美容室moonのスタイリスト 伊藤 です。
ここ最近、ずーーーーーーっと短い前髪な私ですが…
月末に知念さんの結婚式があるのでなんとなく伸ばしています。(今更)
やっと
ここから・・・
これくらいに・・・・
って、変わってない気が…
キープしたい時って伸びるのに
伸ばしたいと思ったとたん伸びない。
なんて天邪鬼な髪なんだ!!!!!!
さて。
今日のお題は「ドライヤーで乾かす順番」です🙌
皆さんどこから乾かし始めますか??
最終的に全部乾いてれば同じじゃないの?と思ったアナタ!
そう!同じです!!!
え?
でも、つい気が抜けちゃう箇所ってありませんか??
そうです。後頭部です(T-T)
顔の周りの髪の毛は濡れていると気になるのでしっかり乾かしますが、後頭部を乾かす頃にはドライヤーを握る手に力がなくなっており...
「ま、これくらい湿っててもいいか🎶」
になっちゃうんです|ω・*)
その後お布団に入りスヤスヤ眠る頃には、枕に当たっている後ろの髪の毛にじんわり寝癖がつくことに...
しかも濡れている髪の毛はめちゃくちゃデリケートなので、枕に擦れた部分が切れ毛になったり枝毛になる原因にもなるんです...
ということで!!
お風呂上りには是非後頭部から乾かしてみてください(*´∀`)
手順を変えるだけでちょっとしたケアにつながります♥お試しください🎵
ご予約はこちら♪
http://beauty.hotpepper.jp/slnH000180539/
求人情報はこちら♪
https://moonhair.amebaownd.com/