社内SNSのサイトを作っている。会社の中のFacebookみたいなものなんだけど、総務のサイト作成の手伝いをしているときに、顔写真の修正をお願いされる。プロフィール写真を出さなければならず、写真写りが悪いらしい。
会社のパソコンは勝手にソフトをインストール出来ないから、会社基準のGIMPという写真加工ソフトとInkscape というグラフィックソフトを使っている。フォトショップとillustratorは遊びで使っていたけど、まさか仕事でレタッチとかするとは思わなかった。総務の子の希望通り、輪郭をシャープにしてシミやしわを消し、美白にしたら別人になってしまった。やり過ぎ。あまり修正しすぎると元が悪かったみたいだし、希望通りにすると美人過ぎるし、難しい。
何回も訂正が入ると、いい加減めんどくさくなってきてプロってすごいなぁと思う。
そんなこんなで、家に帰るのが遅くなり作る時間があまりなかったのでパスタ。この前が和風だったから今回はトマト系。王道のナポリタン。
参考にしたレシピがこれ
www.kashikoi-life.sakura.ne.jp
このレシピは、茹でたパスタを一晩寝かしているけど、そんな時間が無く。前になにかで読んだことがある茹でたパスタを水でしめるという方法をとってみた。
水でしめると、柔らかいのに噛むとモチモチする麺になる。濃厚な味付はたぶんウスターソースとビールのせい。ウスターソース+小さじ1杯のオイスターソースでもおいしい。
うちのポテトサラダはジャガイモ以外の野菜たっぷり。友達はポテトサラダのタマネギが許せないと言っていた。薄切りにスライスすればそんなに存在を感じないのに。不思議。
「料理の腕があがったね」と娘に言われて超ハッピー