今日で100記事目になりました!
約5ヶ月で100記事目に到達しました。
ここまで続けてこれたのは、いつも読んで下さっている皆さまのおかげです。
ありがとうございます!
ブログを5ヶ月続けてみて、変わったこと4つ
ブログを約5ヶ月書いてみて、変わったと感じる事があります。
自分軸で考えるようになった
昔からインテリアブログを見るのが好きで、素敵なお家を見ては「いいなぁ」と憧れていました。
もちろんそのステキ要素を全てマネできるわけもなく、パッとしない我が家と比べて落ち込むことも多かったです。
でも、自分でもブログを書くようになって、「今の我が家をより良くするにはどうすればいいか」を具体的に考えられるようになりました。
実際に記事にすることでその案が実践されていきます。
人と比べても仕方ないですもんね。
自分が今いる空間を大切にして、できることをやればいい。
やみくもに誰かのマネしようとするのではなくて、
- 「自分の家に本当に合うと思うものだけを取り入れる」
- 「良いと思ったアイデアは自分流にアレンジしてみる」
ということがちょっとできるようになってきた気がします。
そして、だんだん自分のおうちが好きになってきました!
今の家に引っ越してきてからもいろいろ気に入らない点やコンプレックスがありますが、
自分なりに楽しみながら変化させていきたいと思います。
ミニマリストを知った
ブログを始めてから「ミニマリスト」という言葉を知りました。
最小限主義者、必要最低限の物で生きる人達のことですね。
ここで分かりやすく説明されています。
私が目指してるのは「ミニマリスト」というより「シンプリスト」なのかな?
ミニマリストを知ってから、がらんとした部屋や収納スぺースがすごく気持ちよく感じてきました。
昔は、中途半端に空いた隙間や殺風景な空間は「何かオシャレな感じで埋めなきゃ」と考えていたんです。
でも今は、無駄なものは減らして、なるべく空いているスペースを増やしたいと思っています。
モノが減れば管理がしやすくなって、暮らしやすくなります。
ごちゃごちゃした空間が減ればストレスも減りますよね。
これからも断捨離を続けて、快適な暮らしを目指したいと思います。
記事を書くことで家がキレイになる
「今日はここをテーマに記事を書いてみよう」と決めて、写真を撮ります。
写真を撮ると思うと、片付けざるを得ません。
少しでもキレイな写真にしたいですもんね。笑
写真を撮っている段階で、いらないものが出てきたり、少し違った収納方法を思い付くこともあります。
「人に見られることを意識する」ことで、いつもと違う目線で自分の家を見ることができ、新たな発見が多いんです。
記事も書けて、部屋もキレイになる。
ブログを書いていて良かったなぁと思います。
交流が増えることで、学ぶこと、身につくことが多い
ブログを続けていて、いろんなブロガーさんと交流できるようになりました。
コメントに励まされたり、ブロガーさんの記事から新しいことを学んだり。
すごく楽しいし、励みになります!
ただブログを読んでいた頃より、学ぶことや身に付くことが多いと感じます。
ブログを始めた頃は、他の方とこうやって交流できるということを想像していなかったので、すごく嬉しいです。
ありがとうございます!
メグさんの記事がオススメです
- 「ブログを始めたいけどなかなか始められない」
- 「方法が分からない」
という方には、メグさんのブログがオススメです。
大人気のブロガーさんですね。
ブログ運営に関して、参考になる記事がたくさんあります。
すごく丁寧で分かりやすいです!
私もいつも参考にさせてもらっています。
メグさんは主婦向けのオンラインサロンも運営していらっしゃいます。
何度かメッセージのやり取りをさせて頂いたのですが、質問にも丁寧に答えて下さり、とても素敵な方でした。
ブログを始めようか迷っている方は是非参考にされて下さいね。
和室をちょっと変えてみました&ご報告
お誕生日の飾りつけとして、ダイニングで使用していたウォールステッカーを和室に貼り替えてみました。
和室がちょっと子供仕様になりました♪
和室の記事はこちら
お誕生日の飾り付けはこちら
*******
実は今、第二子を妊娠していて5ヶ月になります。
息子の出産が帝王切開だったので、今回も同じで、出産は10月半ばころになりそうです。
高齢出産なので不安もありますが、無事に産まれてきてくれることを願うばかりです。
赤ちゃんが産まれたら、また生活が大きく変化すると思います。
モノも増えると思うのですが、なるべく増やしすぎず、上手に収納していければいいなぁと思っています。
出産準備のこと、だんだんおなかも大きくなってきたのでマタニティコーデについてもまた記事にしたいと思います。
これからもよろしくお願いします!
★プロフィールはこちらからどうぞ
最後までお読みいただきありがとうございます。
みなさまの応援クリックが更新の励みになっています。
◆参加中のトラコミュです。ためになる情報がいっぱいです♪
断捨離
◆断捨離でゆとり生活
◆断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
◆スッキリさせた場所・もの
無印良品
◆やっぱり好き MUJI 無印良品
◆* 無印良品( MUJI )との生活 *
◆無印良品 オススメのモノ~ ♪♪