ウイイイイイイイイイイイイ↑ッス!どうも、ひかしゃで~す!
そんなわけで、タイトルの通りです。
昨日更新しようと思ったけど、更新できませんでした。残念。
なんか社内の立ち位置がこんな感じになりました。
- 大卒はみんな優秀、と思っている発想
- 大卒は与えられた仕事を全部遂行できる何でも屋
- 一度に複数の仕事を与えられた…
- 会社の優先度を考えて欲しい、とのこと
- 会社「君は大学というものを卒業しているのに、仕事が出来ないのか!」
- 心が折れないように…
大卒はみんな優秀、と思っている発想
どうやら、経営層が、大学を卒業した奴は例えFラン大学でも優秀だと思っているらしい。
まだまだ社内が大卒が多いような業種、会社ではなく、大卒という人間が圧倒的に少ないのが原因。
大卒は与えられた仕事を全部遂行できる何でも屋
何でも屋じゃないんだよ、ホントに。
まるで文字が書いてある事は、全部大卒がやってくれるみたいな風潮を出してくる。
新卒2年目がそれに対して、拒否権を発動することなんて不可能ですしね。
一度に複数の仕事を与えられた…
とある仕事を会社から与えられた。
社のプロジェクト的にも重要度が非常に高い大きな仕事だった。
それと同時に、上司から、行政へ提出する書類の作成を2つ頼まれた。
会社から与えられた仕事は、あくまで社で完結するものだったので、先ずは行政提出書類の作成にしていた。
上司にも許可を取って、優先度、重要度の確認を再三にわたり行った。
会社の優先度を考えて欲しい、とのこと
とある日、会社から呼び出された。
会社「重要なプロジェクトなのに、何してんの!?」
個人的には、社内案件よりも、行政への提出書類のほうが重要度が高いと思ったわけだし、上司への許可は得ていたはず。
なのに、急にどえらい剣幕で怒られた。
会社「君は大学というものを卒業しているのに、仕事が出来ないのか!」
普通に目の前で言われました。
仕事の順番を間違えたせいで、許可を得たつもりだったのに、すごい剣幕で言われました。
そこまで怒る!?ってレベルで言われちゃって…。
まぁこの発言のあとに、「無能というレッテルは簡単に貼られるんだな…」ってボソッと呟かれました。
心が折れないように…
上司に許可を得たつもりだったものの、どうやら僕が悪いみたいな感じ。
これで会社からの評価もどん底みたい。
友達に相談に乗ってもらって、心が折れないように乗り越えたい。
仕事って難しい…。
おわりっ。