« 2016年6月7日 | トップページ | 2016年6月9日 »

2016年6月8日

2016年6月 8日 (水)

2016/6/8 AKB48 峯岸チームK 「最終ベルが鳴る」公演 感想

総括

前回も思ったけど、今回さらにメンバー全体的にヤル気が見えて良かった。

あべまの挨拶でも書いたけど、あべまって考え方が女優になったと思うた。

だって、女優でなくたって美人ってそのへんに大勢おるやん。

じゃあ女優になれるかなれないか?ってなにが違うかというと、表現したいものがあるかどうか?やと思う。
そうすると、映画を観終って両隣のヒトをとっ捕まえて感想を言い合うなんて、もうどう考えても表現したい人になったとしか思えん。

そういう女優に演技をして欲しいと、映画関係者は思うはずやし。

まああべまの場合は、動きのタイミングが遅いように思えるから、そこをどうにかして欲しいけど。

そして、田野が十夢にツーステップを指摘して、そのついでにハピネスもできん、と名前を出したことは、ちょっと違うんちゃうか、と思う。

いやもちろん技術を知るのは大事やぞ。

けどそれはたとえば、英語のテストで点を取れるようになって英検に合格するとか、数学の微積分を覚えるとか、そういうことや。

じゃあそれが日々の生活に要るかというと、要らんよなあ。

じゃあそれが、パフォーマンスには必要なんか?
必要でないかもワカランやろ?

必要かどうかは、ある意味自分が決めるのではなくて、観客が観てそのほうが気持ちいいかどうかで決めるねん。

それは、音楽に対して動きのタイミングが合っていたり、歌の音程が合っていたりすることであって、その結果として人々のココロに響けばいいのであって、必ずしも難しい動きができることではない。

たとえば料理人が(私は”うどんが主食”を相手にして論戦しとることもあって書くけど)、いろんな料理方法を学んだけれども、目の前にある新鮮な野菜、たとえばキュウリの調理方法をいろいろと考えたあげくに、”塩をつけてそのまま食う”という選択肢を選ぶことだってできる。

包丁一切使ってない!という指摘もあるやろけど、包丁を使える者が、コレは使わないほうが美味しい!と思うたら、包丁を使わない料理方法を取ることだってある。

それを考えると、ツーステップを先生が言うとおりにやることが正しいかどうかは、時と場合によると思う。

私は、ゆかるんとか十夢が、自分のカラダの中のリズムを捨て去って、フツーのダンスになってしまっているのは、正直ツマランと思うとる。

じゃあ逆になぁなに対してはどうしていつも指摘をしているかといえば、なぁなはなんか自分からタイミングをズラしてきていて、それがどうしても観ていて気持ちよくないからや。

観ていて気持ちよいというのは、音楽の動きに合わせることで、そうするとメンバーのカラダの動くリズムと、ファンの頭の中のリズムとが同じになることや。
それがいちばん大勢を気持ちよくできる。
(エッチも理屈はこれと同じはず。実践はしたことないけどw)

私はこの論法と同じ論法で、既存のさまざまな学問とか学者とか技術者とかのおかしなところをたくさん主張してきた。

人々の心理をどうやって動かすかどうかも、鉄道がどうして事故に至るかどうかも、すべてが”共鳴、共感”という、全く同じ理屈で説明できる。

まあ、田野もそうやって、もっぺん原点に戻って欲しいなあ。

ゆかるんも十夢も、もう少し自分のカラダの持つリズムに自信を持ってもええと思うし。

もえきゅんとかまりやんぬとか、ゆあみとか、私が先日動けてないと喝を入れたメンバーが頑張ってくれているのを実感してうれしかった。
ひななも日々成長しとるし。

それから、さとねちゃんやなおちゃんが、先輩メンバーよりも目立てるくらい頑張っているのもうれしかった。


En4. 翼はいらない

田野普通に笑うとるから、やっぱ気のせいかなあ。

翼がないって素晴らしいって、飛行機に乗っとるヒトが思うかなあ?
ゼッタイ翼欲しいよなあ。

この歌詞宮崎駿が読んだら憤慨するよなあ。
飛ばねえブタはタダのブタになってまうからなあ。

最後のあいさつでも、なんか田野怪しい動きしとると思うたけど、気のせいやった。

En3.支え

なんか気のせいか、田野の顔がめっちゃ憂鬱に見える。
卒業発表とかしてまわんかなあ?
気のせいかなあ。

それとも田野以外の誰かの卒業発表とかあるんかなあ?
いや、私の勝手な感想かもやけど。

あいさつ あべま

あべまは家族の映画を観た後で、両脇のヒトと感想を言い合ったくらいにヒトが好きと言うとる。
そんなヒト、ましてやおねーちゃんなんて、20年以上映画観とるけど会ったことないぞ。

あべまって初期はどっちかというと人嫌いやったのに、めっちゃ変わったなあ。
けど、映画を観て両脇のヒトに感想を言うてまうって、そういうのがもう、女優に必要な資質が身についたというんやろなあ。

En2.メロスの道

あべま、動きがちょい遅いのが惜しい。

もえきゅんと、あと下手後方の田野が目立つ。

さとねちゃん、まなみ、あとまりやんぬもええなあ。
今日まりやんぬよくできとるなあ。

ココのはるぅは髪をグシャグシャにしてよく踊れとる。
さっきのはそういう振りを目指したんかなあ?

