いすゞ自動車

ページ内移動用のリンクです

  • サイト内共通メニューへ移動します
  • 本文へ移動します

  • ミュージアム
  • いすゞテクノロジー
  • 世界のはたらく車
  • Home
  • リコール情報
  • お問い合わせ
  • English

グローバルナビゲーションをスキップして本文へ

  • 商品情報
  • 販売・サービス網
  • トラックステーション
  • 企業情報
  • 投資家の皆様へ
  • CSR
  • 採用情報
  • 中古車検索 IGAL ISUZU GROUP AUTO LAND
  • ELFサポート
  • エコカー減税

ニュース

  • プレスリリース一覧
  • お客様へのお知らせ一覧
2016.5.27
いすゞと日野、トラック・バスの自動走行・高度運転支援に向けたITS技術の共同開発で合意
2016.5.23
人とくるまのテクノロジー展2016出展概要
2016.5.11
平成28年3月期決算
2016.5.9
エクアドル地震による被害に対する支援について
2016.4.27
いすゞモーターズ インディアの工場開所式を実施

更新情報

2016.6.3
CSRニュース6月号を掲載しました
2016.6.2
第114回定時株主総会招集通知を掲載しました
2016.5.13
CSRニュース5月号を掲載しました
2016.4.26
輸創企業に最新情報を追加しました
2016.4.25
デスクトップカレンダー(2016年5〜6月バージョン)を追加しました
  • MIMAMORI サービスのご案内
  • ご契約者入口
  • メンテナンス & リース・ソリューション
  • ご契約者向けWEBサービス入口
  • お客様へのお知らせ
  • SUV・乗用車ユーザーの皆様へ
  • 震災に関するお知らせ
  • 体長0.05ミリ、植物と動物両方の性質を持つミドリムシ(学名:ユーグレナ)からつくったバイオ・ディーゼル=DueSELでバスを走らせるという、いすゞ自動車とユーグレナ社の実証実験。それがDeuSELプロジェクトです。いすゞ自動車は毎日たくさんの輸送車両を生産・販売する会社として、より環境負荷の少ない物流社会を築いていくために。ユーグレナ社は、世界で唯一のミドリムシ屋外大量生産する会社として、ミドリムシを活用したバイオ・ディーゼルの実用化を加速させるために。このプロジェクトから、地球にやさしい炭素循環型の未来を目指します。
  • いすゞコミュニティサイト「HaKoBu」
デスクトップカレンダー・壁紙
いすゞ車のデスクトップカレンダー・壁紙をダウンロードいただけます。
いすゞテクノロジー
いすゞの最新技術やトラックのしくみについてご紹介します。
世界のはたらく車
いろいろなところで活躍するはたらく車をお子様にもわかりやすく紹介します。
CMギャラリー
いすゞのTV-CM、CM曲がお楽しみいただけます。
  • ご利用にあたって
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright(C) ISUZU MOTORS LIMITED