小林祐希、ハリル指示を全部無視も「リスの爪痕」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160609-00000020-nksports-socc

ボスニア・ヘルツェゴビナ戦で日本代表初出場を果たした磐田のMF小林祐希(24)は8日、磐田市内でチームの練習に合流し、後半29分から出場した前夜を振り返り「(ハリルホジッチ監督の指示は)全部無視して中盤でボールを触ってリズムを作った」と明かした。「(DFラインの)裏に走れ」と指示を受けたが、攻撃が単調だと判断して中央付近でボールタッチを増やしたという。
後半42分にFW浅野へのパスでチャンスをつくるなど特徴を出し「運は引き寄せられた。持ってるのかな」と話した。だが、合流前に「強烈な爪痕を残してきます」と強気に宣言した通りの活躍とはいかず、「(爪痕は)リスくらいかな。クマくらいのは残せなかった。甘かった」と“祐希節”で悔しさをにじませた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160609-00000020-nksports-socc
ボスニア・ヘルツェゴビナ戦で日本代表初出場を果たした磐田のMF小林祐希(24)は8日、磐田市内でチームの練習に合流し、後半29分から出場した前夜を振り返り「(ハリルホジッチ監督の指示は)全部無視して中盤でボールを触ってリズムを作った」と明かした。「(DFラインの)裏に走れ」と指示を受けたが、攻撃が単調だと判断して中央付近でボールタッチを増やしたという。
後半42分にFW浅野へのパスでチャンスをつくるなど特徴を出し「運は引き寄せられた。持ってるのかな」と話した。だが、合流前に「強烈な爪痕を残してきます」と強気に宣言した通りの活躍とはいかず、「(爪痕は)リスくらいかな。クマくらいのは残せなかった。甘かった」と“祐希節”で悔しさをにじませた。
439: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 23db-WKrP) 2016/06/09(木) 17:35:01.52 ID:lfg4zjjH0.net
監督の指示を全部無視?
— 小林祐希 (@iamyuuki4424) 2016年6月9日
なんだこれ pic.twitter.com/aZuta3fFEI
445: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR) 2016/06/09(木) 17:36:11.59 ID:3+higm/Wd.net
>>439
なんだこれ?にわろた
なんだこれ?にわろた
450: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 6f2e-7xHu) 2016/06/09(木) 17:37:54.63 ID:p2Dzn1BO0.net
>>439
マスコミの洗礼だな
ビッグマウスキャラでいくとずっとこれだぞw
マスコミの洗礼だな
ビッグマウスキャラでいくとずっとこれだぞw
536: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4f29-7xHu) 2016/06/09(木) 17:55:54.54 ID:PUMh3gES0.net
>>439
へ?
本人のコメントメインの記事構成なのにw
へ?
本人のコメントメインの記事構成なのにw
447: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW d732-AHtr) 2016/06/09(木) 17:37:05.66 ID:LK7+hefO0.net
なんだこれじゃなくて、こんな事は言っていませんと言うのだよ小林くん
452: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa97-mPf4) 2016/06/09(木) 17:38:10.58 ID:8lelFYIma.net
なんじゃああああこりゃあああああ!!