En1.シャムネコ

出だし、ひななともえきゅんとで、めっちゃ見応えある。

ゆあみも今日はパフォーマンス落ちずに動きいいぞ。

茂木、もう少し頭を下げたら、上下の動きがついて見栄えすると思うぞ。

はるぅがもうあんま動けてないなあ。

逆になぁなは動きのキレを出し過ぎやなあ。
もう少し曲に合わせて。

なおちゃんも良かった。

アンコール

13.会いに行こう

なんか田野がアドリブでいろいろやっとるなあ。


後半MC なぁな/さとねちゃん/茂木/ひなな/萌/まりやんぬ/ゆあみ/あべま
お題:メンバーの気になっていること

あべまが、沖縄で迷子の子猫ちゃんに犬が乳あげとったって、微笑ましいけど、なんかそんな話題か!
沖縄問題って政治的にいろいろあるから、なにを言うか気になったやないか。

ひななが、さとねちゃんはネコかぶっている、とか言うとる。

前半MC はるぅ/なおちゃん/田野/十夢/もえきゅん/まなみ/あやなん/ちぃちゃん
お題:メンバーのクセについて

はるぅが緊張してマイクを持ち直す、とか言うとる。

十夢のツーステップ、って田野が言うとる。
田野はハピネスもできんと言うとるけど、別にそれはできる必要ないと思うなあ。
ツーステップというのができる上で、自分のオリジナルというのはあるやろ。

もしかしてゆかるんがおとなしくなったのは、ツーステップができんと怒られたんかなあ?

正しいダンス、というよりも、それを観客が観て楽しいと思うかどうかのほうが大事なんやぞ。


12.回遊魚のキャパシティ

やっぱ田野の動きはなかなかできんなあ。

あやなん、センターに来たときだけでもまずはいっちゃん目立つように踊ろう!
それを少しずつ長い時間に広げたらええんや。

さとねちゃんええ動きしとる。

11.Coolgirl

まりやんぬってけっこうセクシーな動きするなあ。

もえきゅん、いい動きしとる。

さとねちゃん、まなみ、よう動けとる。
そういやまなみ、見ていて動きにしんどいクセがあったのが、だいぶ取れたなあ。

ひななよう動けとる。
ゆあみもだいぶよくなった。

10.Stand up

まなみ、さとねちゃん、よくうごけとる。

もえきゅん、田野、なぁな、それぞれにみどころある。

MC さとねちゃん/はるぅ/ひなな/十夢/萌/茂木
お題: showroomについて

ひなな、体格良くて一瞬誰かワカランかった。
メンバーが変わってくるのがオモロイよなあ。

9.22人姉妹の歌 もえきゅん、まりやんぬ、あべま

「新チームKとは」「もえきゅんチームBでしょ!」
そういうツッコミがあるんか。

なんであべまは自己紹介せんかったんかなあ?

はるきゃんは、生声やとなんか音程ズレとる気がするなあ。

なんか最後のイイ、イイーって、アホになった設定かと思うたw

最後にまりやんぬが「後藤のもえちゃんは~しっかり~者~ 後輩な~のに私を怒る♪」って言うたら、みんな大爆笑した。

8.おしべとめしべと夜の蝶々 ちぃちゃん、なおちゃん

なんかこの2人は干支ひとまわりくらい違うんちゃうの?
もうOL◯年目と中学生やもんなあ。
先生と生徒、と言うてもええか。

なおちゃん、喉で音程合わせとる感じがするから、コレがハラからになるともっと本物のように聴こえるやろ。


7.ごめんね ジュエル 田野、萌、ゆあみ、はるぅ

ゆあみ、タイミングちょい遅いなあ。
歌声は非常に綺麗。

はるぅ、パフォーマンスだいぶ良くなった。
後になったらはるぅのほうが遅れとるなあ。

萌はタイミングはええんやけど、もう少し動きの幅が出たらなあ。
幅がないぶん動けてないようにみえてまう。

まあでもゆあみだいぶ改善したと思う。


6.初恋泥棒 さとねちゃん、あやなん、ひなな

ひなな、あやなん、音程いい。
さとねちゃんちょい低い。

さとねちゃんよく動けとる。

ひななはソロも安心して聴いとれる。
最近だいぶ調子上げてきたなあ。
タイミングもいい。

5.リターンマッチ なぁな、まなみ、茂木、十夢

なぁな、茂木、男装メンバーは声高くなった。

なぁなは、いくら男装でも、ちゃんとした音程で歌うのはまた別と思うて欲しいなあ。
と、前に書いたのをわかってくれたんかなあ。

まなみと十夢はまだ低いかなあ。
いや、まなみはこんなもんか。

合唱もだいたい揃うとる。

MC
茂木/十夢/はるぅ/まなみ/なぁな
ゆあみ/田野/萌/ひなな/さとねちゃん/あやなん
まりやんぬ/なおちゃん/もえきゅん/あべま/ちぃちゃん
お題:の前に写真。早いなあ。

前座はおらんかったんやな。

田野がいろいろと三枚目キャラをやっとる。
伊達娘おらんようになったから、田野が三枚目になったんか?

