Twitter上のグループチャットHuckleがiOSからブラウザにも進出、その気軽さで人気
Slackはちょっとフォーマルすぎるとお思いの方、Huckleはいかがかな。友だちとかファンとかフォロワーなどなどとのグループチャットをツイートみたいに気軽にできるから、指が麻痺するまでタップしたくなる。最近までiOSオンリーだったが、今日(米国時間6/9)からはブラウザーからでも利用できる。
HuckleのCEO Jordan Stoneは曰く、“Twitterならリアルタイムで本当の会話ができる。HuckleはすべてのTwitterユーザーに、フォロワーとのインスタントなグループチャットのパワーを与える。ブラウザーバージョン(つまりWebアプリケーション)を使えば、大きなキーボードも使えるぞ”。
Huckleによるとこの写真は誰かのファンたちがHuckleを使って楽しくお話しているところだ。こんな楽しみをファンやフォロワーに与えられる機会を、あなたが逃すはずないよね。
Stoneにも、問題はよくわかっていたはずだ。彼はTaylor Swiftのためのデジタルマーケティングのトップだったから、Twitter上の会話がときどき意外な方向へ展開することを知っていただろう。
“セレブがHuckleでチャットを始めると、ファンがたちまち殺到する。だから、ナビゲートしやすいデザインが重要だ。Twitter上のこれまでのグループチャットは、リツイートやハッシュタグを使うから、ものすごくめんどくさい。Huckleなら、大きなグループテキストみたいになるね”、とStoneは語る。
今ユーザーはどんどん増えていて、最近Jewelはファンとの会話にHuckleを採用してうまくいってるようだし、Property BrothersのDrew Scottも、同じ目的でHuckleを使っている。
[ツイートするだけでライブのグループチャットが始まるHuckle]