同席はしてないでしょうから。
そのような査問場の中心者、〇〇方面幹部や〇〇県幹部は忍田、正木、谷川、佐藤世代だったりします。
貴方たちは何にも知らないはずなのでここで54年問題を学び、ぜひ広布の全責任を担いたってください\(^o^)/

 

同盟題目

 投稿者:  投稿日:2016年 6月 9日(木)23時39分50秒
  今晩は
皆様、ありがとうございました
おやすみなさい
 

次世代

 投稿者:ジョーカー  投稿日:2016年 6月 9日(木)23時33分41秒
  ある知人から連絡がきた。支援活動できない旨を告げると、拠点(知人宅)を変えられてしまったと。地区部長、地区婦人部長がやりづらくなるから、空気を読んで、来ないでくれとのメッセージだ。それでも、拠点に参加すべきか否か。決して、「来ないでくれ」と面と向かって言われることはないが(言われたら大問題)、日本人独特の空気を読めは、伝わる。さて、大なり小なり、このような目に遭い、悶々としているメンバーは多いでしょう。こういった問題を軽く考えるのか、それとも重く考えるのか。一人を大切にすることを標榜する創価学会は、当然後者であるべきだ。

この知人の組織では、イデオロギーの違いに対する免疫がない。反対意見に対して、「排除」を選択した。すべての前提が、会の方針は正しく、それに合わせられない人がおかしいという構図。大事な人材を、イデオロギーの違いで排除しなければならないこと自体が大問題だが、そのことに気づいているのだろうか。政治ごときに踊らされ、人材を損失していく在り方。その先に、広宣流布はあるのか。次世代の、あるべき創価学会を検討していく必要がある。

会の方針に合わない人間を邪魔者とし、排除していく姿勢は、なんとも官僚的で無慈悲だ。しかし、現状はそのようにするしか方法がないという、懐の狭さ。情けないといえばこれほど情けない話はないが、リーダーに余裕がなければこうなる。この起きている現実の問題のなかに、今の創価学会のレベルがわかる。レベルの底上げをしていかなければ、人知れず人材は去っていき、待っているのは衰退である。

学会のリーダーとして、大切な会員を、「排除」することは悪手にも程がある。力量不足、ここに極まれりだ。政治の次元の問題は、賛否両論あって当たり前なのに、それを受け止めるだけの度量がない。組織の方針には忠実に従い、問題と向き合うことなくやってきてしまったツケは、必ず誰かが払うことになる。今まで、どれだけ楽な戦いをしてきたのか。このレベルを超えていかないと、創価学会の未来はない。

創価学会は、支援活動するしないは自由としているが、それは建前でしかないのか。また、建前で終わらせていいのか。現実に、支援活動できないことを表明したメンバーは、どうしたらいいのか。そういうメンバーが会合に参加するのを躊躇しなくてはならない空気自体が、おかしいと思うがどうだろうか。本来あるべき創価学会の在り方とは一体どのようなものか。この辺りを深く掘り下げ、次世代の創価学会の姿を示してまいりたい。

身近で、現実に事件が起きていることはフラグである。問題と向き合い、文字にしていくことも戦いである。様々な角度の、意見や考察を参考にしながら、答えを出していきたい。心ある皆様、よろしくお願いします。
 

/910