FETスイッチは逆流しますか?
antdbiさん
2007/2/1201:42:00
FETスイッチは逆流しますか?
前に、FET-Pの使い方を教えてもらい、太陽電池でバッテリーを充電する回路の切断にFET-Pを使いました。初めてのFET使用で自信はありませんが、正常動作はしてるようです。
でも、気になることがあります。FETがOFFして充電はとまってるのに、太陽電池側に負荷を接続すると、バッテリーから電流が、逆流してきます。こんなものでしょうか?特にファンを接続すると起こるようです。ファンの突入電流とか関係してるかもしれません。ちなみにこの回路のすぐそばで、カメラのストロボを点けると、一瞬、FETがONします。実験なので、ゲートに長い、ミノムシクリップ線は使ってます。以下は回路図です。不具合があれば、ご指摘ください。
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/06/32/antdbi/folder/34621/img_34...
ベストアンサーに選ばれた回答
2007/2/1211:31:25
MOS-FETの基礎的な注意事項ですが、MOS-FETにはソース-ドレイン間に寄生ダイオードというものが存在します。
PチャンネルMOS FET(FET-Pという呼び方はしません)の場合、ドレインからソースに向かって電流が流れる形で寄生ダイオードが存在しますので、まさに「逆流」する状態になります。
FETとバッテリーの間に逆流防止用のダイオードが必要ですね。
設計するときはちゃんとデータシートを見て、このようなケアレスミスを犯さないように注意しましょう。
PチャンネルMOS FETの例
http://www.necel.com/nesdis/image/D13559JJ4V0DS00.pdf
このQ&Aで解決しましたか?質問する
閉じる
あわせて知りたい
- FETのドレインとソースを逆に繋いでも動作するのは何故でしょうか。 FETのソース...
- 太陽電池でニッケル水素充電池を2本直列(2.4V)を充電する方法を考えています。...
- 雑音除去のローパスフィルタの理想的な周波数特性ってどのようなものなのでしょう...
- NPN型トランジスタの コレクタ側に電源と負荷(LEDと抵抗)を、エミッタ側にグラ...
- 充電回路の実験をしているのですが、 電気二重層コンデンサの耐圧が2.5V 5Fしか...
- パワー MOS FET の保護ダイオードについて 写真のとおり、メーカーカタログで保護...
- 電力の計算の仕方 三相交流のモーターて消費電力が1500Wとかいてます。電源が100...
- Nexus7をPCにバックアップ取りたいのですが、Nexus7に入っているアプリのデータや...
- FETについて FET 2SK30(A・ATMなどどれでも) の代用品になるFETを多めに教えてく...
- 自動車のタービン(ターボチャージャー)の銘柄や種類について大まかに教えてくだ...
- 100Mbpsは、速いのか遅いのか この度 私はインターネットをしくために某プ...
この質問につけられたタグ
専門家が解決した質問
-
庭のカーポートに屋根をつけたい。 カーポートは家から5mくらい離れた、道路に面した部分にあります。形状は柱4本で屋根を支えて、前2本は道路側に倒れるよう...
はじめまして、ホームインスペクターとして、住宅診断・住宅検査をおこなっている建築士の和泉と申します。 簡易な構造物ですが、アルミ...
- 和泉 達夫
- ホームインスペクター
-
発電機について質問です。 病院や百貨店などに非常用発電機として、ガスタービンエンジンを備えているところがあると聞きました。 備蓄や入手の比較的容易な...
こんにちは。 ガスタービンエンジンは構造がシンプルでメンテナンスがしやすく、またご指摘の通り灯油・軽油・重油・ガスなどいろいろな...
- 高荷智也
- 防災アドバイザー
恋愛に悩める子羊を助けて!
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
Yahoo!知恵袋カテゴリ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
[PR]お得情報