[PR]

 中国外務省は8日、南シナ海における中国の領有権主張の動きをフィリピンが「国際法違反」として常設仲裁裁判所に提訴したことに関して、「裁判手続きを直ちに停止するよう促す」との声明を発表した。同省はこれまで、フィリピン側に「騒ぎや挑発」などをやめるよう求めたことはあったが、裁判手続きの即時停止要求に踏み込んだのは初めてとみられる。

 国際社会の批判が高まるなか、判決をめぐっては、「中国に不利な内容になる」との見方が強まっている。声明は、そうした判決がでる前にフィリピン側に圧力をかける狙いだ。

 声明では「フィリピンの一方的な提訴は、中国とフィリピン間の争いを話し合いで解決するとの合意に違反し、国連海洋法条約の規定にも違反する」と指摘。「中国はいかなる強制も受け入れない」として、判決には従わない方針を改めて強調した。その上で「中国は南シナ海の領土主権と海洋権益を断固として守ると同時に、話し合いを通じた解決を堅持し、規則に基づいて立場の違いをコントロールしていく」と訴えた。(北京=倉重奈苗)

こんなニュースも