ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ペルソナ5』海外版ボックスアートは谷間規制!?―しかし真相は…

家庭用ゲーム PS4

『ペルソナ5』海外版ボックスアートは谷間規制!?―しかし真相は…
  • 『ペルソナ5』海外版ボックスアートは谷間規制!?―しかし真相は…
  • 『ペルソナ5』海外版ボックスアートは谷間規制!?―しかし真相は…
  • 『ペルソナ5』海外版ボックスアートは谷間規制!?―しかし真相は…
先日にスクールバッグを同梱した豪華限定版と共に海外発売が報じられた『ペルソナ5』ですが、その海外通常版ボックスアートのデザインが日本版から若干の調整があり、海外ファンの間でちょっとした議論を呼んでいたようです。

これはボックスアート左下に位置する女性キャラクター「高巻杏」が日本版では胸元まで描かれていたのに対し、海外版では黒猫のモルガナが胸元を覆うような配置に変更されているというもの。


日本版ボックスアート


北米版ボックスアート

海外ユーザーからは近年の『零 ~濡鴉ノ巫女~』の水着コスチューム削除や、『ブレイブリーセカンド』のゲーム内モデルの肌露出度変更、ひいては『DOA Xtreme 3』の欧米発売見送りなどと同様に、またも日本製ゲームの表現規制かと嘆く声も囁かれていたようですが、実際のところ今回のケースに関しては表現規制ではないシンプルな事情が隠されていたようです。

というのもその理由を説明するAtlus USA PRマネージャーのJohn Hardin氏によると、レイアウト変更はESRBのアイコンがCEROよりも一回り大きい為、モルガナの顔を隠れない位置に調整する必要があったとのこと。その結果、意図せずに胸元を覆うレイアウトになっていた、というのが事の真相のようです。海外ファンの方も安易な規制でないとわかり、胸をなでおろしたかもしれません。……とはいえ隠れている事実に変わりはないので、オリジナル版の方が良いというファンも少なからずいる事は間違いなさそうです。
《Round.D》

評価の高いコメント

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 11 件

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ペルソナ5』海外版ボックスアートは谷間規制!?―しかし真相は…

    『ペルソナ5』海外版ボックスアートは谷間規制!?―しかし真相は…

  2. 皮膚感もアップ!『Gears of War 4』ベータと現段階の比較画像公開

    皮膚感もアップ!『Gears of War 4』ベータと現段階の比較画像公開

  3. 仮想世界で戦う『Deus Ex: Mankind Divided』新モード「Breach」お披露目!

    仮想世界で戦う『Deus Ex: Mankind Divided』新モード「Breach」お披露目!

  4. CDPR、『The Witcher 3』内ミニゲーム「グウェント」商標を出願

  5. 『Overwatch』開発者が今後の展開語る―ランク戦、バランス調整、新キャラに言及

  6. 『キングダムハーツ HD2.8』最新PV公開!発売は2016年12月、『3』続報は今冬

  7. 【総力特集】『オーバーウォッチ』全21ヒーロー攻略まとめ!

  8. DCコミック格ゲー最新作『Injustice 2』海外発表!デビュートレイラー公開

  9. これは実用的…『ペルソナ5』海外限定版に「スクールバッグ」同梱

  10. E3 2016、ソニーブースのプレイアブル出展ラインナップ―PS VRタイトルが多数

アクセスランキングをもっと見る

page top