1: 断崖式ニードロップ(東日本)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 09:43:12.49 ID:3Yy+T0fh0 BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
ベスト5は、下記の通り。

1.「セブン」(65票)
2.「ミスト」(61票)
3.「冷たい熱帯魚」(32票)
4.「ダンサー・イン・ザ・ダーク」(27票)
5.「凶悪」(16票)

そのほかの作品としては、「奇跡の海」「チェンジリング」「ファニーゲーム」「ドッグヴィル」「殺人の追憶」「キャリー(1976)」「ゴーン・ガール」
「エンジェル・アット・マイ・テーブル」などが挙がった。得票数では「ゴーン・ガール」も手がけたフィンチャー監督に及ばなかったものの、
陰鬱な世界観で知られるラース・フォン・トリアー監督が3作品候補に上がるなど、気を吐いた。

http://eiga.com/news/20160608/11/





4: ランサルセ(禿)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 09:43:50.34 ID:vtPWtkZq0
ムカデ人間
ムカデ



5: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 09:45:21.12 ID:v2deQv3+0
バタリアン



26: 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 09:59:04.91 ID:y0JGTZeJ0
>>5
サッパリしたじゃない。



9: アイアンフィンガーフロムヘル(空)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 09:46:33.20 ID:e6yrYymI0
Uボート



10: ヒップアタック(空)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 09:47:13.29 ID:NU3tvF4q0
ミストが一位じゃないのか



11: ニールキック(北海道)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 09:48:02.30 ID:O3/9MsVy0
ブラウンバニーが何故無い



14: サッカーボールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 09:49:24.90 ID:xqRSQolb0
ラースはこの手のは強いわな
個人的にゴダールの男性女性も推したい
石井隆の映画もやるせない気持ちになる事があるね



15: バックドロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 09:51:48.47 ID:yFtXhClE0
凶悪は実話を元にしてるだけあってすごい後味悪かったな
あとランキングに無いのならゴーンガールが中々



16: ジャンピングカラテキック(愛媛県)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 09:53:17.11 ID:mDeSNfiK0
ジェイコブスラダーが時々上がるが、アレは最後泣けるだろ



17: ファイナルカット(大阪府)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 09:53:24.37 ID:kgEwhfbm0
票数少ねえ



18: ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 09:53:45.48 ID:5XvTBawZ0
サインが入ってない



20: 超竜ボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 09:55:07.40 ID:hF4uqxqs0
選外だからいいけど、キャリーは、後味が悪いのとは、ちょっと違うような



21: 河津落とし(東日本)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 09:55:46.67 ID:g3uyXayV0
悪の法則

無駄に多いバイオレンスと後味の悪さ



63: ダブルニードロップ(京都府)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:22:56.41 ID:i5kqfLhP0
>>21
カルテルのやつか。ワイヤー怖すぎやし美女ゴミ捨て場行きやし
あの主人公が何とも言えない馬鹿で八つ当たり用やしな
要するに女は女でも頭の切れる女が一番性質が悪いって事なんかな



24: アイアンクロー(福島県)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 09:58:34.10 ID:h9cTnPK70
ミストは原作だと結末無しのオチだったからな(´・ω・`)

後味の悪さなら屋敷女とかマーターズ
仏映画のキチっぷりは凄い



25: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 09:58:52.33 ID:9A4aY7oL0
ファイナルディスティネーションは笑えばいいのか鬱になればいいのか迷う



52: 栓抜き攻撃(茸)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:18:39.16 ID:VsSvza8b0
>>25
アレはコメディ映画なので
笑えばいいと思うよ



28: ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:01:10.79 ID:sRY9fZwd0
橋(ドイツ映画)



32: ストマッククロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:02:39.28 ID:cu2edn+X0
チャンプだな



33: スターダストプレス(奈良県)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:03:05.45 ID:HGzYDI+30
縞模様のパジャマの少年だろが



43: タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:10:35.81 ID:LXSQUxM00
>>33
呼んだ?

no title




50: トラースキック(空)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:17:55.86 ID:dp4dXEe90
>>33
後味悪いって言うかこんな糞映画に金と時間かけてばつが悪いというか



34: ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:03:28.02 ID:pZzPQuZh0
グッド・ドクター



38: 張り手(鹿児島県)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:07:00.15 ID:aAIlyZnm0
何の前情報も無しに普通に面白そうと思って借りた映画ミスト
当時16歳だった僕の心に深い傷を残す



77: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:38:30.00 ID:7CF8V3MQ0
>>38
ミストは最後は割とどうでもいい
モンスターパニック映画としてみれば良いだけ
最後はおまけ



78: 超竜ボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:39:36.52 ID:7GI25Gui0
>>77
逆だよ
あのラストがなければただの凡作



126: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 12:11:12.85 ID:7CF8V3MQ0
>>78
良い意味で凡作
きちんと楽しめるモンスター映画は少ない中普通に楽しめる+最後が印象的って映画だから傑作扱いされてるけど



39: スリーパーホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:07:17.26 ID:r0IO8XX60
ミリオンダラーベイビー



40: アイアンフィンガーフロムヘル(静岡県)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:07:58.05 ID:2AZWAlDf0
キャリーは子供の頃兄妹で見ていてラストで叫んだっけな(´・ω・`)



46: キン肉バスター(空)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:15:25.39 ID:OvZjk8G/0
初心者におすすめ元気が出る映画

ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一 歩。ボクシングで成り上がるサクセススト ーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子 との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボ ーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクシ ョン!! 
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメデ ィ!! 
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こ すはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!! 
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!! 
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコ メディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
ボーイズ・ドント・クライ:自分を男と偽る女性、そんな彼女を仲間として迎え入れる話。
ドッグヴィル:とある町に迷い込んだ孤独 な少女を優しく開放していく心温まる物語 。
ライフ・イズ・ビューティフル:家族の絆を描いた愛と笑いのハートフルコメディ



113: 河津落とし(奈良県)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 11:57:21.57 ID:nV0XWxm10
>>46
コレを見に来た!



