2016/6/8 AKB48 峯岸チームK 「最終ベルが鳴る」公演 感想
総括
前回も思ったけど、今回さらにメンバー全体的にヤル気が見えて良かった。
あべまの挨拶でも書いたけど、あべまって考え方が女優になったと思うた。
だって、女優でなくたって美人ってそのへんに大勢おるやん。
じゃあ女優になれるかなれないか?ってなにが違うかというと、表現したいものがあるかどうか?やと思う。
そうすると、映画を観終って両隣のヒトをとっ捕まえて感想を言い合うなんて、もうどう考えても表現したい人になったとしか思えん。
そういう女優に演技をして欲しいと、映画関係者は思うはずやし。
まああべまの場合は、動きのタイミングが遅いように思えるから、そこをどうにかして欲しいけど。
そして、田野が十夢にツーステップを指摘して、そのついでにハピネスもできん、と名前を出したことは、ちょっと違うんちゃうか、と思う。
いやもちろん技術を知るのは大事やぞ。
けどそれはたとえば、英語のテストで点を取れるようになって英検に合格するとか、数学の微積分を覚えるとか、そういうことや。
じゃあそれが日々の生活に要るかというと、要らんよなあ。
じゃあそれが、パフォーマンスには必要なんか?
必要でないかもワカランやろ?
必要かどうかは、ある意味自分が決めるのではなくて、観客が観てそのほうが気持ちいいかどうかで決めるねん。
それは、音楽に対して動きのタイミングが合っていたり、歌の音程が合っていたりすることであって、その結果として人々のココロに響けばいいのであって、必ずしも難しい動きができることではない。
たとえば料理人が(私は”うどんが主食”を相手にして論戦しとることもあって書くけど)、いろんな料理方法を学んだけれども、目の前にある新鮮な野菜、たとえばキュウリの調理方法をいろいろと考えたあげくに、”塩をつけてそのまま食う”という選択肢を選ぶことだってできる。
包丁一切使ってない!という指摘もあるやろけど、包丁を使える者が、コレは使わないほうが美味しい!と思うたら、包丁を使わない料理方法を取ることだってある。
それを考えると、ツーステップを先生が言うとおりにやることが正しいかどうかは、時と場合によると思う。
私は、ゆかるんとか十夢が、自分のカラダの中のリズムを捨て去って、フツーのダンスになってしまっているのは、正直ツマランと思うとる。
じゃあ逆になぁなに対してはどうしていつも指摘をしているかといえば、なぁなはなんか自分からタイミングをズラしてきていて、それがどうしても観ていて気持ちよくないからや。
観ていて気持ちよいというのは、音楽の動きに合わせることで、そうするとメンバーのカラダの動くリズムと、ファンの頭の中のリズムとが同じになることや。
それがいちばん大勢を気持ちよくできる。
(エッチも理屈はこれと同じはず。実践はしたことないけどw)
私はこの論法と同じ論法で、既存のさまざまな学問とか学者とか技術者とかのおかしなところをたくさん主張してきた。
人々の心理をどうやって動かすかどうかも、鉄道がどうして事故に至るかどうかも、すべてが”共鳴、共感”という、全く同じ理屈で説明できる。
まあ、田野もそうやって、もっぺん原点に戻って欲しいなあ。
ゆかるんも十夢も、もう少し自分のカラダの持つリズムに自信を持ってもええと思うし。
もえきゅんとかまりやんぬとか、ゆあみとか、私が先日動けてないと喝を入れたメンバーが頑張ってくれているのを実感してうれしかった。
ひななも日々成長しとるし。
それから、さとねちゃんやなおちゃんが、先輩メンバーよりも目立てるくらい頑張っているのもうれしかった。
En4. 翼はいらない
田野普通に笑うとるから、やっぱ気のせいかなあ。
翼がないって素晴らしいって、飛行機に乗っとるヒトが思うかなあ?
ゼッタイ翼欲しいよなあ。
この歌詞宮崎駿が読んだら憤慨するよなあ。
飛ばねえブタはタダのブタになってまうからなあ。
最後のあいさつでも、なんか田野怪しい動きしとると思うたけど、気のせいやった。
En3.支え
なんか気のせいか、田野の顔がめっちゃ憂鬱に見える。
卒業発表とかしてまわんかなあ?