468: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW cb74-jNGR) 2016/06/09(木) 17:41:24.50 ID:g4VpCqnq0.net
>>452優作乙
453: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 5786-7xHu) 2016/06/09(木) 17:38:20.55 ID:moDfDHTg0.net
怖いよ。マスコミュニケーション。
454: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ebc8-7xHu) 2016/06/09(木) 17:38:25.96 ID:Uvn1bZM10.net
ツイッターが出てきたことでマスコミの仕事がやりにくくなったね
457: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 9b65-7xHu) 2016/06/09(木) 17:38:54.45 ID:qPOPdrle0.net
捏造が簡単にバレるようになったね
463: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ef08-DvND) 2016/06/09(木) 17:40:31.59 ID:Rzh8RJDn0.net
>>457
訂正の報道は大きくしないから捏造してもバレないんだよなあ
訂正の報道は大きくしないから捏造してもバレないんだよなあ
460: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 6fbc-7xHu) 2016/06/09(木) 17:40:01.76 ID:W6oO28mM0.net
こうやってマスコミ嫌いキャラになっていくんですね
461: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d7b3-jmEJ) 2016/06/09(木) 17:40:06.89 ID:IEDWtIoF0.net
キャラ付けされた選手はみんなこうなります
465: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ebc8-7xHu) 2016/06/09(木) 17:41:02.64 ID:Uvn1bZM10.net
でも記事になった時点でもうそれをひっくり返すのはいくら本人が否定しても難しい
592: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプー Sdcf-jNGR) 2016/06/09(木) 18:06:49.20 ID:/PWG9xPLd.net
>>465
ボイスレコーダー忍ばせておいて質疑応答部分をアップしちまえば問題解決 っていつも思う
ボイスレコーダー忍ばせておいて質疑応答部分をアップしちまえば問題解決 っていつも思う
594: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプー Sd4f-SJMz) 2016/06/09(木) 18:07:53.40 ID:p9958O+Bd.net
>>592
記者は常時持ってるはずなんだけどなあ
記者は常時持ってるはずなんだけどなあ
658: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプー Sdcf-jNGR) 2016/06/09(木) 18:24:08.11 ID:/PWG9xPLd.net
>>594
記者じゃなくて選手側がってこと
まぁそんなことしたら誰も取材しにこなくなるだろうが
記者じゃなくて選手側がってこと
まぁそんなことしたら誰も取材しにこなくなるだろうが
467: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR) 2016/06/09(木) 17:41:18.10 ID:3+higm/Wd.net
小林「監督からは裏を狙えと言われて、はい、積極的にボールにも触りたいとおもったので、はい、そうですね」
スポ新「小林祐希、監督指示全部無視!」
スポ新「小林祐希、監督指示全部無視!」
469: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW af2e-jNGR) 2016/06/09(木) 17:41:37.76 ID:XP7Hxplf0.net
カギカッコつけたところはそういう発言してないとダメだよなぁ
捏造するにしても最低限のルールはあると思うけど
もっと上手いこと煽れると思うけど
捏造するにしても最低限のルールはあると思うけど
もっと上手いこと煽れると思うけど
470: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ebe6-7xHu) 2016/06/09(木) 17:41:41.86 ID:4kmzlaJc0.net
なんなんすかこれ
474: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 23db-WKrP) 2016/06/09(木) 17:42:26.52 ID:lfg4zjjH0.net
監督がこういうサッカーをしたいとチームを作っていく中でその要求に応えるのは当然の事。
— 小林祐希 (@iamyuuki4424) 2016年6月9日
ただ俺が言ったのは、監督の指示や試合前の分析とプレー中感じた事が違った時に自分で考えて臨機応変に対応しプレーする能力をもっとつけていかなきゃいけない。
という事
477: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ a339-DvND) 2016/06/09(木) 17:43:11.88 ID:swu5lc3e0.net
>>474
優等生じゃねえかw
優等生じゃねえかw
479: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d7b3-jmEJ) 2016/06/09(木) 17:43:28.44 ID:IEDWtIoF0.net
>>474
はいド正論
はいド正論
480: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ af9f-WKrP) 2016/06/09(木) 17:43:47.37 ID:7FhZjblP0.net
>>474
まじめすなあ
まじめすなあ
529: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 0be8-zoFs) 2016/06/09(木) 17:54:55.65 ID:WJg80Tbu0.net
>>474
これを全部無視と解釈すんのはひどいわ
しかも磐田の番記者かよ...
これを全部無視と解釈すんのはひどいわ
しかも磐田の番記者かよ...