やっぱひななポニーやなあ。

お題:自分の推しメン

田野はチームKの打ち上げで焼き肉やと、一切食わんかったとかいうエピソードがあるんやって。

田野が茂木のおっぱい触った。

ひーわたんみたいなのはさとねちゃんか。
私もまだよくわかってない。

まりやんぬはshowroomのやり過ぎで声が変になっとる。

れいちゃんに見えたのはなおちゃんか。

ぽんみゆのようなうめたのような・・・けどしぐさはぽんみゆっぽいなあと思うたら、もえきゅんか。

もえきゅんってやっぱだいぶ肉付き良くなったなあ。
まだ昨日見たらセクシーというほどでもないとは思うたけど、年相応か。

あべまは、ヲタが考えたキャッチフレーズで、おじさんキラーとか言うた。

ヲタが考えたキャッチフレーズやってくれるメンバーはおらんかったなあ。

4.偉い人になりたくない

まなみが、いっちゃん勉強嫌いなんちゃう?
いっちゃん張り切って見える。

てかひななまた伸びた?
いやあれもしかしてぽんみゆか?
なんか体格ええし。

3.ボーイフレンドの作り方

あ、あのあーみんみたいな髪型ははるぅか。

あやなんもみっけた。

あのちっちゃいのひーわたんっぽいけど、ひーわたんよりも踊れとるなあ。

てかひななはストレートやなあ。
誰かと見間違えたんかなあ。

まりやんぬもおるなあ。

あやなんのパフォーマンスがだいぶ良くなった。

2.最終ベルが鳴る

ちぃちゃんとあべまみつけた。

ストレートはまなみか。

お、今日はゆあみよう動けとるやん。

茂木となぁなもみっけた。
なぁな、横の動きがついたやん。

1.マンモス

開始時ロビーに15人くらいしかおらん。
過疎すぎる。

田野十夢と萌はすぐわかった。

ひなな今日はポニーか。

れいちゃんっぽいのおるなあ。

◆i14BlpJ1qgDV のコメントって、伊達娘のものとそうでないものがあると思うし、特に初体験を匂わせてきたものは違うやろ。

たとえば、直接書かずとも思いであれば書けるとは思う。

それはずっと前から大西かれんが書いてきたものと同じや。

けれども、自分が初体験した、なんて書くかというと、仮にそれが事実であっても書いてこんやろ。

そんな事実をインターネット上に書くくらいならば、私に対して直接コンタクト取ってくるはずや。


けどな、ツイートから、うどんが主食の宣伝に加担したのは事実や。

うどんが主食=佐藤法偀やっちゅうねん。

コレ

ーーーーーー
スターライト上野でAKBオタ対鉄オタ開戦 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/train/1461760918/584

584 : 名無しでGO!2016/06/08(水) 16:28:35.82 ID:sC9kc2m50
>>570 
ホント、検索能力のないオヤジだな 
以前もシロイルカを見付けることができなかったんだよなw 

うどんが主食氏は公式パンフに写真が載ってるよ 
でも、知恵遅れオヤジは見つけられないんだよな 

ホレ、これを嫁よ 
http://urx3.nu/umI1 

佐藤法偀氏とはなにも関係ない
ーーーーーー

で、うどんが主食≠佐藤法偀と書いてきた。

ところが、上のリンクのURL

http://livedoor.blogimg.jp/fallindebu/imgs/c/1/c14156e5.png

は、コレをGoogleで検索かけてもヒットしない。

ということは、上の書き込みをしたヤツが、うどんが主食≠佐藤法偀を主張するために、今日アップロードしてきたものや。

けど、私は既に、うどんが主食が、自身について、佐藤法偀と同じプロフィールと主張している者について、イイネ!してきた証拠を掴んどる。

食べログの”うどんが主食”の正体は、真言宗の僧侶・佐藤法偀であることが判明した 
http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-7215.html

もし自分とちゃうかったら、イイネなんかしたら別人である佐藤法偀さんに対して迷惑をかけるし。


その上で私は、うどんが主食=佐藤法偀には影武者がいると主張しとる。

だから、出してくる手くる手すべてが後追いやねん。


この写真の主の名前等々をキチンと出さな、私がうどんが主食自身がうどんが主食=佐藤法偀を認めた証拠を持っとる限り、うどんが主食=佐藤法偀説は覆せん。


さらに、このパンフ読んでも、学園祭の出店の範疇で、ハッキリ言って食いたいとは思わん。

ホンマに料理に思い入れがあったら、こんなふざけた企画なんてできん。

食べログでほかの人がどんなことやっとるのか見てみた。たとえば machgogo 、コレは machgogo のほうが悪いよなあ。

ヒトの主張もチェックしてみな、と思って、machgogo とやらの主張をクリックして読んでみた。


ーーーーーー
食べログ11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/food/1456365696/384

384 : もぐもぐ名無しさん2016/06/08(水) 12:37:47.09
http://tabelog.com/rvwr/machgogo/rvwdtl/52964119/ 

machgogo 

machgogo vs 運営 

盛り上げろよwwww 


運営からメール公表の許可取ってんだろうな? 


ファミマも早く復活させろよ。 
this is order
ーーーーーー

そうすると、以下のようなのが出てきた。

ーーーーーー
めだかタンタン 担々麺、汁なし担々麺、ラーメン / 東中神、中神、西立川
2016/05 訪問 2016/06/08
夜の点数:1.0 [ 料理・味1.0 サービス1.0 雰囲気1.0 CP3.0 酒・ドリンク- ]
使った金額(1人):  夜 ~¥999
諸般の事情で1。当方なりの考察。ご協力の依頼。m(_ _)m

【2016年5月1日(日)初訪問にして最後の訪問】

最初に、こちらの口コミをご覧になった方から、ご多忙のところ恐縮ですが、ご協力頂けますと幸甚に存じます。

やっと、食べロゴの事務局も重い腰を上げ、下記のメールの返答がございました。

【引用】
ご連絡いただき、ありがとうございます。

食べログサポートです。

ご連絡いただきました件ですが、食べログでは、ユーザー皆様にお店選びの
参考となる口コミサイト運営を行っておりますので、店舗関係者の方からの
関係店舗への口コミ投稿はガイドラインで禁止しております。