気のせいかなあ。
それとも田野以外の誰かの卒業発表とかあるんかなあ?
いや、私の勝手な感想かもやけど。
あいさつ あべま
あべまは家族の映画を観た後で、両脇のヒトと感想を言い合ったくらいにヒトが好きと言うとる。
そんなヒト、ましてやおねーちゃんなんて、20年以上映画観とるけど会ったことないぞ。
あべまって初期はどっちかというと人嫌いやったのに、めっちゃ変わったなあ。
けど、映画を観て両脇のヒトに感想を言うてまうって、そういうのがもう、女優に必要な資質が身についたというんやろなあ。
En2.メロスの道
あべま、動きがちょい遅いのが惜しい。
もえきゅんと、あと下手後方の田野が目立つ。
さとねちゃん、まなみ、あとまりやんぬもええなあ。
今日まりやんぬよくできとるなあ。
ココのはるぅは髪をグシャグシャにしてよく踊れとる。
さっきのはそういう振りを目指したんかなあ?
En1.シャムネコ
出だし、ひななともえきゅんとで、めっちゃ見応えある。
ゆあみも今日はパフォーマンス落ちずに動きいいぞ。
茂木、もう少し頭を下げたら、上下の動きがついて見栄えすると思うぞ。
はるぅがもうあんま動けてないなあ。
逆になぁなは動きのキレを出し過ぎやなあ。
もう少し曲に合わせて。
なおちゃんも良かった。
アンコール
13.会いに行こう
なんか田野がアドリブでいろいろやっとるなあ。
後半MC なぁな/さとねちゃん/茂木/ひなな/萌/まりやんぬ/ゆあみ/あべま
お題:メンバーの気になっていること
あべまが、沖縄で迷子の子猫ちゃんに犬が乳あげとったって、微笑ましいけど、なんかそんな話題か!
沖縄問題って政治的にいろいろあるから、なにを言うか気になったやないか。
ひななが、さとねちゃんはネコかぶっている、とか言うとる。
前半MC はるぅ/なおちゃん/田野/十夢/もえきゅん/まなみ/あやなん/ちぃちゃん
お題:メンバーのクセについて
はるぅが緊張してマイクを持ち直す、とか言うとる。
十夢のツーステップ、って田野が言うとる。
田野はハピネスもできんと言うとるけど、別にそれはできる必要ないと思うなあ。
ツーステップというのができる上で、自分のオリジナルというのはあるやろ。
もしかしてゆかるんがおとなしくなったのは、ツーステップができんと怒られたんかなあ?
正しいダンス、というよりも、それを観客が観て楽しいと思うかどうかのほうが大事なんやぞ。
12.回遊魚のキャパシティ
やっぱ田野の動きはなかなかできんなあ。
あやなん、センターに来たときだけでもまずはいっちゃん目立つように踊ろう!
それを少しずつ長い時間に広げたらええんや。
さとねちゃんええ動きしとる。
11.Coolgirl
まりやんぬってけっこうセクシーな動きするなあ。
もえきゅん、いい動きしとる。
さとねちゃん、まなみ、よう動けとる。
そういやまなみ、見ていて動きにしんどいクセがあったのが、だいぶ取れたなあ。
ひななよう動けとる。
ゆあみもだいぶよくなった。
10.Stand up
まなみ、さとねちゃん、よくうごけとる。
もえきゅん、田野、なぁな、それぞれにみどころある。
MC さとねちゃん/はるぅ/ひなな/十夢/萌/茂木
お題: showroomについて
ひなな、体格良くて一瞬誰かワカランかった。
メンバーが変わってくるのがオモロイよなあ。
9.22人姉妹の歌 もえきゅん、まりやんぬ、あべま
「新チームKとは」「もえきゅんチームBでしょ!」
そういうツッコミがあるんか。
なんであべまは自己紹介せんかったんかなあ?
