「保温調理」が便利すぎ!シャトルシェフが生んだ5つのメリット

eyecatch

シャトルシェフの魅力や使い方紹介。置いておくだけの「保温調理」で角煮やカレー、炊飯なども簡単に!電源を使わない調理器具なので家でも外でも大活躍!魔法びんのように余熱を利用するシャトルシェフが生んだ、5つのメリットをご紹介します。

アイキャッチ出典画像:ねじろうの瀬戸内海遊記

”楽・旨・時短”!超便利器具・シャトルシェフとは?

image
出典:クロワッサン

シャトルシェフとは、”真空保温”で調理するという画期的な鍋。火をかけるのとは異なり熱を閉じ込めることで調理するため、素材のおいしさを引き出してくれます。

火入れに時間のかかる角煮やローストビーフなども保温調理でふっくら仕上げ、火加減の難しい野菜も形を崩さず調理できちゃうスグレモノ!

IMG_7459
出典:プーさんのキャンプ日記

シャトルシェフ人気の最大の理由は、エネルギーと時間を節約できる点。普通の鍋だとキッチンから離れられないところも、シャトルシェフなら下ごしらえした食材と調味料を入れて短時間火にかけるだけで、あとは放置でOK!

この使い勝手の良さから、キャンプの食事面を大幅に効率化してくれる便利アイテムとしても注目されています。

シャトルシェフの「真空保温調理」が生んだ5つのメリット

1.加熱時間が短いから、安心・安全
merit1
出典:ナカヤン.jp

シャトルシェフの保温調理中は、火を使う必要がありません。コンロや焚き火、バーナーなどを調理に使う時間が圧倒的に少ないのでその分、危険を抑えられます。小さなお子様のいるご家庭でも安心ですね。

2.ガス代・電気代が抑えられてお得!
KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA
出典:kuma days

グツグツ長時間煮込む必要がないということは、燃料の節約にも!そのまま保温容器に入れておけば温めなおす手間もなく、この分のエネルギーも使わずに済みます。

3.時間に余裕が生まれる
merit3
出典:セレブキャンプデビュー

シチューなど煮込み料理や味の浸みこみが命のおでんなども、シャトルシェフなら驚くほど簡単。長時間キッチンにへばりつき…なんてことにはなりません。

調理中でも家から外出しても大丈夫ですし、キャンプならのんびり過ごしつつ、美味しい料理も味わえちゃうんです!

4.煮詰まり/煮くずれ/焦げつき/ふきこぼれなし!
merit4
出典:時々QVC

基本は保温で調理するシャトルシェフ。過分な熱を長時間かけることがないため、煮崩れたり煮詰まったりの心配もありません。料理初心者にもおすすめですよ!

5.保温鍋のため、温かさが続く!
merit5
出典:そーしんのファミリーキャンプ!

自宅で調理して移動時間はそのまま保温調理時間として活用できるシャトルシェフ。現地でさあ食べようとシャトルシェフを開けると…アツアツのままで料理が出来上がっている!この不思議な感覚は使ってみないと分からないかもしれません。

お次は実際の商品と気になるお値段をチェック!様々なサイズが取り揃えられていますよ。


対応人数別!おすすめシャトルシェフ4選

【1~2人用】
サーモス  シャトルシェフ 1.6L アプリコット
サーモス シャトルシェフ 1.6L アプリコット

¥ 6,210

・サイズ:約22.5×20×15.5cm、調理鍋最大内径/16cm
・重量:約1.5kg
・調理鍋容量:1.6L

味噌汁やスープなども長時間温かさをキープ!保温調理をしない場合も、調理鍋を普通の鍋として使えるのも便利です。

【3~5人用】
サーモス  シャトルシェフ 3.0L キャロット
サーモス シャトルシェフ 3.0L キャロット

¥ 6,480

・サイズ:約25.5×25.5×18cm、調理鍋最大内径/約20cm
・重量:約2.4kg
・調理鍋容量:3.0L

素材のおいしさを活かした調理が可能。安全で安心で、経済的。出かける前に加熱して保温容器にセットしておけば、現地ですぐに食べることができます。持ち運びのできるキャリングタイプ!

