軍@ふたば[ホーム]
1945年10月の東京上空途方もない数の庶民が家を失ったのに戦争に至る道のりで日本を支え、操り、その下で儲けてきた大企業や官庁街は焼け残ったというのはなんとも皮肉なもんだね…!
東京駅と皇居上空皇居の一般公開に行くとこのへん歩ける 宮内庁もこの形のまま今もある皇居も焼けたのにね!(くどい)
まあ、財閥は解体されたし、残った建物もめぼしいのは接収されてたのだけども……結局大企業は大企業のまま今も残ってるし、丸の内のビル街もそのまま残ってるZE !
皮肉の使い方おかしくねえか?