東海 NEWS WEB

ニュース詳細
西尾 特殊詐欺4500万被害

06月10日 10時06分

西尾 特殊詐欺4500万被害

3003019141_20160610101904.mp4

愛知県西尾市に住む80代の女性が、電話の履歴を削除するために現金が必要だなどという、うその電話を受けて4月末までの1か月間に3回にわたって合わせて現金4500万円を段ボールに詰めて宅配便で送り、だまし取られました。警察は詐欺事件として捜査しています。
ことし3月、西尾市内に住む無職の80代の女性の自宅に、男の声で「電話の履歴から名前を消す手続きで現金が必要だ」などと電話がありました。
女性は複数の金融機関の自分の口座から現金600万円を引き出して、電話で指示された通り金を新聞紙で包んで段ボールに詰めて、岐阜県内の住宅に宅配便で送ったということです。
その後も女性は弁護士を名乗る別の男から金を要求する電話を繰り返し受け、ことし4月末までの間に口座から金を引き出して、さらに2回あわせて現金3900万円を同じ住所に段ボールに詰めて送ったということです。
男と連絡が取れなくなっため、金をだまし取られたことが分かったということです。
警察は詐欺事件として捜査しています。

東海のニュース

新着ニュース

このページの先頭へ