納豆のパック

¥ 2,500 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

<>外部サイトに貼る
外部サイトへの埋め込み方

下記コードをコピーして、あなたのwebサイトのHTMLに貼り付けてください。

通報する

年月日:2016.5.27
サイズ:94×95×30mm
素材:発泡スチロール、合成漆
場所:長崎県
発見者:下道基行


"a pack of Natto"
date:27.5.2016
size:94×95×30mm
material:Polystyrene foam
place: Nagasaki, Japan
discoverer:Motoyuki Shitamichi


長崎県の陽光くんの家に泊めてもらう事になった。
翌朝、朝食を囲んでいると、陽光くんの娘(2歳)が納豆のパックを開けようとしているが、上手く開けられなくて、パックがバキバキに壊れてしまっていた。
その姿をじっと見ていると、陽光くんに「まさか、下道くん…これを新しい骨董に…」と見透かされる。

食べ終えた納豆のパックを娘(2歳)からもらい、きれいに洗い、リュックに入れて愛知の自宅に持って帰った。
リュックの中で少し変形していたそれはよりいっそう味わいを増しているように感じた。破れた部分を金継ぎし、この納豆のパックに「すん」と名付け、この長崎の朝のモニュメントとする。