【4~6人用】
サーモス  シャトルシェフ 4.5L クリアブラウン
サーモス シャトルシェフ 4.5L クリアブラウン

¥ 10,599

・サイズ:約31×26.5×24cm、調理鍋最大内径/20cm
・重量:約3.1kg
・調理鍋容量:4.5L

下ごしらえした食材と調味料を入れたら、あとはおまかせ!忙しい時に大人数分の食事を作る場合も、時間と手間がかからず便利です。

【7人用】
サーモス  シャトルシェフ 8.0L ブラック
サーモス シャトルシェフ 8.0L ブラック

¥ 24,000

・サイズ:約幅36.5×奥行32.5×高さ28.5、調理鍋最大内径/24.5cm
・重量:約5.1kg
・調理鍋容量:8.0L

毎日のおかずからご飯まで、カンタン・おまかせ!業務用や大家族向けに適した、頼もしい大容量タイプ。お米は8カップ(8.9合)まで炊飯可能!


究極の時短調理!シャトルシェフの使い方をチェック

shikumi
出典:圧力鍋のレシピ2000件以上・人気ランキングなど

シャトルシェフは、一度火にかけて沸騰させた鍋(内鍋)を二重構造の保温鍋(外鍋)の中に納めて放置するという仕組み。今回はチャーシューを例に簡単テク要らずの調理方法を見てみましょう!

1.材料を下ごしらえする

出典:ごりゅごはん

材料に軽く火を入れます。ここで中に火が通っていなくても問題ありません。もちろん、シャトルシェフの調理鍋でそのまま焼くこともできますよ!



2.水・調味料を入れて沸騰するまで加熱する

出典:ごりゅごはん

必要な水・調味料を入れ、沸騰するまで加熱させます。沸騰してから十分に火入れを行ったら、もうここから火は使いません。

3.調理鍋を火からおろして保温容器に入れ、フタをする

出典:ごりゅごはん

調理鍋を保温容器へと移し、後はフタをして数時間放置するだけ。ここから真骨頂!真空保温調理の時間です。

4.数時間放置して出来上がり!

出典:ごりゅごはん

見事に美味しそうなチャーシューの出来上がり!味もしっかり染み込み、余分な過熱もないので煮崩れも起こしません。


出典:ごりゅごはん

中までしっかり火が通り、味も染み込んだチャーシュー。こんな簡単に、しかも安全に、燃費も良く作れてしまうなんていいことづくめ。

みんなどんな風に使ってる?シャトルシェフ事情をチェック!

ここでは、キャンパーたちが実際どんな風にシャトルシェフを取り入れているのか、インスタグラムでチェックしてみましょう!

A photo posted by 理恵 (@rie_0211) on



派手過ぎないポップなカラーがレトロなアイテムとも相性良さそうですね。

A photo posted by @yorosiku on

シルバー×黒のタイプは、キッチン周りをシックな印象に。どこかレトロなルックスで、独特の存在感があります。


A photo posted by ito takako (@afromaman) on


ピクニックにも。お弁当と温かいスープが飲めたら最高ですね!

A photo posted by ぱんやきはなこ (@panyakihanako) on

シャトルシェフにステッカーを貼っている方も。オリジナル感が出て良いですね!


”シャトルシェフで時短調理”という選択を!

matome 出典:今年からキャンプしてみよっと

現地でゆっくり料理したいという理想はあるものの、アウトドアは予想以上にバタつきがち。シャトルシェフがあれば、ストレスなく食事の準備ができちゃいます。

さらに、キャンプから帰る前に余った食材を調理しておけば、家に帰る頃には夕飯が出来上がっているなんていうありがたい使い方も。シャトルシェフで時短アウトドア料理、試してみる価値アリですよ!

 

Entrust A Shuttle Chef!

シャトルシェフにおまかせ!

紹介されたアイテム

サーモス  シャトルシェフ 1.6L アプリコット

サーモス シャトルシェフ 1.6L アプリコット

¥6,210 税込

サーモス  シャトルシェフ 3.0L キャロット

サーモス シャトルシェフ 3.0L キャロット

¥6,480 税込

サーモス  シャトルシェフ 4.5L クリアブラウン

サーモス シャトルシェフ 4.5L クリアブラウン

¥10,599 税込

サーモス  シャトルシェフ 8.0L ブラック

サーモス シャトルシェフ 8.0L ブラック

¥24,000 税込

CAMP HACK編集部 Written by CAMP HACK編集部
CAMP HACK運営&記事編集担当。キャンプに行きたいけど、なかなか行けていないのが今の悩み。編集しながら、こっそり今年はどんなキャンプスタイルをするか模索中。今年の目標は、いくつかギアを新調して思いっきりキャンプを楽しむこと。

2016年6月9日

フォロー

CAMP HACKをフォローして最新キャンプ情報をゲット!

PAGE TOP