540: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ef08-DvND) 2016/06/09(木) 17:57:32.83 ID:Rzh8RJDn0.net
>>529
監督の指示が臨機応変に感じたことと違うって言ってるんだからアカンよ
監督の指示と臨機応変にやることを繋げたらアカン
そこを分けて言わないと
監督の指示が臨機応変に感じたことと違うって言ってるんだからアカンよ
監督の指示と臨機応変にやることを繋げたらアカン
そこを分けて言わないと
486: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR) 2016/06/09(木) 17:45:10.52 ID:3+higm/Wd.net
小林祐希「指示されたことだけでなく、臨機応変に自分でも考えないといけない」
↓
スポ新「ビッグマウス小林、監督を全部無視!」
↓
スポ新「ビッグマウス小林、監督を全部無視!」
491: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW af2e-jNGR) 2016/06/09(木) 17:45:39.54 ID:XP7Hxplf0.net
「…全部無視して…」となってるから
この発言があったのか無かったのか
本人が調子乗って発言してしまってる可能性はあるがw
この発言があったのか無かったのか
本人が調子乗って発言してしまってる可能性はあるがw
495: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (アウアウ Sa97-mPf4) 2016/06/09(木) 17:46:00.70 ID:8lelFYIma.net
ま、こんなもんだよねw
496: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ eb7f-DvND) 2016/06/09(木) 17:46:44.75 ID:G26BxsfX0.net
それが正解かどうかは次の招集があるかどうかでしかわからんやね
502: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 6f2e-7xHu) 2016/06/09(木) 17:48:36.68 ID:p2Dzn1BO0.net
>>496
正解かどうかってごく当たり前のこと言ってるだけなんだが
選ばれないとすればそれは小林の能力の問題かと
正解かどうかってごく当たり前のこと言ってるだけなんだが
選ばれないとすればそれは小林の能力の問題かと
501: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ effb-7xHu) 2016/06/09(木) 17:47:56.40 ID:lS9lyacO0.net
いつもネガ記事の標的になってる本田や香川が出なかったから
まんまと利用されてしまったな
まんまと利用されてしまったな
504: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d721-7xHu) 2016/06/09(木) 17:48:57.80 ID:B1fpm6Ir0.net
まあハリルの左サイドの裏狙えっていう指示も間違ってはないと思うけどね
従っていたら違う展開になった可能性もある
従っていたら違う展開になった可能性もある
509: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ cfce-7xHu) 2016/06/09(木) 17:50:27.78 ID:gxDornaP0.net
だがちょっと待ってほしい
小林が後出しで言ってる可能性もなきにしもあらず
・・・いやないな
小林が後出しで言ってる可能性もなきにしもあらず
・・・いやないな
515: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ a339-DvND) 2016/06/09(木) 17:51:28.08 ID:swu5lc3e0.net
臨機応変にプレーってやつもハリルがピッチ上でもっと話せと言ってることに合致してるんだよな
522: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ブーイモ MMf7-AHtr) 2016/06/09(木) 17:53:55.96 ID:B/y4ZBJSM.net
自分が喋る内容や言葉のニュアンスがうまく伝わらない事もあるので、責任をもって発言します。
— 小林祐希 (@iamyuuki4424) 2016年6月9日
もしこの記事を見て不愉快に思った人がたくさんいたと思います。
本当に申し訳ありませんでした。
523: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ effb-7xHu) 2016/06/09(木) 17:54:07.36 ID:lS9lyacO0.net
小林が本当に申し訳ありませんでしたとか謝ってしおらしくなっちゃってるし
524: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 6f2e-7xHu) 2016/06/09(木) 17:54:18.26 ID:p2Dzn1BO0.net
なんとかして小林を目立たせたかったのかな磐田の番記者としてw
530: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプー Sdcf-jNGR) 2016/06/09(木) 17:54:58.05 ID:GdTfp+oKd.net
磐田の番記者か
気安いからつい調子にのっていっちゃったとかないかな
気安いからつい調子にのっていっちゃったとかないかな
532: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ a339-DvND) 2016/06/09(木) 17:55:13.27 ID:swu5lc3e0.net
