タイトル通り、俺が社畜を続ける理由を長々と書いてみる。
答えなんか4文字で終わらせる事が出来るんやけどね。
文才に乏しい俺がどこまで書けるかが問題だったりする(^^;
俺は43歳、社畜になって9年目になる。
そもそも、何故『社畜』になったのか?
それは、生活費の為や。
当たり前やろ?(笑)
生活費に困らんなら社畜になんかならんし、社畜になるのは金を得る方法の1つでしか無い。
工業高校を卒業して水商売の世界に入り、21歳で結婚。
結婚を機に水商売を辞めてパチンコの世界に入った。
嫁と子供を養うには十分稼げてた。
30歳の頃に焼肉屋をオープン。
順風満帆と言えば順風満帆だ。
しかし転機が訪れる。
飲酒運転の罰則強化や。
客足は落ちて来た。
ギリギリではあるが、生活出来ない訳じゃない。
そんな頃、嫁が同窓会に行った。
33歳の頃だ。
同窓会で浮気・・・って話しじゃない(笑)
嫁が帰宅して、何気無く言った一言。
『みんな、マイホームを買ってんだって。ローンも大変みたいよ』
普通の会話の一部だ。
ココは、俺は余所者だけど嫁にとっては地元だ。
俺はマイホームなんて考えてもいなかったけど・・・
『今まで好き勝手にやらせてもらった。嫁に恩返しせんとな!』
そう考えて、マイホーム購入を決めた。
が、ローンが通らない・・・(¯―¯٥)
落ち目の焼肉屋やしな。
パチンコで稼いだ金は、焼肉屋のオープンで使ったし。
マイホームローンを通すには社畜になるしか方法が無かった。
それで、今の工場の社畜になったんや。
嫁は喜んでた。
本音としては『会社員』になって欲しかったみたいや。
嫁が言うには、会社員は安定してんだって。
社畜になりマイホームを購入して、今度こそ順風満帆かと思ってた。
その矢先のリーマンショック・・・
給料はガタ落ち、家のローンもヤバイ位にね。
娘の高校進学もあるのに金が無い。
仕方が無いから、副業としてパチンコを再開した。
現在も、給料のマイナス分はパチンコで補填出来てる。
こんな話しをすると、
『パチンコで生活出来るんじゃない?』
と、僻み根性たっぷりに他の社畜共から言われる。
何も考えんと、行動もせん社畜共にね。
社畜になって10年近くやけど、この間にはリーマンショックや相次ぐ震災、トヨタショックとか、工場にはマイナスな事が多かった。
(被災者の方々には申し訳ない書き方ですみません)
結局、会社員なんて安定してないんよ。
景気に左右されるし、上司の好き嫌いで部署移動させられる。
意見を言おうものなら残業も無くなる。
それが社畜の実態やで。
何で、こんな社畜を続けるのか・・・
パチンコも焼肉屋も、結果的には稼げていた。
結果的にはね・・・
実際は、毎日が苦痛やった。
負ければ生活費が無いからな。
客が来てくれんかったら生活費が無いからな。
胃が痛い日々もあったで。
でも、誰も助けてくれん。
当たり前やな。
自分でそんな生活を選んでるんやからな。
社畜になって1番最初に感じたのが、
『こんなんで金が貰えるって楽勝やな』
って事。
社畜は楽だ。
出勤して、与えられた仕事をするだけで金が貰える。
(><)))(((><)ブンブン
ある程度の仕事でも貰える。
こんな楽な事は無い。
そうや。
『楽だから』
この4文字が答えやな。