「ウワーッ」とホラーゲーム顔負けの叫び声 リアルすぎて怖い「労働災害」疑似体験VR

印刷

   「めっちゃ怖い」「ビビる」――そんなネット上の反応を集めているのが、労働災害疑似体験VRシステム「セーフマスター」だ。

   製造現場で起こりやすい「はさまれ・巻き込まれ」といった事故をシミュレーションできるこのシステム。装置の中で自分の手を動かすと、画面に表示されたCGの手がそのまま同じ動きをする。ベルトに手が巻き込まれたり、旋盤に手が触れたりした瞬間、手に鮮血が飛び散る仕組みで、思わず身構える生々しさだ。「リアルさ」の理由は何なのか。システムを制作した会社に聞いた。

  • 中には「腰を抜かす人」も……(画像は「セーフマスター」。ソリッドレイ研究所の公式サイトより)
    中には「腰を抜かす人」も……(画像は「セーフマスター」。ソリッドレイ研究所の公式サイトより)

CGの手から真っ赤な鮮血が吹き出し...

   「セーフマスター」を生んだのは、VR技術を使った商品を開発・販売するソリッドレイ研究所(横浜市)だ。同社によると、販売が始まったのは「おそらく10年ほど前」。客によって中身のコンテンツを変えるオーダーメイドのため、値段はまちまちだという。主に自社工場を持つ大手企業などが、従業員の研修用に使っている。

   使い方は簡単だ。体験者はモニターやスピーカーが付いた装置の中に手を入れ、画面に表示されたCGの手を見る。CGの手は自分の手と同じ動きをする仕組みだ。画面には手のほか、ベルトやワーク(工作機械)なども表示されており、製造現場の風景が忠実に再現されている。

   体験者が誤ってベルトの中に手を突っ込んだり、ワークの位置をズラしたりすると、CGの手から真っ赤な鮮血が吹き出し、「ウワーッ」というホラーゲーム顔負けの大きな叫び声が上がる。それに加え、エアコンプレッサーで風が送り込まれるため、相当「リアル」な体験ができるようだ。

   同社が2010年にYouTubeへ投稿した体験動画でも、驚いた体験者が後ずさりする様子がおさめられている。なお、動画ではベルト巻き込みとワーク接触しか紹介されていないが、その他、プレス(押しつぶされ)、激突、切創、感電など複数の事故パターンが用意されているという。

外資系求人特集

   海外企業の日本法人設立が相次いでいるが、日本の商慣習に理解がありながら、海外とのやり取りもできるバイタリティーを持ったマネージャークラスの人材が不足している。代転職サイト「ビズリーチ」の外資系企業特集によると......続きを読む

PR 2015/3/16

年収2000万円part1

   ここ数年、円相場の変動が大きくなり、外国為替証拠金(FX)取引では為替差益を狙う個人投資家が増えているようだ。いまや日本の個人投資家はすでに......続きを読む

PR 2016/6/1

  • コメント・口コミ
  • Facebook
  • twitter
コメント・口コミを投稿する
コメント・口コミを入力
ハンドルネーム
コメント・口コミ
   

※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。

注目情報

創刊10周年を迎え新たなステージでのスタートを切るJ-CASTニュースがあなたの若いチカラを求めています。

【ズボラさんでも-9キロ?】ダイエットの強い味方!

「代謝が悪くなってやせにくくなった」「痩せたのに不健康に見える」こんなお悩み、解決します!

ハイクラス転職 狙うなら今!

もっとも多くの敏腕ヘッドハンターが集まるサイトで、あなたキャリアをアピールしてください。

日本神話、源氏物語から阿久悠、AKB、仕事、家庭まで。文化と社会の中には常に女性の姿があった!

「女性と文化」WEB公開講座
電子書籍 フジ三太郎とサトウサンペイ 好評発売中