鳥を愛して鳥と一緒の生活
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

鳥たちは愛する家族

小鳥たちは大事な愛する家族。

魔女を退治したヒヨコたち~。

6月10日 (金)



熊本地震に際し、心よりお見舞い申し上げます。

また、エクアドルの震災、心からお見舞い申し上げます。


f:id:happy-ok3:20160607182350j:plain





今年2月9日がお誕生日だった皆様、
遅ればせながらおめでとうございます。(#^.^#)

(ブログをお休みしていたのでごめんなさい)


f:id:happy-ok3:20160608073837j:plain






本日6月10日がお誕生日の皆様、
おめでとうございます。(#^.^#)


f:id:happy-ok3:20160608080620j:plain







f:id:happy-ok3:20160606202304j:plain






★★★★★★★★★★



震災関連を失礼します。



農家の被害と今後(最新情報)
headlines.yahoo.co.jp

f:id:happy-ok3:20160608174811j:plain






被災マンションの相談窓口(最新情報)
headlines.yahoo.co.jp




f:id:happy-ok3:20160606194105j:plain





片付けなどのボランティアの手が必要。

募集詳細は、


熊本県災害ボランティアセンター」
☎096-342-8266
(9:00~17:00)

ボランティアのバス代1,000円に





南阿蘇鉄道の復旧のため、5月21日からは県外の第三セクターの鉄道会社で販売していた「復興祈念切符」を高森駅でも販売して支援

南阿蘇鉄道が、1部再開
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160530-00000031-nnn-sociheadlines.yahoo.co.jp





しかし、まだ本格的な開通には多額のお金が必要です。
ご協力よろしくお願いいたします。↓

南阿蘇鉄道を復旧へ

義援金は●肥後銀行 高森支店

     普通1406905
  
     南阿蘇鉄道株式会社



熊本地震義援金
https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15416.html




★鳥たちの支援物資
万が一の時に備えて、普段からできること | Birds' Grooming Diary





★★★★★★★★★★★★

魔女を退治したヒヨコたち~。

魔女を退治したヒヨコという彝族(いぞく)の昔話です。


彝族(いぞく)とは、中国西南部に広く分布する
少数民族



f:id:happy-ok3:20160608174758j:plain








昔昔には、めんどりにも、お乳がありました。

ところが、今はありません。

ヒヨコたちが、外に遊びに行っている間に、魔女が来て、めんどりのお乳をもぎ取ってしまったのです。

ヒヨコたちが帰ってきて、びっくり。




ヒヨコたちは、
「お母さん、こんな痛い酷い目に遭わせる魔女はひどい。ぼくたちが魔女をやっつけてあげるよ。」

めんどりは
「魔女にかなうわけがないよ。」


「大丈夫だよ。」そう言って、
魔女が行った方向に向かいます。


野原にさしかかった時、
アシが
「ねえ、どこに行くの?」


ヒヨコたちがわけを話すと、「ぼくは根から生えたから
根はお母さんだ。根を踏みつけられたら悔しい。
よし、ぼくも協力しよう。」


そして、1本の針・砥石・蛇・蜂・黒い竹・魚・
牛のふんが、同じようにヒヨコに協力しようと、
一緒に進んで行きます。


さて、魔女の家につきました。


蜂が中の様子を見に行きましたが、魔女は留守。

みんなは、作戦を立てます。


ヒヨコたちは屋根裏にのぼり、鳴きたてます。

魔女がそれに気づき、急いで家に帰りますが、
中には誰もいません。


さて、魔女はかまどの火を起こそうと顔を近づけると、
中にアシが隠れていて、濃い~煙を顔にはきかけます。


魔女は目が見えなくなり、
後ろの椅子に座りました。



すると、椅子の上には針がいて、魔女のお尻をズブリ!


そして、針とバトンタッチした黒い竹が椅子の上に。

魔女は針だと思った竹をかまどに投げ込みます。



竹が、パチン!とはねて、魔女の顔に飛びつくと、
魔女はやけどを。


顔を冷やそうと水がめの場所まで行くと、水がめの
中に居た魚が、魔女の顔をしっぽで思い切りビンタ!



何が居るのか?とひしゃくを持つと、ひしゃくの柄には
蛇が巻き付いていて、魔女の手をガブリ!


魔女は手当をしようと、2階にある薬箱のところに。


薬箱の中には、蜂が隠れていて、魔女の顔を刺します。


びっくりして、1階にかけ下りた途端、牛のふんを踏み、ひっくり返ってしまいます。


家の外に逃げようと戸を開けると、
戸の上に居た、砥石が魔女の頭を、ガツン!


魔女はとうとう降参し、悪いことはもうしないと。






f:id:happy-ok3:20160609183601j:plain









もぎ取られたお乳は、戻りませんでしたが、
平和が訪れました。



この後から、めんどりは、ヒヨコたちを羽の下にかばって育てるようになったとか。(#^.^#)


お互いの、才能が活かされると、大きな事ができますね。(#^.^#)








f:id:happy-ok3:20160608180008j:plain






f:id:happy-ok3:20160606194136j:plain





f:id:happy-ok3:20160606193712j:plain






f:id:happy-ok3:20160606193645j:plain
「今日も、素敵な1日に!!!」

みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!!!!


嬉しい時、悲しい時、言葉は力を届けてくれます。
下記の別ブログにて、「言葉」を紹介しています。

笑顔で★ハッピーな言葉の別ブログ

f:id:happy-ok3:20160418212518j:plain

f:id:happy-ok3:20141226213855j:plain f:id:happy-ok3:20150517124957j:plain


2014年12月6日から迷子中、せいちゃんです

せいちゃんのことは、近隣や色んな方々が協力してくださって、本当に感謝します。

迷い鳥ちゃんを探しておられる飼い主様、早く見つかりますように!

聖(せい)ちゃんも、応援してますよ~。

そしてお祈りしています!!!
f:id:happy-ok3:20141001142759j:plain
迷い鳥ちゃん、はやく、もどろうね~。



↓↓↓ぽちっと押して頂けたら励みになります。(#^.^#)

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村


id:s5jv39