操山50年卒情報掲示板

200000

この掲示板に投稿された内容を、メールで受け取ることができます。
メールリスト登録・削除は こちら
戻る
お名前:
メールアドレス:
(半角英数字使用)
Home Page URL:
(半角英数字使用)
(Home Page URLは省略可)
タイトル:
返信投稿の時は元の投稿番号を半角数字で記入(タイトルは不要) RES
コメント:

 
新着順に表示されます。新着順に最大100件まで保存されます。
16/06/09(木)18:36:15 投稿者[IMO (メールはダミー)] <http://misaohyama.blog112.fc2.com/blog-entry-509.html>
【No.495】 タイトル[RE:打電「我に追いつくビンボーなし」(Res#494)]
厚生年金法も守れんような悪徳会社を自慢するような者が
単に浪費依存なだけで、ビンボー自慢しちゃいけませんな。

****************************************************
たまたまご覧の方へ。 (定期的に注意書きを入れとかにゃ・・・ 再)
    ドラマ最後のテロップや、健康食品CMのテロップみたいなもので。
還暦同窓会だ、名簿発行だというと、検索にひっかかる機会も多いだろうし。
(本来は、管理人責任で表示すべきもの。)

*********************************
 
ここは、あくまでも、「一部の飲み仲間」が勝手に「同窓会」を名乗っている「野次馬板」であり、
(facebook等で個人発信したら当たり障りがある内容を、同窓会情報として流したら、自分の責任を逃れられると思い込んでいる無責任な人たちの)
情報の内容その他「個人の見解」「自慢話」「誹謗中傷」等について、同窓会や同窓会員とはまったく無関係です。

「同窓会情報」として登場するネタもかなりの部分でウソや妄想による「個人の感想」。
(同窓会「偽装表示」というのが実態。 )
そもそも、「同窓会員の合意」もなしにクラス名簿を実名でさらしちゃうことについて、
誰が責任を持つのかも不明確な、怪しいHP だし。 

「デマ情報によって被害をこうむった」「個人情報を勝手に広められた」「実アドを晒して迷惑メールが山ほど来た」云々に対して、同窓会や個々の同窓会員は一切の責任を負うものでありません。
もちろん、ここの「一部の飲み仲間」自身も、責任を感じるような人達ではありません。

 (なお、操山高校の同窓会リンクからは、外されています。)
http://www.sozan.okayama-c.ed.jp/wordpress/sozanfamily/aniversary/links/
※ べつに、同窓会は「同窓会」と「個人」を差別はせず、「個人」もリンクしてくれるのだけれど、
堂々と「個人」も名乗れないから、偽装板として外されました。



16/06/09(木)01:24:38 投稿者[ビン・アザラシ]
【No.494】 タイトル[打電「我に追いつくビンボーなし」]

スーパーの廃棄品を食って生きていた
ずっと収入ゼロだった者が言っていいものかどうか。

ムムッ言われてみればボクサーエンジンはゼロ戦のエンジンにつながっている。
タケちゃんBRZなら、僕ぁ
SUBARU WRX STI Type S 買おっと!!「我に追いつくポリ公なし」だ!!
4114800円
http://www.subaru.jp/wrx/sti/

やっしーもんじゃが。ゼロ戦に乗っとると思えば。
燃費はオドロキの9.4km/L プリウスの4倍食う
ええ、ええ、かわいい

トヨタ車などはネジ穴も合わせもグスグスだが
スバルは驚異的にピタッと合わせて作ってある。
米国ではBMWと並ぶブランド。
ホームページもかっこええ。(車のデザインはダサダサだが・・・トホホ)
やしーやしー400万円、よぉ〜っし、働くゾ!!買うちゃるんじゃけえ

16/06/08(水)20:04:54 投稿者[タケサン]
【No.493】 タイトル[古いものはいいなあ]
中島飛行機製作所、栄エンジン
現在のスバルにそのDNAはつながっている
スバル360もスクーターのラビット号、発動機のラビットもスバルだね

悲しいかな、終戦前の日本では松根油からガソリンを作っていたから
オクタン価が低かったのかなあ。米軍にろ獲されたゼロ戦は性能以上の値を示したとか
トホホでありんす
赤トンボはアルコール燃料が使えたそうな

偵察機の「彩雲」は誉エンジンだったか
「我に追いつくグラマン無し」の打電、かっこよすぎるぞー
スバルBRZ買ったらお尻にステッカー貼りつけようね
並立対向エンジンは星型エンジンの流れかねえ

古いものといえば、下石井公園のD-51は動かないのかねえ?
どねえんかボイラーだけでも稼働できんかなあ
汽笛が聞きてえなあ
ネットで調べると倉敷駅に停車するD-51の雄姿がみられるぞい
宮沢賢治の銀河鉄道の夜をもう一度開いてみますかねえ
遠田の「かわづ」がゲコゲコと天に向かって鳴いておりますなあ

16/06/08(水)16:06:09 投稿者[ビン・アザラシ]
【No.492】 タイトル[匿名希望の先輩から]

「陸式一攻」ではなくて「一式陸攻」の誤植を指摘する
と、おつにすました書き出しの・・・(一式陸攻には、奥田くんのお父上が
搭乗されていました。よくぞあの燃えやすい機体で生還されたものであります。敬礼ッ!!)

大した地位の先輩から、鼻をフンフンいわしているような気分で書いた
メールが飛び込んで参りました。まあ、内容を要約するとこうだ。
「まだ、ゼロ戦は岡南におるん? おらんの? うん? どうなん? あ”〜はよ行かにゃあ」

さらに、押さえで
「匿名希望と書いている以上は、操山50の掲示板に書いてみぃ、こらえんぞ」
と、こわーい口調の文面も綴られている。

な〜んでえ、ゼロ戦くらいのことで、子供じゃあるまいし。

しかも、米国製P&W社の星形エンジンに換装した偽ポコチン・ゼロ戦で
さらに、翼面にはくまモンマーク入り。翼桁も滞空証明を取るために
ロシアのレストア屋さんで新規パーツに差し替えてもらってんじゃないの?

