*メモ*
格闘ゲーム制作中!テストプレイしちゃおうぜ!ホ〜ラ、楽しいよ〜!

【TERA】 ミヤカのギルド「ユニコーン騎兵団」
ギルドマスター:ミヤカ 「ギルド紹介ページを公開っ!興味があれば是非ミヤカのギルドへ!」
名刺「-艶ict-カードダス」通販プロジェクトの特設ページを作りました。現在売り切れ中…

大体、毎週金曜日の夜、チャーリーさんとニコ生でKOF+αの対戦を何枠かで行っています。
お互いガチ勢では無いですが、SNKファン同士の 煽り合い 魂のぶつかり合いです。
カラーエディットで作ったネタカラーとかも要チェック!
Twitterで直前に告知しますので、お暇な方は是非観てコメント残していってください!
対戦会の様子(ウソ)→ 煽り画像1 / 煽り画像2 / 煽り画像3
*日記*
2016年
6/9
第1回 昭和玩具とレトロゲームのみの市
近かったら絶対行くのに…広島ァ…
KOF XIII 【PSN+でフリープレイ!】 プラス会員なら誰でも無料!
KOF13はほんと面白い…
週1だけど、チャーリーさんと何年やっても飽きないしね〜。
無料ならば是非!
ドット絵見るだけでも価値があるっ!
KOF XIV 大阪から更に映像! 体験会参加者が撮影したYoutube動画あれこれ
なんやかんやでもうすぐ発売なんだねぇ。
楽しみ〜。
予約特典がまだ全部決まってないから予約できず仕舞い…。
社内販売だとかなり安く買えるんだけど、PS4テーマとか付くとなると、
やっぱ店舗特典は魅力だよねぇ。
早く各店舗の特典についての情報を!
はよ!
t-8100の城を度々チェックしてるけど、
今回も面白いものが発掘された!
ワーヒーパーフェクトの相関図!
そりゃそうか。
GANGAN行進曲と同じ世界なんだ(笑
ほんと、このサイトは古きネオジオの博物館とも言える素晴らしいサイト。
ネタが続く限りいつまでも更新していって欲しいです(笑
【速報】『FF12』をHD化した『FF12 ザ ゾディアック エイジ』がPS4で2017年に発売決定!
ボイスはオイヨイヨのままなのかな?
何気にかなり楽しくプレイした記憶があるFF12。
舞台の美術が徹底されていた上に、
広大なフィールドを走っていてもローディングを挟まなかったので
かなりの没入感を味わえたね。
発売日には飛びつく必要はなさそうなので、
いつかまた安くなった頃にでもFF12の世界に行ってみたいな。
スマホ向けRTS「トランスフォーマー:アースウォーズ」が世界市場でリリース。
日本版はアニメの雰囲気を可能な限り再現!?
これはアツい!
スタースクリームの声を当時の声優さんがやってくれたらプレイする。
カプセルホテルを利用する際の注意点って何かありますか?
去年だっけ…
東京一人旅した時。
人生初のカプセルホテルは衝撃だったなあ。
予習なし初見だったから戸惑った〜。
逮捕された乳首おじさん、優秀な公務員だったことが判明ww
かなりの変態度だと以前から話題だったのに…
単なるよくある普通の変態に成り下がってしまったようだね。
残念でならない。
6/5
土曜日はKOF14の発売前体験会。
いそろく君とソニアさんを誘ってGO。
体験会でもらえるというマイクロファイバークロスが欲しくてね。
会社に言ったら「当日並んでね」という事で…。

開始前に到着したのに、既に行列が!
つらい…けど、KOFがまだまだ人気あるってのが分かったのは嬉しい〜。

ナコルル発見。
女性店員さんが「チチウシ(ナコルルの刀)もありますよ」とか固有名詞を言ってて感動(笑
知ってるんだ(笑
どれくらい待っただろうか…1時間くらいは待ったような。