自分の言葉でしっかり喋る人材をもう潰してしまったか
残念
残念
556: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ effb-7xHu) 2016/06/09(木) 18:00:33.95 ID:lS9lyacO0.net
小林「監督の指示を全部無視してというわけではないですけど(小声)中盤でボールを触ってリズムを作った」
記者「えっ?監督の指示全部無視したって?」
こんな感じかもな
記者「えっ?監督の指示全部無視したって?」
こんな感じかもな
560: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ d72e-7xHu) 2016/06/09(木) 18:01:45.24 ID:/OQAW0Qi0.net
ハリルホジッチが馬鹿正直って文句言ってたんだから
臨機応変に判断するなんてむしろいいことじゃん、それをなんで記者が否定するのか
臨機応変に判断するなんてむしろいいことじゃん、それをなんで記者が否定するのか
569: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプー Sd4f-SJMz) 2016/06/09(木) 18:02:59.12 ID:p9958O+Bd.net
>>560
もしかしたら馬鹿正直ってのも本当は言ってないかもしれんぞ
もしかしたら馬鹿正直ってのも本当は言ってないかもしれんぞ
580: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ef08-DvND) 2016/06/09(木) 18:04:32.21 ID:Rzh8RJDn0.net
>>569
それは通訳次第のところあるからなあ
ニュアンスなんていくらでも変わる
それは通訳次第のところあるからなあ
ニュアンスなんていくらでも変わる
561: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ 4bd0-7xHu) 2016/06/09(木) 18:01:55.01 ID:DxzvEeSR0.net
中田ヒデはこうやってマスゴミから遠ざかった
571: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ef08-DvND) 2016/06/09(木) 18:03:32.43 ID:Rzh8RJDn0.net
>>561
中田は家族がマスコミに危害加えられてマスコミに心閉ざした
最初は結構ノリのいい気さくな青年だった
中田は家族がマスコミに危害加えられてマスコミに心閉ざした
最初は結構ノリのいい気さくな青年だった
568: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ ebc8-7xHu) 2016/06/09(木) 18:02:51.61 ID:Uvn1bZM10.net
番記者は親しくなってきたとこで突然刺してくるから
これが一番ショックとか
これが一番ショックとか
577: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイ a3d7-7xHu) 2016/06/09(木) 18:04:23.40 ID:GZR2g+To0.net
中田途中からマスコミに一切しゃべらないで
思うことは全てブログで書くようになっていったな
思うことは全てブログで書くようになっていったな
582: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (スプー Sd4f-jNGR) 2016/06/09(木) 18:04:41.65 ID:3+higm/Wd.net
複数の記事を照らし合わせればニュアンスはだいたいわかる
読む側が記事を気を付けて読まないといけないのは悲しいことだが
読む側が記事を気を付けて読まないといけないのは悲しいことだが
578: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です (ワッチョイW 0be8-zoFs) 2016/06/09(木) 18:04:24.73 ID:WJg80Tbu0.net
ビッグマウスというか目標高いだけでふつうに真面目な選手なのにな
ジュビロ磐田 part.837
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1465303347/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1465303347/
304: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/06/09(木) 17:38:52.56 ID:KK59KhDH0.net
小林は全部無視の記事に驚いてるな
305: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/06/09(木) 17:42:18.49 ID:7IeLZ7Pmd.net
ガセかよ
306: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/06/09(木) 17:46:28.82 ID:o6+3ccbgr.net
https://twitter.com/iamyuuki4424/status/740824349310124032
監督の指示を全部無視?
なんだこれ
https://twitter.com/iamyuuki4424/status/740826189946884096
監督がこういうサッカーをしたいとチームを作っていく中でその要求に応えるのは当然の事。
ただ俺が言ったのは、監督の指示や試合前の分析とプレー中感じた事が違った時に
自分で考えて臨機応変に対応しプレーする能力をもっとつけていかなきゃいけない。という事
ん?