なお、「めだかタンタン」には該当ユーザーの方が口コミを
投稿されていることは確認できませんでしたが、該当ユーザーの方が
「自作自演をしている」とお考えになる、具体的な理由と弊社側でも
確認できる客観的な情報がございましたら、お教えいただけますでしょうか。

弊社と致しましても、口コミ内容や評価の中立性・信頼性が損なわれることは
本意ではございませんので、ご返信をいただきましたら、弊社側でも
確認をさせていただきたく存じます。

【引用終わり】

当方以外に、店主が自演していたという証拠をお持ちの方は、ご多忙のところ恐縮ですが、食べログの事務局迄、通報頂けますと幸甚に存じます。m(_ _)m


2014年頃には、4点台を叩き出し、「名誉ある」、「食べログベストレストラン2014」に輝いた名店(?)らしいのですが、詳しくは、ググって下さいませ。m(_ _)m
これって、ありなんですかね?

まず、味ですが、正直、申し上げて、パンチがありすぎて、当方の志向では全くなく、例え同じような志向でも、世田谷区内を何度か引っ越しておりますが、せいぜい、最寄りの駅で二番目クラスです、飽くまでも当方の個人的な感覚。

凄く、香辛料とか、当方がいつも使う「李錦記」何か比較するのも憚れる、本当に本場のをご使用なさっているのは、バカ舌の当方でも何となく判るんですが、単に好みの問題です。

「李錦記」の味に慣れたバカ舌の戯言と思って下さいませ。m(_ _)m

まぁ、本場の汁なし担々麺でしたら、当方の最寄り駅の本格中華屋さんの方が遙かに美味しいです。

お店は狭、アルバイトか、パートか、食べログの超有名なレビューアーの店主以外に、男女一人ずつ、お二人居るので、繁盛していると思います。

サーヴィスは、当方が、沢山、水を飲んだら、男性従業員さんがピッチャーをとても気を利かして、代えて頂いたり、当方が780円だと思って誤って会計をしてしまいましたが、対応も明るく、何より店主からのサーヴィスも当方が考える、一般的に問題の無いレヴェルでした。

しかし、諸般の事情で、1♪


雰囲気は、うわぁ、隣は場末のスナックだし、正直、おしゃれ感0、清潔か、可成りの疑問が残ります。


CPですが、汁なし担々麺が、680円と600円から値上げしたのですかねぇ?

で、当然、大食漢の当方は、大盛り+100円、そして、てっきり温玉も付いてくると思ったら、温玉は別途100円。

計880円。

うーん、まず、大盛りですが、大食漢の当方からすると、これで普通盛り。
嗚呼、そう言えば、大盛りだったのかと思い出した程。

後、温玉別途100円も「温玉とライスとの相性抜群」のようなのがメニューに載っていたので、双方付いてくると勘違いして、最初にオーダーして、いくらかき混ぜても、温玉が入っておらず、嗚呼、よく読むと、別途100円なのねぇと、当方の勘違い(当方が、単に平和ボケのアホ)もあり、何か、最終的に温玉入れると880円と、CPも別に正直、高くないです。

うーん、でも、この量で100円増しは残念。○| ̄|_

低くもありませんが、至って、普通です。

ご馳走様でした。m(_ _)m

追伸:何故か、店内の写真がドンドン、掲載保留になる謎なお店。
通報しているのは、誰か、当方は見当は付きますが。(笑)
ーーーーーー
「めだかタンタン」について、たとえば、数件しか評価せず、実質的に「めだかタンタン」の評価を釣り上げる目的で、コメントしている者がいるのだろうか、と思ってチェックしてみた

「めだかタンタン」 口コミ一覧
http://tabelog.com/tokyo/A1329/A132902/13172508/dtlrvwlst/

けれども、そんな事実はない。

インターネット上で読んでも、特に変わった記載はない。

そう考えると、machgogo が、単に気に入らんから点数下げとるとしか見えん。

その上で、machgogo が、単に腹いせから、悪意で店内の写真を上げようとしても、「めだかタンタン」の側が通報して、掲載保留になるということは考えられる。

もちろん、そんなん通報さえせずに自由に掲載させてもええやん、と私なんか思うてまうけど、食べログの評価が収入に繋がってまうという事実もあるし、そこは「めだかタンタン」の側の自由やろ。
そんなことを隠蔽したい店は使いたくない、と思うのも自由やし。


「めだかタンタン」の評価を読んでいて見つけたけど、この人なんかは良心的なレビュアーと思う。

M.I..T.Bの食べ歩き
http://tabelog.com/rvwr/000194213/

若干投稿が遅れ気味なのはおかしいけど、自分のペースがあるんやろ。

うどんが主食のように、訪問がめちゃくちゃ昔やのに再投稿するような工作をしとらんし、自分が飲食した範囲内での書き込みになっとると思う。
ベローチェでさえ評価しとるし。

うどんが主食は、なんか値段も破格やし、評価基準もヨウワカラン。
自分のステッカーを貼らせてくれんところの評価を下げとる、と言われても、さもありなんと思うてまう。

私だって、なにかを評価するときに、筋道だてて評価するぞ。

引き続き、"うどんが主食"に関する討論を。こういうところで負けんことが、言論や報道の自由を保障し、最終的には、日本を戦争から守ることになるから、徹底的にやるぞ。ダンガンロンパと言いたいとこやけど、もう伊達娘も敵かも知れん。

いま外からやけど、こんな書き込みがあった。

ーーーーー
食べログ11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/food/1456365696/385

385 : もぐもぐ名無しさん2016/06/08(水) 12:53:33.16
>>382 
食べあるキングでうどんが顔出ししてた時期が長い期間あるのに何を言っているんだお前は
ーーーーー

ホンマかと思って検索したら、こんなのがあった。

『たべあるキング』が代官山にやってくる!コラボメニューイベント第二弾はサイン代官山にて開催! 2014/7/8
http://post.logown.com/2014/07/5472/

コレ、

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/food/1456365696/381

この2枚目と同じや。

この2枚目は佐藤法偀とちゃうんか?


