おいおい、話が違うよ! ハローワーク「求人票と異なる内容」3900件

2016/6/ 9 17:10
印刷

   2015年度中にハローワークに出された求人票のうち、賃金や就業時間などの記載内容が実際の労働条件と違っていたケースが3926件あったことがわかった。厚生労働省が2016年6月8日に発表した。前年度と比べて9.9%減ったものの、いわゆる「ブラック企業」による労働条件を偽った求人は社会問題化しており、厚労省は求人票を受理する際の点検や指導などを強めるとしている。

「賃金関係」が最多

こんなはずでは
こんなはずでは

   求人票をめぐる相談件数は2015年度の1年間で、前年比10.7%減の1万937件だった。主な相談内容は「賃金関係」が24%と最多。「就業時間」19%、「職種・仕事の内容」13%と続いた。実際の労働条件との相違以外では、求人企業やハローワークの説明不足、求職者の誤解などが、相談の主な原因だった。

印刷
年収2000万円part1

   ここ数年、円相場の変動が大きくなり、外国為替証拠金(FX)取引では為替差益を狙う個人投資家が増えているようだ。いまや日本の個人投資家はすでに......続きを読む

PR 2016/6/1

年収2000万円part1

   景気回復の影響で求人市場が活性化している。中でも注目されているのはヘッドハンティングだ。1000人以上のヘッドハンターが登録している「Bizreach」によると......続きを読む

PR 2016/3/16

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

他の言語

注目情報

創刊10周年を迎え新たなステージでのスタートを切るJ-CASTニュースがあなたの若いチカラを求めています。

投資なのにゲームっぽい画面?日本人向け仕様で9万口座突破

FX取引をする個人投資家に新たなブームが来ているという......

ハイクラス転職 狙うなら今!

もっとも多くの敏腕ヘッドハンターが集まるサイトで、あなたキャリアをアピールしてください。

日本神話、源氏物語から阿久悠、AKB、仕事、家庭まで。文化と社会の中には常に女性の姿があった!

「女性と文化」WEB公開講座
関連サイト

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア

都道府県を自動判別する日本初の地域ポータルサイト

Jタウンネット

医師と共に考える新しいエイジングのカタチ

Aging Style エイジングスタイル
このページのトップへ
ニュース
トピックス
特集
ひと登場
メディア
経済
ファイナンス
社会
IT
エンタメ
コアラのマーチの天気予報
ワイドショー
てれび見朱蘭
チャンネルGメン
太田総理
エイガ探偵団
おかわり!王様
Eたび
NHK注目
動画探偵社
TVトピックス
「嵐」注意報
深読み週刊誌
ブログウォッチ
深夜テレビ
放送作家日記
ドラマが好き
プロフェッショナル
クローズアップ
海外セレブ
あなたは何派? TVワンクリック
特番
あなたはどっち?アンケート
映画365日
テレビ業界
細木数子
甲子園
記事一覧
グルメ
乗り物
IT・ガジェット
携帯電話
家電
エンタメ
コスメ・健康
ファッション
イベント
トラベル
ライフ
コラム
カス丸
その他
1クリック投票
新着記事
トラブル
社内結婚
ハケン
サイト拝見
新書ちょっと
クラウド
悩み相談
特集
トピックス
29歳の君へ
できるヤツ
世界一蹴
ITとほほ
非サラリーマン
外資系で働く
転職日記
フリーランス
脱メタボ
債権回収OL
アニメ制作
J-CASTニュースについて
編集長からの手紙
お問い合わせ