男なら、男なら、大和民族なら
空に散った勇士に一礼したのち
懸命に仕事に励み、全財産を投げ打ち
モノホンのゼロ戦を設計図から作り上げるのじゃ!!

16/06/08(水)02:16:33 投稿者[ビン・アザラシ]
【No.491】 タイトル[今年は紀元2676年]

母が歌っていた紀元二千六百年の歌、なつかしいなあ。

胸躍るピッカピカのゼロ戦、出てきてほしいなあ。

ゼロ戦、機体は三菱製で、栄エンジンは中島飛行機製。
工作精度が出せなかったので1000馬力どまり。

エンジンの始動は複雑多岐の動作が必要。
それでも覚えて、座席に乗って滑走だけでもしてみたい!!
あわよくば水島の秘密飛行場を飛び立ち、あまのじゃくの上を旋回してみたい!!
みんなも白線の帽子を振ってくれ!!

(昔は牛車で、遠くの飛行場まで運んでいたんだって。ちと、ちぐはぐ)

凄いなあ、凄いなあ、ゼロ戦。一生の憧れ、ゼロ戦。

16/06/07(火)20:38:55 投稿者[タケサン]
【No.490】 タイトル[水島のどこかに隠してないかなあ]
今世間で問題になっている三菱自工、水島製作所
ここは戦前ゼロ戦を作っていた。紫電改も作ったのかな?
陸式一攻を作っていたおじさんにも話を聞いたことがある
亀島山というのがあってそこには地下基地のトンネルが縦横無尽に走っている
現在立ち入り禁止
戦時遺構として残そうという機運もあり。すべて空襲で焼けちゃった
地下基地には何か残っているだろうな。サンダーバードのように出てくるかな?
紀元2700年には出てくるってか?

星型栄エンジン、ホンマにあんなエンジンこしらえたんかなあ
ローラリーエンジンのような動き方じゃね
栄エンジン積んで飛んでいるのは一機だけだってね

16/06/07(火)14:56:20 投稿者[ビン・アザラシ]
【No.489】 タイトル[ま、いっか]

ニュース画像

エンジン・カウルがなんかふっくらしていて
あの流麗なゼロ戦じゃないっ!! きゃっわいいくまモン・マークもついてるしぃ
エンジン音もスコスコカラランカラランという特有の乾いた音じゃないっ!!
人間にたとえるなら、偽ポコチンを縫合された合成オトコだ。

皇国ニッポンの工業力を欧米列強に見せつけてやるのじゃ。
よっしゃ何千億円も儲けて、三菱の設計図から元の通りに復元し
アザラシ飛行隊を作ろう。

空に散った勇士たちよ安らかに

16/06/07(火)04:40:38 投稿者[ビン・アザラシ]
【No.488】 タイトル[えっ? しもうたことをした]

う、うわーん、ゼロ戦が来たの全然知らんかったー

16/06/07(火)00:23:14 投稿者[タケサン]
【No.487】 タイトル[祝!ダウン回復]
ダウン回復おめでとさん
iPhone購入おめでとさん
岡南飛行場にゼロ戦里帰り飛来おめでとさん

ほんまにすべてにおめでとさん

16/06/06(月)10:27:58 投稿者[ビン・アザラシ]
【No.486】 タイトル[Hey Siri 掲示板の一時ダウンを直すのじゃ・・・復活ぅ〜〜]

ふう

さてさて、iPhoneを買ったんだ。ビンボー人の過剰な贅沢じゃあないゾ。
4月からオフィスの運営を任されて、しゃっちょさんなりに外に出ることが多くなったので
いっちょまえに通信手段の一助にと思って。

Apple社の法人営業課というところに一番安いiPhone SEを頼んで待つ事しばし。
いや、だいぶ待たされた。
iPhone 6の半額以下の激安機種ゆえ、密かに人気爆発機種となっているのだ。
性能は6と変わらず、大きさはグッと小さく、ポケットに入れてもボコッとしない。
夜は枕元に置いても、邪魔にならない。

中国のシェンチェン(深セン)というApple社製造工場から直送。
最後はヤマト便に託されてついにやってきた。かっわいい。24回払い・金利無料。
(嬉しいのは、これ、写真を撮っても「カチャッ」と言わないので・・・恐らく米国仕様
 存分に隠し撮りができる、ウッヒョッヒョッ!!まさに変態写真家の僕向きだ)

これに、アンチグレアの画面保護ガラスを貼付け
仕上げはオランダから輸入した木製のケースを付け、実にシック&エコな感じ。
https://www.miniot.com/webshop/?portlet=miniot&page=iwood5&state=maximized
※iPhoneは黒、木材も黒い材質のwengeを選んだんだぜ。

次に、天才アザラシ何考えたかというと
会社の固定電話をちょちょっといじって、着信をインターネットに飛ばすように設定。
よって、携帯番号は非公開。

中に入れたナノSIMは、ソネットの0 SIMなるもの。
月々の支払いが500MB以下の通信の場合、請求がゼロ円。
まさにお金いらずで運用出来る。
僕みたいにおつむの弱〜い人間にも簡単にアクティベートできたじょ。

みなさんはスマホ代が月に1万円も2万円も必要ということですが
僕は、0円!! もいちど、0円!! ぜひぜひ、マネしてみてネ!!

全55件が記録されています。 1ページに 10件ずつ表示されます
EasyBBS Ver2.0