KOFの話せずに、こんなコトやって遊んでたからね。
列に並んでる人とか色々とKOFの話とかしてるのに、乳首の性癖について話してた。
ブレない。

数時間待ちの行列が続く程の人気で、一安心。
プランナーのUGさん、
かの有名なNeo_Gさん、
更にはお偉い上司様方など、
SNKの中の人が日本橋で多数発見できたレアな日でした。

お腹がすいたので、移転してからは初来店。
ちょいめし あさチャンへ。
その名が既にトラップ。
普通では考えられない量のごはんが出てくるお店。

並、小、ミニとサイズが選べて…
写真のコレでミニ。
写真で見るとそれほどでも無さそうに見えるけど、
このミニで、普通の定食屋のどんぶりの2〜3倍はある。
最小サイズで、ギッリギリ食べきれた…(笑
たしかこれで600円だったかな。
相変わらずやすっ!
以前の店舗にあったカレーはなくなっちゃったのかな。
食べてたら、
「ごはんだけになってルー足らないでしょ?」
と言って、最初の量くらいまでルーを勝手に追加されるアレが好きだったのにー(笑
しかし、このどんぶりもおいしい。
僕好みの味が濃くて甘め。
また行こう〜。
フラフラとヲタショップを巡った後は、アメ村へ。

インベーダーの髪飾り、
謎のトランスフォーマーの生地リメイクバッグ。
かわいいソックスを購入。
すごいよね…
なんとも言えない下手っぴなサウンドウェーブの絵を服屋で見かけるとは。
即買いですよ。

バッグの裏側は僕の大好きスタースクリーム…
だけど、途中で生地が切れてる(笑

側面にはメガトロン様。
コンボイらしき絵も見切れてあちこちに。

絶対に何してても顔が見えないクラスメイトのフィギュア。
ガチャなんだけど、1回で欲しかったヤツが手に入ってルンルン♪
他のも面白いのでコンプセットがあったらほしかったかも。
いやはや。
歩きつかれたけど楽しい休日だった〜。
メタルスラッグアタックをチマプレイ中。

欲しかったブレインロボットをゲット。
原作で登場した時から大好き。
脳みそと眼球がうねうね動くのもキュート。
メタルスラッグアタックではそこそこ強力なユニットだけど…
貫通攻撃には滅法弱いので、役に立つ時と立たない時の差が激しい。
でも、愛で使う。
後は進化段階をプラチナまで上げる為に日々頑張ってる所。

みぃコロンが描いた僕の似顔絵。
似てる…と思う(笑

そんなみぃコロン。
ブラをつけずにベッドでゴロゴロ。
スカロケイさんに買ってもらったマインクラフトのぬいぐるみもベッドに飾ってあるよ。
何故か今、「水曜どうでしょう」にハマり中のようで…まくらにタオルが。
とてもこの写真を撮った場所とは思えない(笑
自転車に乗ってたら…
前のオバチャンの自転車がカッコよかった。

泥除けが湾曲していない板!?
かごの底が木板!?
いいな…
こういうの好き。
ドラクエ30thアニバーサリー書籍!「ドラゴンクエスト名言集 しんでしまうとは なにごとだ!」
超気になる…
ドラクエは少ない文字情報を読んでプレイヤーが思い思いに膨らますから、
セリフ一つとってもプレイヤーにとっては大事。
思い入れのあるセリフは数多くありそうだね。
凄げえ!! 日本のミニマリストが作った熱帯魚の水槽レイアウトが芸術的すぎる
手入れしなくて良いなら欲しいなあ(笑
イラストレーター・七瀬葵さん、今の全財産が1000円らしい(´・ω・`)
な…なんだって…
オッサン世代で知らぬ者はおらぬレベルの方が…
今でもSNKにはナコルルのカラー色紙?がありますぞ。
*過去の日記*
検索などで日記に飛んで着た人用。TOPページを開きます。