こぼれうた

産休中オタクブロガーの気になった事や日常などを綴ります!

夫に内緒で50万円のアフィリエイト商材を買ってしまった

      2016/06/07

Pocket

106

 

究極の無駄遣いでした(猛省)

 

購入したのは去年の7月中旬。
不妊治療に奨学金の返済に、車のローンやフリーローン、カードローンと
借金まみれだった私は見事なカモでしたね……

自業自得な私の現状はこちら ※ 貯金ゼロで結婚し、貯金ゼロで出産する話

 

でもまぁ買ってしまったものは仕方がないし、

そういう商材を買うことに意味はあるのかって話。

 

スポンサードリンク


 

何でアフィリエイト商材に手を出した?

 

お金が欲しかったから

 

いやまぁ結局そこに辿りつくものですよ(・ω・`)

そもそも私がアフィリエイトの存在を知ったのは丁度1年くらい前。

借金地獄の極貧生活を脱するため、
市役所でフルタイム勤務しながら夜はドラッグストアでアルバイトしてました。

立場は公務員でしたけど、私は非常勤なので副業OKだったんですよね。

でもフルタイム働いた後のバイトって正直しんどい。

家に帰ったら家事炊事だってあるわけだし、体力的にあまり持たなかった。

だから、家で何か家計の足しになるような事はできないかなぁって見つけたのが、
アフィリエイトだったわけですよ(・ω・`)

 

そして無知だった私は色んな情報に踊らされました。

アフィリエイトって色々あるんですよね。
ぶっちゃけ今でもよく分かってない。

 

それにしてもまぁ、うまい事ばかり書いてる。

 

どんな角度から見たって魅力的。

これなら私も稼げるかも!なんてお花畑になった脳内を止めてくれる人なんていません。

結果――
某有名アフィリエイターの商材を25万円で購入しましたとさ。

2年払いでクレジットです。

もちろん夫は知りません。

 

後悔はすぐにやってくる。でも繰り返す。

高額なアフィリエイト商材をいざ手にして私が思ったことは……

 

?????

 

分からないんですよ!!!

えとね、さっぱり意味不明なの!

初心者に分かるようにできてないの!!!!

「これで君も10日で稼げる!」なんてキャッチコピーは、
25万という新たな借金に代わりました。

稼げるどころか、ものの数秒で負債を背負ったこの感じ。

アホだなぁって思うんですけど、

 

人間、アホな事ほど繰り返す

 

えとね、言い訳させてください。

当時の私は、病んでました。

心も病んでたけど、今思えば頭も相当病んでた。

 

お金ってほんと怖い

 

 

で、アホな私が繰り返した事。

今度惹かれたキャッチコピーは

・30日間全額保証
・あなたが稼げるまで徹底サポートします
・電話での相談受付中


 

はい、〝カモ〟とは私のこと

 

カモられるー。
カモられたー。

今度こそいけるやろ。
この間の25万取り返さなきゃって、
某有名アフィリエイターの商材を25万円で購入(はい、バカktkr

 

実際、やってみたかって??

もうじき1年になるけど稼げてたら貯金くらいあるさ。

※関連記事:貯金ゼロで結婚し、貯金ゼロで出産する話

 

スポンサードリンク


 

アフィリエイト商材は詐欺なのか

 

詐欺ではないと思う

 

思うけど、相当うまい事言ってるなとは思う。

偶然私には向いてなかっただけかもしれないし、
「続ける根性なかったんだろ」って言われたらそうかもしれない。

でもそれぞれ買ったこの2つの商材は、同じことしか書いてない。

そんでその同じ事は、調べたら普通に出てくるような情報。

でもそれを高額で売るという手法を責めることはできない。

 

なんでかって言うと、

 

最初から自分で調べて実践してないから

 