いや仮にちゃうとしても、じゃあ誰やねん?

私は、いまの世の中、インターネットだろうがテレビだろうが、佐藤法偀なり"うどんが主食"なりクラスのセルフプロデュース力があるのは、(私に比べたら低いとしても)一般的に言うとかなりのものと思う。

そうすると、やはりそこそこ有名なハズやねん。

逆に言うと、私の入所を決めた、日立製作所社長の東原敏昭だって、日立製作所という肩書きを外したらたいして有名ちゃう、それはようは東原にセルフプロデュース力がないことを意味しとると思うねん。


・・・・な?

じゃあ、"うどんが主食"をプロデュースできる人間って誰やねん?
インターネット上では必ず有名なはずやぞ。
だって現に"うどんが主食"をセルフプロデュースしとるんやから。

そして、その上で、佐藤法偀と"うどんが主食"とされる人物の外見が仮にちゃうとしても、それこそ"影武者"を使うとるかもワカラン。

だって実物が出てきたら、舛添のようにコテンパンなめに遭う可能性って高い。

そうすると、"うどんが主食"の中の人は外に出ずに、"うどんが主食"を演じとる者がおる可能性がある。

てか、

"食べあるキングでうどんが顔出ししてた時期が長い期間ある"

けれども、そのおかげで、"うどんが主食"の影武者と本人との整合性が取れずに、お店に行って本人と信じてもらえんかった、ということだって想定される。
または逆に、影武者がいることが他でも問題になったか。

そう思えんか?

もっというと、この不況の時代、売れん俳優とか、影武者を買って出る者はいくらでもおるやろ。


少なくとも、

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/food/1456365696/381

この1枚目の写真、コレは私には佐藤法偀に見えるなあ。


【追伸】

当然のように、昨日Twitterで、佐藤法偀のプロフィールを自分のものであるとしたコメントを、"うどんが主食"がイイネしたことは、なによりの証拠や。

食べログの”うどんが主食”の正体は、真言宗の僧侶・佐藤法偀であることが判明した
http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2016/06/post-7215.html


もし自分とちゃうかったら、イイネなんかしたら別人である佐藤法偀さんに対して迷惑をかけるし。

うどんが主食=佐藤法偀が、山梨県出身というのはガチなんやろ。昨日からアクセスがめっちゃ上がっとるし。

コレ

053

宮崎県からはあったけど、山梨県が赤色になるくらいアクセスが増えるというのはなかった。

ちなみに茨城県が比較的多いのは日立製作所、千葉県が比較的多いのは動労千葉、なんかなあ、とは思うとる。

宮崎県が多いのはイマイチワカラン。

児玉ナントカというブタがおったけど、アレも日立ディスプレイとかで九州の御用組合の労組をやっとったんちゃうん?

けど、そいつだけではこんなまっかっかにはならんし、フェロニッケルスラグについてハチャメチャな主張をしとる黒木睦子

https://twitter.com/mutsukuroki/with_replies?lang=ja

の取り巻きでも、私をチェックしてきとるんかなあ?

2016/6/7 AKB48 木﨑チームB ただいま恋愛中公演 感想

総括

印象としては、もえきゅんが目立っとったなあ。

私が前回観たときには、

-----------
そんな中、もえきゅんは、私が普段から言っているけれども、夢が自分の頑張りで叶えられるものではなく、他力本願な夢になっていたのが惜しい。
他力本願になると、どこをどう改善したらいいかが見えなくなるから。

そこを改めて考えて、総選挙ランクインやチームBセンターではなく、頑張ったら掴める目標が欲しい。

たとえば、"チームBイチのパフォーマンスをする"とかだと思う。
そうすると、総選挙ランクインやチームBセンターになる確率は上がる。
そういう考えでいて欲しい。
-----------

こんな感想を書いた。

ならば、もえきゅんは自分のパフォーマンスを、"チームBイチのパフォーマンスをする"という意識を持ってくれたように思った。
やっぱり私の言葉は確実に伝わっとると実感した。

まあ、まだ、一番!と言えるためには、奈子のパフォーマンスを超えなアカンねんけどな。
奈子はさすがに兼任させてもらえただけはある。

どうしてもグループになると、ダレてまうところがあると思う。
タカラヅカみたいにストイックになれてもええんやけど、タカラヅカってきっと学校で覚えたことしか評価されんねん。
あらゆることについて、自分で、学校の先生が教えてくれたことと違うことを見つける楽しさって必要や。

けれども”見つける楽しさ”を優先したら、どうしても規律はそのぶんユルくなる。
なかなかあるべきところに行き着かんというもどかしさもある。

だから、AKSがやっとることは、間違いが多いし、握手での搾取という意味では根本的に間違っているけれども、ユルい状態でメンバーを平然と舞台に立たせるという意味では、それでも魅力的な部分を残してはいる。

