【スポーツ】
【ニューヨーク共同】米誌フォーブスは8日、2016年版のスポーツ選手長者番付を発表し、サッカーのクリスティアノ・ロナルド(ポルトガル)が8800万ドル(約94億円)で1位となった。2位はサッカーのリオネル・メッシ(アルゼンチン)で8140万ドル、3位はバスケット…(6月9日 11:27) [→記事全文へ]
紙面からのニュース
リオ五輪に向けた練習を公開した浜田真由=東京都北区の味の素ナショナルTCで(川村庸介撮影)
テコンドー娘、家を買う−。リオデジャネイロ五輪のテコンドー女子57キロ級代表の浜田真由(22)=ミキハウス=が8日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターでリオ五輪に向けた練習を公開、金以外のメダルは眼中にないことを強調し、その報奨金で家を買う計…(6月9日 紙面から) [→記事全文へ]
球場に歴史あり−。かつて強者(つわもの)どもが投げ、捕り、打った名球場があります。そのドラマを掘り起こし、紹介します。
高校野球が始まって今年で100年。いまや「甲子園」は高校野球の代名詞となりました。本コラムでは、1世紀分の歴史とドラマを掘り起こします。
美人プロボウラー3人がボウリングの基本を分かりやすくレッスンする企画「エンジョイボウリング」。谷川章子プロ、名和秋プロ、小林あゆみプロが持ち回りでレクチャーします。
|
|