はるきゃんは、生声やとなんか音程ズレとる気がするなあ。
なんか最後のイイ、イイーって、アホになった設定かと思うたw
最後にまりやんぬが「後藤のもえちゃんは~しっかり~者~ 後輩な~のに私を怒る♪」って言うたら、みんな大爆笑した。
8.おしべとめしべと夜の蝶々 ちぃちゃん、なおちゃん
なんかこの2人は干支ひとまわりくらい違うんちゃうの?
もうOL◯年目と中学生やもんなあ。
先生と生徒、と言うてもええか。
なおちゃん、喉で音程合わせとる感じがするから、コレがハラからになるともっと本物のように聴こえるやろ。
7.ごめんね ジュエル 田野、萌、ゆあみ、はるぅ
ゆあみ、タイミングちょい遅いなあ。
歌声は非常に綺麗。
はるぅ、パフォーマンスだいぶ良くなった。
後になったらはるぅのほうが遅れとるなあ。
萌はタイミングはええんやけど、もう少し動きの幅が出たらなあ。
幅がないぶん動けてないようにみえてまう。
まあでもゆあみだいぶ改善したと思う。
6.初恋泥棒 さとねちゃん、あやなん、ひなな
ひなな、あやなん、音程いい。
さとねちゃんちょい低い。
さとねちゃんよく動けとる。
ひななはソロも安心して聴いとれる。
最近だいぶ調子上げてきたなあ。
タイミングもいい。
5.リターンマッチ なぁな、まなみ、茂木、十夢
なぁな、茂木、男装メンバーは声高くなった。
なぁなは、いくら男装でも、ちゃんとした音程で歌うのはまた別と思うて欲しいなあ。
と、前に書いたのをわかってくれたんかなあ。
まなみと十夢はまだ低いかなあ。
いや、まなみはこんなもんか。
合唱もだいたい揃うとる。
MC
茂木/十夢/はるぅ/まなみ/なぁな
ゆあみ/田野/萌/ひなな/さとねちゃん/あやなん
まりやんぬ/なおちゃん/もえきゅん/あべま/ちぃちゃん
お題:の前に写真。早いなあ。
前座はおらんかったんやな。
田野がいろいろと三枚目キャラをやっとる。
伊達娘おらんようになったから、田野が三枚目になったんか?
やっぱひななポニーやなあ。
お題:自分の推しメン
田野はチームKの打ち上げで焼き肉やと、一切食わんかったとかいうエピソードがあるんやって。
田野が茂木のおっぱい触った。
ひーわたんみたいなのはさとねちゃんか。
私もまだよくわかってない。
まりやんぬはshowroomのやり過ぎで声が変になっとる。
れいちゃんに見えたのはなおちゃんか。
ぽんみゆのようなうめたのような・・・けどしぐさはぽんみゆっぽいなあと思うたら、もえきゅんか。
もえきゅんってやっぱだいぶ肉付き良くなったなあ。
まだ昨日見たらセクシーというほどでもないとは思うたけど、年相応か。
あべまは、ヲタが考えたキャッチフレーズで、おじさんキラーとか言うた。
ヲタが考えたキャッチフレーズやってくれるメンバーはおらんかったなあ。
4.偉い人になりたくない
まなみが、いっちゃん勉強嫌いなんちゃう?
いっちゃん張り切って見える。
てかひななまた伸びた?
いやあれもしかしてぽんみゆか?
なんか体格ええし。
3.ボーイフレンドの作り方
あ、あのあーみんみたいな髪型ははるぅか。
あやなんもみっけた。
あのちっちゃいのひーわたんっぽいけど、ひーわたんよりも踊れとるなあ。
てかひななはストレートやなあ。
誰かと見間違えたんかなあ。
まりやんぬもおるなあ。
あやなんのパフォーマンスがだいぶ良くなった。
2.最終ベルが鳴る
ちぃちゃんとあべまみつけた。
ストレートはまなみか。
お、今日はゆあみよう動けとるやん。
茂木となぁなもみっけた。
なぁな、横の動きがついたやん。
1.マンモス
開始時ロビーに15人くらいしかおらん。
過疎すぎる。
田野十夢と萌はすぐわかった。
ひなな今日はポニーか。
れいちゃんっぽいのおるなあ。
最近のコメント