とにかく、もえきゅんの必死さが目立った。
但し、圧倒的とはいえんから、タイトルにまでは加えんかったけど。

なんかそのぶんか、まきちゃんは前回ほど目立ってなかったのも気になった。
助っ人やからかなあ?・・・いや、コッチのほうが本職やんなあ?検索したらチームBやし。

ゆかるんも持てるものからしたらだいぶ抑えて見えた。
なんか、誰も、ひところの輝きが失せてまうねん。
まあゆかるんの場合は、性格上総選挙対策しとるんかも知れんけど、もっとできると思う。
ボイトレの成果は公演ごとに感じるし。

ゆかるんは地声が正直イマイチで、声の世界でやってくのは難しいんちゃう?ってめっちゃ以前にどっかで書いた気がするけれども、非常にいい地声になった。
まだなんか低さがあるんやけどな。

あと、みゆみゆは歌もダンスも、ダメと思うところもどうも自分のパフォーマンスとして敢えて抑えとったり遅らせとったりするんかな?
パフォーマンスとしては全体的にポンコツの部類やけれども、昨日(昨日書いているうちに寝落ちしてもた)は、みゆみゆの中では、これまで見たことないほどパフォーマンスやっとったと思うた。
歌声も、一時期あんま目立ってなかったけど、だいぶ目立つようになった。

みゆみゆにも、なにか火がついたんやろ。
この火を消すことなく、ちゃんとパフォーマンスに結び付けよう。

あと、まちゃりんか。
ユニットではまだかなり動けてないと思ったけど、全体曲では前よりも踊れとるんとちゃうかなあ?
ココはなんとか踏ん張って欲しいよなあ。

それと、れいちゃん、あゆちゃん。

れいちゃんってポニーの色白やなあ。
れいちゃんもよく目立っとる。
あゆちゃんはたまに奈子と空目してまうことがあった。

れいちゃんとあゆちゃんって、改めて思い出すと、伊達娘と田野みたいなカンジなんかもなあ。
ただそこで違うのは、当時は先輩メンバーがたいして頑張ってなかったけど、いまは先輩メンバーのパフォーマンスがけっこうすごくて、頑張って踊ったくらいでは目立たんことや。

やっぱ、AKBは落ち目ではあるけれども、いや落ち目だからこそ、公演の完成度は上がっとると思う。
これは決して悪いことではない。
メンバーは公演の完成度を上げて、それをもって、AKB解散後に次のところを探すんやから。

だから、れいちゃんとかあゆちゃんも、いつAKSの都合で卒業させられてもいいように、握手だけでなくてあらん限りのスキルを身に付けとくんやぞ。
だって、握手で本来1コマに100人来たとして10万円を自分の名前でやっているところを、1,000円とか2,000円とかの低賃金で働かされとるんやろ?

それはAKS・キングレコードだから許されるのではなくて、許されんことやねん。
だから最後は、AKS・キングレコードと訣別したって、ゼンゼン問題ない。

En4 なんて素敵な世界に生まれたのだろう

ココはまきちゃんあんま元気なく見えるなあ。
前回絶賛したときと比較したら、今日はあんま動けてないか。

みゆみゆ、こういうゆったりした曲で必要以上に動けんようになってまうのがアカンのかも。

最後のフリとか、一人だけ明らかに遅れとった。

映像

En3 翼はいらない

そういや、奈子ってらぶたんのイメージやわなあ。

あゆちゃんノリノリやん。
れいちゃんもか。
あとせいちゃん。
こういう大勢で入り乱れるパフォーマンスは、リズム感必要になるしいい練習になるわなあ。

En2 制服が邪魔をする

うめた、音程高くなったなあ。
ただ今度は滑舌の問題がある。

もえきゅんええなあ。

まちゃりんもやっぱ全体曲ではまずまずかなあ。
一人目立っとるワケではないし。

みゆみゆはみゆみゆなりに変わっとるなあ。
動きの速さとか範囲が、ようやく若干出た気がする。

En1 LOVE CHASE

れいちゃん、横の動きいい。

ゆかるん、もっとイケルやろ。

もえきゅん弾けとるなあ。

アンコール

M13 軽蔑していた愛情

れいちゃんもあゆちゃんもよく踊れとる。
みゆみゆはタイミングが遅いのが惜しい。

もえきゅん、ダンスも音程もいい。
ちょっとガチガチなのが抜けたらもっといい。

MC 後半
たなみん/りょーちゃん/あゆちゃん/うめた/みゆみゆ/きらちゃん/ゆかるん/あやか

お題:夏にやりたいこと

あゆちゃんは日焼けどめ、とか、白くないメンバーの間で言うとるw

きらちゃんってスイカをガガガって食べるとか言うとる。
メンバーの発言の反応もめっちゃいいし、可愛いなあ。
てか反応がさややに似とるなあ。

たなみんはお酒の資格を取ったとか言うとる。

MC 前半
せいちゃん/なこちゃん/れいちゃん/もえきゅん/まちゃりん/あえり/いずりな/まきちゃん

お題:ひとりで冠番組できるならば

まきちゃんはみゆみゆが大好きとか言うとる。
前にあーみん大好きと言うとった、と、大勢でツッコミw

ポニーがれいちゃんか。

M12 BINGO!

奈子頑張っとるのはええけど、兼任がいっちゃん目立つって、恥ずかしいぞ。

もうひとりのちっちゃいのも、ようがんばっとる。

大場チーム4に負けてない。

あ、あのスカートではないパンツなのがまちゃりんか。
最後動けてないと思うてもた。

M11 君が教えてくれた

みゆみゆ、やっぱええ声しとるなあ。
一時期イマイチやったけど、戻ったんちゃう?

