あの大人気深夜バラエティ番組、『水曜どうでしょう』が6月8日よりNETFLIXで配信されました。現時点では「対決列島」「原付ベトナム縦断」の2エピソードのみの配信。今後は増えていくことが予想されます。
この2エピソードは、配信スタートとしてはなかなかいいチョイスではないでしょうか。どうでしょうマニアから見ても満足度の高いシリーズです。
「原付ベトナム縦断」の最後は泣けますね・・・。
「水曜どうでしょう」について
『水曜どうでしょう』は北海道テレビ(HTB)制作のバラエティ深夜番組。
1996~2002年までレギュラー放送され、その後は不定期(1、2年に一度ペース)で新作が放映されています。
出演ー大泉洋、鈴井貴之(ミスター)
製作ー藤村忠寿(藤やん)、嬉野雅道(うれしー)
記録的なDVD売上を継続中
今では伝説の深夜番組として全国に認知され、レギュラー放送終了後も発売されたDVDが記録的な売り上げを続け、現在も新作を発売し続けていいます。
現時点で発売されている、各エピソードの売上枚数などはこちら。
発売されたDVDは全てオリコン1位を獲得しているという驚異的な番組です。
DVD発売前は全国のローソンでのぼり旗があがるので、知らない人は注目してみてくださいね。
「水曜どうでしょう」を視聴する方法
● 1 - DVDを購入する
「水曜どうでしょう」のDVDは、なかなか値下がりしないのが特徴です。今後も下がることはないでしょう。
DVDの内容は、TV放送された内容に未公開シーンを存分に加えており、さらには副音声も収録されています。
この副音声がバカにできないほど面白いんです。
僕はどうでしょうマニアとして、DVDシリーズはお値段以上の価値を感じています。
● 2 - 「TSUTAYA TV」でレンタルする
ちょっとレアなケースですが、ここでも「水曜どうでしょう」の一部を視聴することができます。初めて見る人は一番安く見れるのではないかと思います。
料金 : レンタル制
現在配信されている「水曜どうでしょう」のラインナップはこちら。
● 3 - 「NETFLIX」に加入する
今回紹介したのがこのNETFLIXでの視聴です。
早速視聴しましたが、TV放送された内容と同じでした。
ということは、新作DVDよりも先に過去のTV放送分が配信される可能性が高いです。
今後のラインナップに期待したいところ。月額料金 : 画質・同時視聴数により異なる
650円/ベーシック - SD画質
950円/スタンダード - HD画質 ←オススメ
1450円/プレミアム - 4K
おすすめはやっぱりDVD
NETFLIXで「水曜どうでしょう」が配信されたとは言え、やはりマニアとしてはDVD版をオススメします。
すべて再編集し手直しされているDVD版は、TV放送版に比べて圧倒的に長尺に修正されています。ファンはTVでは放送しなかった未公開シーンを楽しみにDVDを購入しています。
DVDを推しているとは言え、まさかNETFLIXで「水曜どうでしょう」が配信されるとは思ってもいませんでした。
いよいよNETFLIXもバラエティが充実してきそうです。
世界のVOD業界を制したNETFLIX。
ついに日本でも動き始めた予感がしました。
安田顕に注目! 対決列島!