116: キン肉バスター(宮崎県)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 12:00:09.17 ID:arSuNxaV0
>>46
あれ、改訂されてるw



48: パロスペシャル(茸)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:17:25.54 ID:QnXQ7bij0
ターミネータ3じゃないか?
結局世界は変わらないという絶望



55: 32文ロケット砲(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:19:36.75 ID:sK4Jn6kd0
>>48
いや話の筋より突然感情に目覚めたとかあらぶる展開の方が絶望的



51: 32文ロケット砲(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:18:30.86 ID:VW1vA9fw0
セブン

予想通り嫌な方へ嫌な方へ物語が進んであの結末w



54: キングコングラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:19:19.20 ID:K0BGD67E0
セブンってそんなに後味悪いかな?
犯人の目的が意外な形で達成されて「すげえ…」って気持ちが強かったからそこまで後味悪くない



56: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:19:37.43 ID:KhRgRNI60
ファニーゲーム



59: 雪崩式ブレーンバスター(芋)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:20:42.52 ID:BKKMZrw70
最近じゃ嘆きのピエタかな
あんな死にかたよく考えつくわ



61: ダイビングヘッドバット(長崎県)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:21:15.06 ID:MYMlf9q90
その男、凶暴につき



62: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:22:19.73 ID:INWyU1+Z0
未来世紀ブラジル



64: 中年'sリフト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:23:37.21 ID:NIniYJGQ0
俺はプライベートライアン。
初めて観た時は終わってからもムカつきが酷かった。
セブンは完璧だろ。
それなら悪の法則の方が後味わるいわ。
あれも完璧だけどね。



65: レッドインク(庭)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:24:35.89 ID:DqgwJkZ00
グリーンマイル



70: ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:26:12.26 ID:ls+f784O0
バイオレンスレイクだゾ



72: スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:32:01.58 ID:wOKRlXxx0
ペットセメタリー



75: 超竜ボム(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 10:35:41.94 ID:7GI25Gui0
マシューモディンとニコラスケイジの出た「バーディ」
あのラスト見たらなんじゃそりゃって声が出てある意味ショックを受けた



88: スパイダージャーマン(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 11:04:27.49 ID:MqcSUza20
「リミット」つーのもケッタクソ悪かったな



95: ニールキック(庭)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 11:22:32.07 ID:DyUVzbxF0
ミストのオチはむしろスッキリじゃね?
主人公は子供を探しに行ったおばさんだったとわかって
納得END



98: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 11:26:07.81 ID:0IKQZHWJ0
ミストの後味悪い改変ラストは
原作者がこうしとけば良かったって言ってるくらい良いオチだよ



103: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 11:33:55.22 ID:K7YNckz10
スターウォーズ エピソード3



105: 32文ロケット砲(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 11:39:33.28 ID:sK4Jn6kd0
>>103
そんな浅い理由でダースベイダー生まれたのかよって後味の悪さならたっぷり感じた
3本も作ってもっとましな脚本に出来なかったものか



104: フェイスロック(禿)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 11:37:32.48 ID:xWg9AiMa0
バイオレンスレイクはオススメ



107: 男色ドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 11:42:56.73 ID:kE40dQ6V0
映画じゃないが
世にも奇妙な物語の「おばあちゃん」って話が後味が悪すぎる



110: クロイツラス(茸)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 11:50:51.12 ID:NEgBhzX70
髪結いの亭主
若い頃のトラウマ



114: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 11:59:10.14 ID:Sv2GAuzW0
卒業だね



119: 急所攻撃(関東地方)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 12:06:48.36 ID:ve6B8QByO
美女やイケメンが人を陥れてのうのうとしてる映画はイライラするわww
・ゴーン・ガール
・鑑定士と顔のない依頼人
・危険なプロット
誰かなんとかして欲しい結末だわw



144: ミドルキック(アラビア)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 12:33:31.14 ID:wwTkALDh0
ホラー映画は大概続編のために後味悪くしてある



156: バックドロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 12:47:00.29 ID:wrlq91b10
闇の子供達



164: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 12:54:44.48 ID:p85TrW3F0
一番最初のsaw



172: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/06/09(木) 13:14:09.17 ID:2WhInwJG0
隣の家の少女



【失笑!】思わず吹いたレス集合『あ、俺のはいいです』

涙がボロボロでる感動映画

俺が笑ったボケての画像貼っていくから少しでも笑ったら寝ろ

論理的に考えるようなクイズ教えてくれ

俺らって何でなんも創作しない無名人間なのにここまで創作者を上から目線で叩けるのかな?

原因がわからない現象