どうもマヤーです。
開催がいよいよ目前(6/10)に迫ってきました。この季節がやってきた!
今回は、UEFA欧州選手権2016について、お伝えします。
大会のテーマソングに特に注目してみました!
UEFA EURO 2016™ サッカー欧州選手権とは?
大会概要
開催期間
2016年6月10日(金)~7月10日(日)
開催国
フランス (時差:日本-7時間)
1960年・第1回大会、1984年・第7回大会以来、3度目の開催国
大会方式
予選は開催国フランスを除く、UEFA(ヨーロッパサッカー連盟)加盟53の国と地域が出場して激しい戦いが繰り広げられた。
本大会には開催国フランスと予選を勝ち抜いた全24チームが出場する。これまで本大会出場数は16だったが、今回から24に拡大された。
A~Fまでの6つグループに分かれて総当たりのグループステージを戦い、各グループ上位2チームずつと3位のうち成績の良い4チーム、計16チームが決勝トーナメナトに進出。ヨーロッパ最強国の座をかけて争う。
みどころ
4年に1度、サッカーのヨーロッパ最強国を決める大会!1960年の第1回大会から今回15回目。 ドイツ、スペイン、イングランド、イタリアといった国々の世界最高峰のビッグクラブで活躍しているスター選手たちが集い、母国の威信とプライドをかけて戦う。
ワールドカップ王者ドイツ、前回大会で史上初の大会連覇を成し遂げたスペイン、若き精鋭が集うFIFAランキング2位ベルギー、常に世界No.1ストライカーに名が挙がるC・ロナウド擁するポルトガルなど世界中の老若男女が胸躍らせるハイレベルの戦いが1か月間に渡って繰り広げられる。
6月10日の開幕戦では、ディディエ・デシャン監督率いる開催国フランスが登場!古豪ルーマニアと対戦する。
前人未到の3連覇に挑む前回王者スペインは、チェコ、クロアチア、トルコと曲者揃いのグループを戦う。
ブラジルW杯優勝国のドイツは、初出場の北アイルランドの挑戦を受ける。
さらにFIFAランキング2位ベルギーは、前回準優勝国のイタリア、イブラヒモビッチ擁するスウェーデンと激突する。
悲願の初優勝を目指すポルトガルは、エースのC・ロナウドがどんなプレーを見せるか。
スペインの天才司令塔・イニエスタ、ベルギーの技巧派10番・アザール、フランスの怪物・ポグバ、ウェールズのエース・ベイル、スロバキアの実力者・ハムシク、イタリアの守護神・ブッフォンといった面々が世界の注目を集める。
グループステージからワクワクさせてくれる!
欧州の強豪が集い、世界的スター選手たちの競演は、あの“W杯よりもハイレベル”と言われる程。 果たして欧州最強の座を手にするのは!?
これはもう豪華すぎて書いてるそばから興奮してしまう(笑)
4年に一度の絶対に負けられない戦いがここにある!
大会テーマソングをDavid Guetta(デヴィット・ゲッタ)が担当
前置きがすっかり長くなってしまったものの、ここが注目ポイント。
今回のUEFA EURO 2016™ サッカー欧州選手権のテーマソングにあのDavid Guetta(デヴィット・ゲッタ)に決定!大いに盛り上げてくれます。
DJ界の絶対王者、人類史上最強DJ・プロデューサー
フランス・パリ出身。
Nicki MinajやRihanna、Ne-Yoなど大物アーティスト、AfrojackやMartin GarrixなどDJとコラボは数知れず。昨年(2015年)は3700万ドル(約44億円)を稼いでいる。とにかくすごすぎる人です。
個人的にもEDMが好きになったきっかけがGuetta兄さん。
おそらく、EDMを知らない人でも知名度は圧倒的に高いのでは?
そしてその新曲がこちら!
David Guetta ft. Zara Larsson - This One's For You
素敵な曲に仕上がってます。あれ、Major Lazer & DJ Snake - Lean On (feat. MØ) に似ている?!いやいやそんなことは・・・オマージュだオマージュ。きっと大会中、何度もかかること間違いなし。
▼おすすめポイント
♫ 2016年5月新曲
♫ 大会公式ソング
♫ インド風の曲調
LIVEの模様が公式サイト(UEFA.tv)で公開中
試合前はこれを視聴してテンション上げていきましょう!
他にもDavid Guettaの曲を聴きたいならこちらがオススメ!
▼AWA
♫ EDM最近曲網羅
♫ オフラインでも聴ける
♫ プレイリストが共有できる
最後に
いかがでしたか。テーマソングも聴きこんで本番を大いに楽しみましょう!
さらに、リオオリンピックもあるし、これからずっと睡眠不足の日続くことになるではないか・・・今年すごいな。
もうすぐKICKOFF!
それではまた!