監督の指示を全部無視?
なんだこれ
https://twitter.com/iamyuuki4424/status/740826189946884096
監督がこういうサッカーをしたいとチームを作っていく中でその要求に応えるのは当然の事。
ただ俺が言ったのは、監督の指示や試合前の分析とプレー中感じた事が違った時に
自分で考えて臨機応変に対応しプレーする能力をもっとつけていかなきゃいけない。という事
ん?
401: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/06/09(木) 22:38:14.14 ID:0TEu83rjM.net
>>306
他の記事だと、ハリルの指示はサイドに張って裏狙いだったけど、
自分の考えに落とし込んだ上で中央にも顔を出したみたいに書いてたから
本人は「全部無視して」とは言ってないんだろうな
ZIP見たけどじゅんいちダビッドソンの選手版みたいな扱いで苦笑いしかないw
記事といいワイドショーの特集といい「本田二世」「ビックマウス」っていう
わかりやすい切り口の餌食にされるのも日本代表の洗礼って事だろうな
他の記事だと、ハリルの指示はサイドに張って裏狙いだったけど、
自分の考えに落とし込んだ上で中央にも顔を出したみたいに書いてたから
本人は「全部無視して」とは言ってないんだろうな
ZIP見たけどじゅんいちダビッドソンの選手版みたいな扱いで苦笑いしかないw
記事といいワイドショーの特集といい「本田二世」「ビックマウス」っていう
わかりやすい切り口の餌食にされるのも日本代表の洗礼って事だろうな
309: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/06/09(木) 17:56:56.91 ID:YISvzNyf0.net
前田が取材にあまり喋らないのも賢明なのかもね・・
312: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/06/09(木) 18:02:31.91 ID:FZpuYIhp0.net
>>309
ちゃんと取材するときには、鰻をご馳走すればOK(泣)
ちゃんと取材するときには、鰻をご馳走すればOK(泣)
320: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/06/09(木) 18:20:23.20 ID:eV+00TjCa.net
小林のツイート見たら記事書いてるの、日刊の磐田担当記者なんだな
磐田担当ならそれが本人にプラスになるかマイナスになるかもわからず、捏造記事かいちゃ駄目でしょ
磐田担当ならそれが本人にプラスになるかマイナスになるかもわからず、捏造記事かいちゃ駄目でしょ
322: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/06/09(木) 18:29:55.25 ID:lkdvELB70.net
>>320
>>306を監督の指示無視ってかいちゃうような記者が番記者とか
うちの選手は日刊には喋らん方がいいかもな
>>306を監督の指示無視ってかいちゃうような記者が番記者とか
うちの選手は日刊には喋らん方がいいかもな
327: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/06/09(木) 18:59:30.17 ID:7hWGqnthd.net
磐田担当記者もひさしぶりに代表ネタが書けて
ウキウキだったんだろうなあ・・・
ウキウキだったんだろうなあ・・・
328: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/06/09(木) 19:00:55.82 ID:55oa2kab0.net
日刊スポーツ最低だな
捏造はやっちゃいかんだろ
捏造はやっちゃいかんだろ
397: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/06/09(木) 22:21:14.32 ID:gGAwVqnvH.net
小林のツイートに伊野波がアドバイス返しててなんか嬉しかった
チームが変わってもいい兄貴なんだな
チームが変わってもいい兄貴なんだな
400: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2016/06/09(木) 22:31:01.48 ID:fIwHluIC0.net
>>397
いいことじゃん
チームが変わっても気にかけてもらえるのは素晴らしいことだわ
いいことじゃん
チームが変わっても気にかけてもらえるのは素晴らしいことだわ
日本代表の最新記事
- 清武弘嗣、セビージャ移籍確実!独キッカー紙報道 ハノーファー取締役「もう形式..