結局、「お金を楽して稼ぎたい」って考えがクソなんだなって思った。

何をするにしても楽な事なんてない。
お金を稼ぐってことに関しては。

アフィリエイトなんてさ、山ほど情報転がってるんだから、
まずは自分で実践してみればいいってことよ。

分からないのは当然で、失敗するのも当然だと思う。

成功だけしてるなんて、気持ち悪いし成長しない。

サイトを作るにしろブログやってみるにしろ、
やり方なんてお金払わなくても情報は自分で掴むことができるわけよ。

しばらく自分でやってみて、どうしても分からなければ
〝教えを乞う〟とか〝商材〟に頼ればいいと思う。

少なくとも頭真っ白けで凄い人たちに張り合おうったって無理だよ。

凄い人たちは努力した結果であって、努力する前の私たちとは全然違う。

 

だからもしかしたら、私が真剣にアフィリエイトってものに向き合えば
この合計50万の商材が生かせる時が来るのかもしれない。

自信はないけど。

 

ブログで稼ぐ

107

何十万とか何百万稼ぐとか、稼げたらすげー!って思うけど
今のところそんな展望は見えないです。

 

まぁ何をするにしても、まずは実践だよね。

私は50万失ってなお、凝りもせずブログサロンに入会してる。

散々自分で実践してからやれよって言ってるのにこの矛盾(笑)

 

でもやっぱり、どこも初心者には難しくできてるんだなって思った。

何が分からないのか分からなくて、
商材に手を出したり、それこそ何かのサークルに入る人はいると思う。

私も割とそのクチだし。

でもいざそれを手にしたり、サロンに入ってみても、

 

やっぱり分からない

 

何でも聞いてください!って言われても、
何が分からないのか分からないから(´・ω・`)←こんな顔して突っ立ってる。

仲間同士で切磋琢磨しながら頑張ろうとか、
Twitterフォローし合おうとか、積極的に話しかけて!って、言われてることは凄く綺麗。

切磋琢磨は大事。私もしたい。
積極性も大事だと思う。
でもTwitterでちょっとリプしたりとかしても無視されて心折れた。

フォローしてね!話しかけてね!って言ってるくせに嘘吐き!(;∀;)

私たちが凄い人に興味があるように、
凄い人たちも凄い人にしか興味がないから仕方がないのかなって思うようになってきた。

そりゃ私みたいな枯れかけた雑草相手にしても有益になりませんわ。

 

ブログサロンには凄い人たちが沢山いる。

凄いって思うし、勉強しようって思う。

隣の芝生が青すぎて自分の芝生が枯れかけてるけど。

 

そんなので心折れてるの?プスーww
そんな精神じゃやってけないよwww

って言われたら、いやまぁその通りですわ。

付いて来れない奴はそれまで論ね。

 

めっちゃ悔しい

 

継続と意地は紙一重(違う

誰かが言ってたけど、ここは目立ってなんぼの世界らしい。

目立てない奴はそれまでらしい。

そういう意味では、私は落第者かもしれない。
入学した瞬間から留年が確定しているとはこれいかに(;∀;)

 

何をするにしても、やっぱり前知識がないと駄目なんだなって現実を見た。

勉強してから来いよっていうね。
そりゃそうだよね。義務教育じゃないもんね。

商材にしろサロンにしろ、初心者には難しい。

それに大体の情報はネットに転がってるし。
まずはやってみた方が良い。

何をするにしても、まず自分の努力が重要。

アフィリエイターにしてもブロガーにしても、3ヶ月の継続が目安らしいっす!

 

初心者こそ、一人でやった方がいい。

 

調べるのも結構力になるよ(*-∀-)

稼ぎたい!って言いながらお金払うの馬鹿らしい。

 

高額商材を買おうか迷っているそこのあなた!!

とりあえずやめとけ(・ω・`)

初心者なら尚更やめとけ。
私と一緒に初心者ライフをゆっくり歩みながら頑張ろう。

 

焦ると借金するぞ

 

 

スポンサードリンク

Pocket

 - アフィリエイト, ブログ関係 ,