奈子よう動けとる。

まきちゃんもヒザよう使えとる。

みゆみゆ、パフォーマンスゼンゼンできてないようになった。

あゆちゃんとれいちゃんが区別できんけど、白いのがよく動けとる。
ゆかるんもいっちゃん脚上がっとるけど、もの足りんかなあ。


M10 Mr. Kissman

ゆかるんと奈子が目立っとる。

ゆかるんの隣のポニーはあゆちゃんとれいちゃんのどっちやったっけ?

顔が認識できんのはまちゃりんなんか?
みんな動けて見えるなあ。

前回もえきゅんがあんま動けてない!って書いたけど、今日はめっちゃ動けて見える。
その調子。

M09 ダルイカンジ

もえきゅんとせいちゃんが目立っとる。

まきちゃんと奈子も。

ゆかるんは期待したほどちゃうなあ。
チームAウェイティング公演で出とったんちゃうんか?

MC  りょーちゃん、あえり、いずりな
お題:上半期の思い出

てかあん誰あとちょっとで終わるんか。

あえりはお蔵入り公演やったか。

ノザのおかげ?で、カオスかと思った。

「絢爛とか爛漫とか」って、めっちゃ文字数多かったんやって。
文字数減らして、演技で魅せたほうがよかったやろなあ。

M08 帰郷 りょーちゃん、あえり、いずりな

りょーちゃん、音程ちょっと低いなあ。
なんかおかしく聞こえる。
前回と同じ。

というのは生歌やからか?
それでも、少しずつでも改善せななあ。

3人の声が見事にハモって聴こえる。

あえり、ちょい遅れ気味ちゃうか?
そのぶんパフォーマンスがたどたどしく見える感じがする。

音楽と体の動きって本来は合うはずやねん。

とはいえ、あえりがいっちゃん動いとるなあ。
動いとるからこそ、もっと見栄え良くしたいと思ってのことや。

M07 Faint うめた、みゆみゆ、あやか

ココみんな音程ええなあ。前回もやなあ。
と前回書いとる。
うめたってもっと低い印象あったけど。

ココのみゆみゆは遅れとるなあ。
さっほーだってタイミング遅れ気味やったけど、かなり改善した。
みゆみゆだってできるはず。

M06 純愛のクレッシェンド せいちゃん、ゆかるん、たなみん

せいちゃんがいっちゃんええ声しとる。
ゆかるんとたなみんはまだ低い。
けど、ゆかるんはだいぶ声質が変わったのはわかる。

いやせいちゃんももっと出て欲しいなあ。
そのぶん変なフシでぐいっと上げとって変に聴こえる。

ゆかるん、声が安定しとる。
一回発した音が同じ調子で続いとる。
こういうところからも、ボイトレの成果出とる。

M05 春が来るまで もえきゅん、まきちゃん

もえきゅん、ちょい低いなあ。
まきちゃんは音程はええけど、喉から出しとるのが気になる。

という印象を受ける。
もえきゅん、ちょい上手くなったかも。

背丈だけ見たら2人とももうオトナなんやけど、まだそこまでセクシーでない、というか。

オトナの動きがまだできてないと思う。
オンナのセクシーな動きって、オンナはどうやって身につけるもんなんかなあ?

M04 7時12分の初恋 なこちゃん、れいちゃん、きらちゃん、あゆちゃん、まちゃりん

まちゃりん、やっぱ踊れてない。

奈子はセンターのパフォーマンスしとる。
きらちゃんもタイミングいい。
れいちゃんとあゆちゃんがまた見分けついてないけど。

ただとにかく、まちゃりんは課題やなあ。
AKBで中国語で教育したり叱ったりできる人材おらんねやろ。
てかAKBもしれっと解雇するかも知れんぞ。

解雇したって、日本の労働問題として争うのはめっちゃ難しいからなあ。
そもそも台湾とは国交ないことになっとるし。


MC
きらちゃん/あゆちゃん/もえきゅん/なこ/れいちゃん
まちゃりん/ゆかるん/せいちゃん/まきちゃん/あやか/たなみん
あえり/みゆみゆ/うめた/りょーちゃん/いずりな

もえきゅんがゼーゼーいうとる。
てかもう記念写真かよ。

ぐん"た"いだー!という奈子の発音がなんかヘン。
"ぐ"んたいだー!やろ。

お題:緊張をほぐす方法

カチューシャあゆちゃんやった。
あゆちゃん、前回以上に動けとるなあ。

てか髪わけとるのあやかか。
髪型変えたんか。

せいちゃんが可愛らしいキャッチフレーズを考えとる。
「あれー、聞こえないなあ?」って言い返すの新しい。

まきちゃんはまきの前をいろいろ変えとるよなあ。
あーみん生誕で"あみまき"ってなんやねん?w と思うた。

みゆみゆは、前にあるものは全部ジャガイモと思う、とか言うとる。
なかなか思えんもんやけど。

いずりなって緊張するようには見えんねんけど。
てかたなみんの次くらいに公演出とるよなあ。
みゆみゆより多いはずや。

M03 Only today

あ、あのちっちゃいおさげは奈子か。

あのカチューシャのほうは誰やろ。

てかみきちゃんみたいなんワカラン。
背格好からいうとあーやに見えるけど、もうちょい白いしなあ。

ゆかるんよく飛び跳ねとる。

それに比較したらまだまだもの足りんけど、みゆみゆのタイミング合うとるなあ。

M02 くまのぬいぐるみ

今日のみゆみゆ、いつもより歌もダンスもできとるなあ。

てかしーちゃんでなくたなみんやなあ。
しーちゃんはチームAやもんなあ。

あ、ようやくゆかるんみっけた。
ゆかるんがどうやってくるのか?はどうしても注目してまう。

完全にはワカランけど、みんな動けとるんちゃう?