- 元リバプールDFアッガー、31歳で現役引退
- 清水FW大前元紀、あばら骨4本骨折の大怪我…肺挫傷で肺に微量の血も(関連まと..
- 香川真司、黄色のベンツで神戸の街をドライブ
- ブラジル代表、ハイチを7-1粉砕し今大会初勝利!コウチーニョがハットトリック..
- Jリーグ、放映権料5年500億円で英国企業と大型契約へ!(関連まとめ)
- 宇佐美貴史にアウクスブルクが正式オファーか?(関連まとめ)
- バルサ副会長「アジアのためにCLを正午開催にしよう」
- これが最後のユーロかもしれない選手ベスト11…ロビー・キーンやロシツキらが選..
- 日本代表、ボスニアに1-2逆転負け…キリン杯準優勝 まとめその4(関連まとめ..
- 日本代表、ボスニアに1-2逆転負け キリン杯準優勝 まとめその3(関連まとめ..
- 日本代表、ボスニアに1-2逆転負け…初先発の浅野は悔し涙 まとめその2(関連..
注目サイトの最新記事
監督の指示無視したプレーしたのは事実なんだから
似たようなことじゃないの?
ただ記事はクソ
【保 坂 恭 子】
メディアはほんと酷いな
男記者に勝つために男以上に嘘ばかり撒き散らす
「女性ジャーナリスト」とかで考えてみ
うんざりするような顔が浮かぶでしょ
あながち記者は間違っていないと思う。
別にJで活躍してる若手って肩書きだけでもいいのに
なんか監督の指示が絶対!って思ってる人が多くて少しびっくりする
試合展開によって臨機応変に対応するもんじゃないの?
長谷部がサイドまで介護に出る結果になり
ただでさえ不安定な中盤がさらにスカスカになってらからなー
確かに臨機応変に対応するのは重要かもしれないけど
それでチームに不利益をもたらすならだめでしょ
あくまでチーム優先で自分はその次のほうがいい気がするけど
www.55ft.co/2016/06/blog-post_82.html
ここに書いてることが全てだと思う
もちろん煽情的な記事はダメだが小林もダメだよ
状況に応じてなんて立派なものでなく端から指示無視して自分のやりたい事やっただけだし
こんなのは自分たちのサッカーに酔って叩きのめされたザックジャパンが通った道
なぜなら、もっと若い選手に経験を積ませたほうが良いから。
本当に臨機応変だったのかな
※112810617
責任負いたくないってだけのことも多い。「指示通りにやったのにダメだった」って言えるから。
ハリルの指示と小林の行動がどうだったのかは再度の招集があるかどうかで判断するしかないね
二人の間であったやり取りがすべて表に出てくるわけでもないし
間違ってようが報道したもの勝ち
特に日本のスポーツ新聞は担当が数年で変わる事が多いために、「サッカー担当」、「クラブの番記者」と名乗っていても、サッカー自体にあやふやな記者がいるくらいだから
我那覇の件における、協会のクソっぷりは一生忘れられんわ。
小林選手は、裏抜けを一度もしなかった(しかも、それが必要な状況だったのに)から
戦術理解度としてそれはもう代表に呼ぶレベルじゃないでしょ。
才能あるから、またこつこつがんばれ。
監督の指示だけ聞いてれば「自分でも考えろ」とか言って
指示以外の事をしたら「無視した」とかw
もし勝ってたら二人を不要論として記事を書けるけど負けたから駄目だった
叩くネタが小林だったんじゃね。まぁ捏造してでも批判ネタが欲しいってのは相変らず屑なマスコミ
それで結局は指示を無視したんじゃないかなあ。仮に無視ししてないとして指示されたプレーはできてたのかねえ。そこからして怪しいけど。
「裏を狙え」
これらを無視して中央行ったのは間違いない
小林がそんなことできるわけないじゃん。
裏へのパスを狙えだったらわかるけど