シングルパパの育児と絵本とクラウドと

シングルパパ10年以上の経験に基づいたちょっとした育児と家事やガジェットノウハウで日々の生活に潤いを

*

EvernoteにストックしたままのWEBページを人工知能で整理して再表示するアプリがめちゃ便利!StockMark シングルパパブログ

   

この記事の所要時間: 40


Evernoteと完全同期する!


Evernoteアンバサダー改め、Evernoteコミュニティリーダーのシングルパパです。

Evernote コミュニティリーダー | Evernote

またまたEvernoteを使わずにEvernoteを活用するアプリを紹介したいのです。

設定も簡単だし、めちゃ便利なんですよ。

だから、ブログに書く。



人工知能って言葉にわくわくするStockMark


スマホでいろんなWebページを見てて、気に入った、保存しておきたい!そんな時どうしてます?

もちろん、僕はEvernoteに保存してます。

でもね、なかなか後で見返すことって少ないんですよね。

多い時は1日に10〜20ほどのwebページを保存しちゃってます。

忙しいから後で読もうなんて思って保存しても、いつまでも見返す時間なんて作れないものです。

見返すタイミングでまた新たなページを見つけてまた保存、そんな繰り返しなんですよね。

そこで見つけたのがこのアプリ。


インストールしてEvernoteと連携させるだけです。


いろんな情報サイトやキュレーションアプリ、SNSなどから保存したページを綺麗に整理してくれます。


Pocketとも連携します。

僕もPocket使ってますけど、このStockMarkがあれば必要なくなるので説明は割愛します。

Evernoteだけでよかよ。

認証が完了したら同期が始まります。


僕のEvernoteのノート数はこの記事を書いてる段階で57738です。同期するのに結構時間がかかりそうです。


10分ほどかかって同期ができた!

と、思ったら…。

Evernoteの同期制限に引っかかりました。


よくわかんないのですが、同期制限ってのがあるようです。(いいのか元アンバサダーが)

多分、ページ数が多いからいっぱいいっぱいになっちゃってるのかな?と。

言われる通りしばらくしてまた同期してみました。

出来ました。


だそうです…。

わくわくしながら気長に待ちましょう。

翌朝、通知がきました。キターーーーー!


僕の57738のノートから見つかった死蔵記事は


教えてくれました。思ったより少なかったなぁ…。

僕がよくストックしているカテゴリーの割合はこんな感じだそうです。


まぁ、そうだね、こんな感じ。

キーワードもなんだか恥ずかしいけど見せてしまおう。


セックスとか浮気とか女性とか…。恥ずかしっ!

頭の中をまんまと覗かれてしまってる気がします。

でも、これすごいよね。

本当に頭の中、そんな感じだもん。

やはり、Evernoteは第二の脳!

だよね。

ほかにも再頻出メディアなんかも表示されますが、これは自主規制…。

で、マイストックというのを見てみると…。


過去に積ん読したままのwebページが一覧となって現れます。

Evernote内にある自分だけのキュレーションサイトのようになります。

昔のストック記事がスラスラと読めます。

忘れてたインスピレーションやアイデアを思い出させてくれます。

塩漬けにしてたおかげで、新たなアイデアが浮かんだりします。

これ、本当便利。

で、この記事を書いてる間に再度確認したら


増えてました。

そうだよな、これくらいあるだろうなって思ってたよ。

で、これ、アクションボタンを設定することができます。


ブラウザとかSNSアプリから直接ストックが出来るようになるんですよ。

このStockMarkに保存された後にEvernoteに同期することもできる。

双方向で保存出来ちゃうんですよね。天才!

これ、いいわ。

過去記事ストックを見るのにEvernoteを開からなくてよくなる。

またEvernoteの本体アプリを使わずに便利にEvernoteが活用されるアプリが出ちゃいましたね。

かなり便利です。

あ、ちょっと前にもEvernoteは使ってないよって記事を書いてますのでついでに読んでみてください。

Evernoteアンバサダーですが、Evernoteは全然使ってません。シングルパパブログ。 シングルパパの育児と絵本とクラウドと | シングルパパの育児と絵本とクラウドと



Evernoteと連携させるアプリを活用して、Evernoteは直接使わない。

これが究極のEvernoteの使い方なんじゃないかな。

以上、元Evernoteアンバサダー、現Evernoteコミュニティリーダーでした。

ではまた。

Related Articles:


ブログを書いてる人 宮原礼智(みやはら あやとも)

プロフィールはこちら

子育て・絵本・ワークショップ・Evernote・ScanSnapなど各種イベントの講師をやっております。

宮原礼智への連絡・お問い合わせはコチラまで

Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

 - Evernote, iPhoneアプリ ,

  関連記事

NewImage.png
Youtubeの動画に合わせてリズムを刻むゲーム「BeatTube」が面白すぎて父娘でハマる。
ayatyのお部屋写真_about__My_Desk_グリーン_カーテン_鳥かご_カーテンタッセル_Mac_ハート_ホワイト_アンディウォーホル_ブックボックス___-_RoomClip_-_インテリア実例集、RoomClip(ルームクリップ).jpg
おしゃれな部屋づくりをしたいあなたへピッタリのSNSとアプリ。
20140301113455
アマゾンプライム電話0120899280ってとこから知らない間に3900円も引き落とされてる!
20140524150516.jpg
SNAPLITEに何が起きているのか。
slooProImg_20140131010226.jpg
いよいよ福岡クラウド女子が!
NewImage.png
Facebookに投稿した過去の記事を検索できるiPhoneアプリが超絶便利なので、こそ〜っと教えちゃるたい。
home-office-336378_640.jpg
ブログの更新はMarseditとSLPRO X(するぷろX)が便利。いつでもどこでもすぐ書ける。
wear.png
洋服がダサいシングルパパはSNSアプリに頼る。「WEAR」
20140125190410
あなたの写真が超グレードアップするiPhoneアプリ。
20140522181322
クックパッドが好きです。でも楽天レシピのほうがも~っと好きです。