M01 ただいま恋愛中

パッと見、しーちゃんとりょーちゃんはわかった。

せいちゃんと、背が高いのはまきちゃんか。

あのちっちゃいポニーテールは誰やろ?

あえりおる。
歌声からみゆみゆを判別した。

あのおさげはきぃちゃんなんかなあ?

みきちゃんみたいに分けたの、誰やろ?

いずりなおるよなあ。

てかセンターのポニーテールはもえきゅんやなあ。
けど、まきちゃんもおるよなあ?

冨田さんの意識が戻ったらしい。私は最初冨田さん死んどるとしたけど、その後訂正した。

私は冨田さんの初期の報を聞いて、このブログを書いた

悪いけど冨田さんもう死んどる。なのにどうして死亡と発表できんねん? 2016年5月22日 (日)
http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/post-13a2.html

けれども、その後の情報収集でこのように認識を改めた。

ヲタから刺された冨田真由さんが生きているとのツイートが。そうすると私の認識は間違っていたことになる。その上で、マスコミはなんで公式発表できんねん? 2016年5月24日 (火)
http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/post-548e.html

この原因は2つ。
一個目の情報の時点で、心肺停止状態が12時間以上経過しとることが報道された。けれどもそれはどうもガセやったらしい。

そして、その後に正しい情報が全く報道されんかった。

私は、この2つの理由により、冨田さんがもう亡くなったものと考えるには相応の理由があったと考えるべきやなあ。

然るに、その後、死亡の報が出ないし、2個目のブログにも挙げたとおり、生きているという知人のtweetの情報があったことから、心肺停止状態が12時間以上経過しとることが報道のほうが誤報で、生きとると考えられるとして、ブログでの主張を修正した。

以上の経緯から、私には特段謝るべきところはないと思うけど?

これがたとえば、生きているという知人のtweetの情報を無視して、心肺停止状態が12時間以上経過しとる報道の情報のみを正しいと信じて、いまも、冨田さんは本当は死んどる!と言うとったとしたら、その点は謝らなアカンかったやろけど。

そして、そこで謝るとしたら、心肺停止状態が12時間以上経過しとる、という内容ばかりに捉われて、生きているという知人のtweetの情報を無視した場合についてやろ。

私はその情報をも無視せずに、総合的に判断して最初の報道に誤りがあると考えたんやから、特段問題ないやろ。

そして、世間には、ひとつの情報を得て信じたら、全く異なる情報には耳を貸さん者が大半で、そいつらのほうが本来はよほど反省せなアカンことを認識せなアカン。

なのに、みんな自分らは匿名で、報道に従って主張を矛盾する方向にコロコロと変えとるんやけど、それを無意識にやっとって、1か月前にはどんな主張やったかを覚えてない。

それで、「思考なんて日々変わるモノ」なんてしゃあしゃあと言ってのける。

それでは、日々動いているようでいて、1年経っても山手線を1周しただけで元に戻ってもた、ということになりかねん。

おはよう。うどんが主食=佐藤法偀の、私に対する名誉棄損・侮辱ツイートに、”Tabelog US”が”イイネ”をしとる。うどんが主食=佐藤法偀は、食べログ運営側におると考えたほうがええやろなあ。さらには、ヤクザのショバ代同等の概念がインターネット上で横行しとることにも繋がるなあ。

まず、うどんが主食=佐藤法偀の、私に対する名誉棄損・侮辱ツイートはコレ。

それに対して、”Tabelog US”がイイネしとる。

https://twitter.com/alwaysudon/status/740097237263384576

048

052

Tabelog US
https://twitter.com/tabelog_us

そうするとな、うどんが主食=佐藤法偀は、食べログ運営側におると考えたほうがええやろ。

食べログの検閲システムの論理を見ても

-----------
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%83%AD%E3%82%B0

検閲システム[編集]
投稿したコメントが全て掲載されるわけではなく、低評価をつけた口コミなど検閲により表示されないことがある[5]。この為、本サイトはユーザーの意見を正確に反映しておらず、飲食店に対して好意的な意見が掲載されるように配慮されている。また以下のような場合には食べログ側がガイドイラン違反であるとして削除するとしている。

検閲削除される例[編集]
おいしくない
店員の態度が悪い
接客レベルが低い
エアコンが効いていない
など[6]
-----------

”うどんが主食”が不味いとしたものは、本来検閲削除されるはずのものやねん。

けれども、”うどんが主食”は存在自体が偉い者になってもとるから、検閲削除されてない。
それで風評被害を受ける者がおるはずにもかかわらず、や。

おなじ”不味い”という批評であっても、イチ個人のものであれば削除されてしまい、著名レビュアーであれば信頼があるから削除されん。

けれども、コレって情報統制やろ。

それをすることで、食べログと著名レビュアーがウラで繋がれば、著名レビュアーが店から巻き上げた上前を食べログ側に回せることになってまう。

それって、食べログと著名レビュアーがやっとることって、ヤクザのショバ代が、実地ではなくインターネット上で横行しとるということや。

本当に地道にやってきて、食べログに対して訴訟を起こしたような飲食店さんは、このカラクリを理解してくれるやろ。

ちなみに、食べログで高評価が出たお店に、舛添のような人間が、経費という名目で、血税を使って不当に飲食しにくる。
企業の不当に高い交際費だって同じや。

そうやって、オカネというものはカネモチの周りばかりで回る連鎖がある。

こんな連鎖を断ち切らなアカンねん。

« 2016年6月7日 | トップページ | 2016年6月9日 »

2016年6月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のコメント

カテゴリー

最近のトラックバック