【レポート】

今後はIoTの時代だ。それに合わせて戦略も変える必要がある - 米Cisco CEO

丸山篤  [2016/06/10]

シスコシステムズは6月9日、米Cisco Systems CEO チャック・ロビンス(Chuck Robbins)氏の来日にあわせ、事業戦略説明会を開催した。

米Cisco Systems CEO チャック・ロビンス

ロビンズ氏は冒頭、「われわれは、今、テクノロジーの変革期におり、今までなかったような技術の変遷が起きようとしている。これまでのインターネット時代、ソーシャル時代を経て、これからはIoTの時代になる。製造現場、家電、車などあらゆるものがつながり、そこから生まれる大きなチャンスが育っていくことを感じている。われわれはこれが何もたらすかをしっかり把握し、それに戦略を合わせていかなければならない」と語り、今後をすべてのものがつながるIoTの時代になるとし、それに合わせて戦略を変える必要性を訴えた。

また、「これまで、テクノロジーは戦略を実行する手段であったが、今後は自分達がやっていることの違いを際立たせるための手段となり、ミッションを支援する手段となる。Uberが成功したのはテクノロジーがあったからだ。今後、都市間の競争が起こり、都市、国、企業のあり方も変わってくる。そして、テクノロジーを使いこなすかどうかで勝者が決まる」と、テクノロジーが差別化を図る手段だと指摘した。

続けて、「われわれはこれまでつなぐこと、すなわち接続性を提供し、融合を起こしてきた。次の接続の真の価値は、すべてをつなげることで生まれる知見だ。今後は前人未踏の接続が生まれ、想像できないほどのデータが生まれる。データの一元化も意味がなくなり、エッジ側にもデータが存在し、そこで意志決定も行われる。そのため、セキュリティが非常に必要だ」と語り、IoT時代のセキュリティの重要性を強調した。

その上で、シスコが目指す姿として「デジタルトランスフォーメーションメーションのNO.1パートナー」を挙げ、「テクノロジーを使って、能力、キャパシティ、スキルを開発し、今後何十年も継続可能な仕事を生み出していく。そのためには戦略的なパートナーシップが重要だ。なぜなら、さまざまなものに接続し、融合していくためには、ざまざまな企業の知識を結集する必要があるだからだ。今後はパートナーとともに開発し、新しい未来を切り開いていく」と述べた。

米Cisco Systemsエグゼクティブ バイス プレジデント 兼 最高財務責任者のケリー A. クライマー氏

また、記者に対するQ&Aセッションの中で、今後はハードウェアからソフトウェアにシフトするのかという質問が出され、これに対して米Cisco Systems エグゼクティブ バイス プレジデント 兼 最高財務責任者のケリー A. クライマー氏は、「ソフトウェアやサブスクリプションモデルを拡大しているのは、お客様の要望があるからだ。今、急成長している部分はソフトウェアの会社であり、この分野の成長を加速していくつもりだ。ただ、これをハードウェアからの脱却だと思わないでほしい。これからもパフォーマンスの高いハードウェアが必要で、ハードウェアとソフトウェアの組み合わせでやっていく」と回答した。

<お知らせ>
ITソリューション検討Information

マイナビニュースのIT Search+では、ITソリューションの検討に役立つ情報を掲載しています。
ここでは、IT Search+の人気記事ベスト3をご紹介。ぜひ、ビジネスにお役立てください。



IT製品 "比較/検討" 情報

転職ノウハウ

あなたが本領発揮できる仕事を診断
あなたの仕事適性診断

シゴト性格・弱点が20の質問でサクッと分かる!

「仕事辞めたい……」その理由は?
「仕事辞めたい……」その理由は?

71%の人が仕事を辞めたいと思った経験あり。その理由と対処法は?

3年後の年収どうなる? 年収予報
3年後の年収どうなる? 年収予報

今の年収は適正? 3年後は? あなたの年収をデータに基づき予報します。

激務な職場を辞めたいが、美女が邪魔して辞められない
激務な職場を辞めたいが、美女が邪魔して辞められない

美人上司と可愛い過ぎる後輩に挟まれるエンジニアの悩み

人気記事

一覧

イチオシ記事

新着記事

シスコ、東京オリンピック/パラリンピックのオフィシャル・パートナー契約
[11:11 6/10] 企業IT
東大、モバイル端末やセンサーのデータを活用する認証の大規模実証実験
[11:09 6/10] 企業IT
TKCと広島銀行、Fintechサービスの利用で業務提携 - 西日本初の合意
[11:01 6/10] 企業IT
【連載】次世代アグリビジネス - 人材育成の観点から考える2030年の農林水産業 第5回 日本の農林水産業に迫る変化(グローバル化×デジタル化) - マーケティング
[11:00 6/10] テクノロジー
【レポート】"普通の居酒屋"の魚介が驚きの旨さ! 札幌・すすきのの神コスパ店3選
[11:00 6/10] 趣味

求人情報