特報首都圏「最期の医療をどうするか~命をめぐる選択~」
2016年6月10日(金) 19時30分~20時00分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
人生の最期にあたる終末期の医療を担う医師たちが“患者本位の医療とは何か”と葛藤を抱えている。体への負荷が大きい医療を終末期にどこまで施すべきか考えていく。
番組内容
人生の最期にあたる終末期の医療を担う医師たちが“患者本位の医療とは何か”と葛藤を抱えている。都内の救命救急センターでは、死の間際で衰弱する高齢者に心臓マッサージなどさまざまな処置を施すが、体へのダメージが大きく、救命につながらない場合が少なくない。別の病院では、認知症や脳梗塞を併発する患者に、負荷が高い人工透析を行うことに医師がためらいを感じている。医療現場の葛藤から終末期医療のあり方を考える。
出演者
- ゲスト
- 医師…千田一嘉,
- キャスター
- 寺澤敏行