10

仰木日向×まつだひかり『作曲少女』 読むだけで音楽がつくれるラノベ

『作曲少女~平凡な私が14日間で曲を作れるようになった話~』

物語を読みすすめながら音楽の仕組みを理解でき、曲づくりの方法が身につくライトノベル『作曲少女~平凡な私が14日間で曲を作れるようになった話~』が、6月24日(金)に刊行される。

著者は、作曲も手がける作詞・小説家の仰木日向(おうぎひなた)さん。漫画とイラストは、インディーズアニメ「女子高生○○を買いに行く!!」シリーズなどで知られるまつだひかりさんが担当している。

読むだけで音楽がつくれる! 作曲入門ライトノベル

『作曲少女~平凡な私が14日間で曲を作れるようになった話~』1 『作曲少女~平凡な私が14日間で曲を作れるようになった話~』は、「小説を読むだけで音楽がつくれるようになる」という作曲入門ライトノベル。

「何かやってみたい!」という気軽な動機から作曲をしてみることにした音楽知識ゼロの女子高生・いろはが、クラスメイトの女子高生作曲家・珠美に作曲を習うという内容だ。

『作曲少女~平凡な私が14日間で曲を作れるようになった話~』2 「14日間で作曲はマスターできる」と豪語する珠美のもと、人生初の作曲に挑戦していくいろは。

曲づくりに必要な正しい発想とちょっとしたコツ、考え方やヒントが詰まっており、初心者にはもってこいの1冊となっている。現在作曲に挑戦している人にとっても、普段感じている疑問が解消されるヒントが見つけられるかもしれない。

著者は仰木日向、漫画/イラストはまつだひかりが担当!

著者の仰木日向さんは、音楽制作会社で作曲のノウハウを学び、その後フリーランスとして作曲を開始。本名名義で、アニメ楽曲やゲームBGMを多数手がけてきた。

2014年からはペンネーム・仰木日向名義で、サンリオ発のゲーム『SHOW BY ROCK!!』や『ガールフレンド(仮)』、声優やアニメ作品の作詞を手がけながら、ライトノベル『スーパーヒロイン学園』シリーズを執筆。

アイドルプロジェクト「Re:ステージ!」の音楽プロデュースなども行うかたわら、同人作家として、DTM(デスクトップミュージック)をテーマにした4コマ漫画『できるかなってDTM』を執筆している。

女子高生エフェクターを買いに行く!!
一方のまつだひかりさんは、自主アニメ「女子高生○○を買いに行く!!」シリーズが累計30万再生を超えるなど、ミュージシャンを中心に注目を集めているイラストレーター/漫画家。

自身のTwitterなどに投稿している漫画「楽器×女子高生」のほか、『スライディングV 女子高生バンドを始める!!』『よんてい』などの商業作品でも知られている。

関連商品

作曲少女~平凡な私が14日間で曲を作れるようになった話~

作曲少女~平凡な私が14日間で曲を作れるようになった話~

著者:仰木 日向
発売 : 2016年6月24日
価格 : 1,728円(税込み)
販売元 : ヤマハミュージックメディア

<目次>
1日目  珠ちゃんと私

2日目  それでも気になる理論の話
3日目  音楽と映画は結構似てるっていう話
4日目  耳コピの話
5日目  越えられない壁の話
6日目  続く人と、続かない人の話・前編/続く人と、続かない人の話・後編
7日目  最初の壁を越える話
8日目  耳コピ最大の難関の話
9日目  キーの話
10日目 メロディラインと構成の話
11日目 “珠ちゃんビックリ大作戦"の話
12日目 テクスチャーの話
13日目 作曲合宿の話・前編
14日目 作曲合宿の話・後編

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
KAI-YOU.net の最新情報をお届けします
この記事をツイート

関連記事

関連キーフレーズ

「仰木日向」を編集する

キーフレーズの編集には新規登録またはログインが必要です。

この記事へのコメント(0)

SNSにも投稿する

twitter_flag facebook_flag

コメントを削除します。
よろしいですか?

PICK UP

注目記事