蹴球探訪
奇跡の初優勝見えた レスター・岡崎が激白「試合後はいつも悔しい」(4月27日)
【プロ野球】デイビーズ意気消沈 6回途中4失点降板2016年6月8日 紙面から
◇楽天5−1ヤクルト投打のかみ合った楽天が快勝した。2回に聖沢の適時二塁打、オコエの2点三塁打などで4点を先取。則本は8イニングを8奪三振で失策絡みの1失点のみ。要所を締めてリーグトップに並ぶ6勝目を挙げた。ヤクルトは6連敗で借金10に。 5連敗中で最下位のヤクルト・真中監督が、連敗ストップの期待をかけ送り出したのがデイビーズだ。背中痛で約2カ月離脱していたが、前回登板では7回途中まで1失点で来日初勝利。そんな助っ人右腕に、指揮官は「先週、一番安定していた投手。なんとか先発が試合をつくってほしい」と話していた。 だが、そう簡単に事が運ばないのだから、指揮官も頭が痛い。2回は先頭・桝田をストレートの四球。新人・オコエに2点三塁打を浴びるなど、打者一巡の猛攻を浴びて4失点。6回は不運な当たりもあったが2死一、三塁のピンチを招いてマウンドを後にした。「2回に制球がしっかり出来ずランナーをためてしまい、粘って投げることができなかった」。降板後のデイビーズはさすがに意気消沈。相手先発がエース・則本だけに、序盤の4失点がズシリとのしかかった。 宮出打撃コーチは「力のあるボールをコーナーに投げてくる。ピンチになったらギアも上げてくる。食らい付いて1点ずつ返していかないと」と話したが、打線もそう簡単に点は奪えない。則本に150キロ台中盤の速球を決められ、6連敗。借金が10に膨らんだ。 (竹村和佳子) PR情報
|